インカレ2021 東海大学vs大東文化大学 クリップ解説集

2
Basketball Coach (Ryota) @bba11coach

前半終わってから誤変換に気づきまして 佐渡原ではなく佐土原でした (クリップ系は敬称略でいきます) 失礼しました🙇‍♂️

2021-12-10 15:16:19
Basketball Coach (Ryota) @bba11coach

東海: Get→PnR Short Roll Clearoutを試みておりクリバリの位置次第では大倉の右ドライブも同時に狙える。 3秒が気になるのでShort Position / Dunker Spotで一旦合わせてから再度Diveする形が好ましい 大東はクリバリの位置取りが分かり易すぎるのが課題 ロールマンとハンドラーを両天秤で守りたい pic.twitter.com/WWuUCWSc19

2021-12-10 15:40:51
Basketball Coach (Ryota) @bba11coach

大東文化: クリバリの素晴らしいClearout ドライブに合わせてフロントシールしに行くことでコースを空けようとして、それに対して張がポジション争いを"してくれた"ので角度を変えながら更にコースを空けることができた。 狙ってやっているなら相当練度が高い。 pic.twitter.com/9hQn4dPIgz

2021-12-10 15:50:08
Basketball Coach (Ryota) @bba11coach

似た構造の場面 オリオラ、やりすぎじゃないかと思うけれどこれくらいの意識で狙っているという点は素直に参考にできる。 twitter.com/bba11coach/sta…

2021-12-10 15:51:05
Basketball Coach (Ryota) @bba11coach

Chicago(Pindown DHO)で生まれたSpeed MismatchをBoomerang(hit back)で攻める。 Speed Mismatchを使わせる意図が明確に感じられるオリオラのclearoutが最高です。 @ボールの扱い不器用ビッグマンの皆 これやってるだけでチームメイトに愛されるのでおススメです。一生やろう。 pic.twitter.com/SEg1e5tjaO

2021-01-02 02:33:37
Basketball Coach (Ryota) @bba11coach

大東文化: Euro Foulで速攻を止める。 アウトナンバー時、しかもリムプロテクターが戻り遅れているので賢い判断。 ・ファウルトラブルでない ・チームファウル3つ以下 という条件も要確認の上、アンスポを避けられるようなファウルをする必要がある pic.twitter.com/8TRVHuVvSE

2021-12-10 15:59:09
Basketball Coach (Ryota) @bba11coach

東海: ハーパーが張のClearoutを感じられず?ターンオーバー Clearoutを外してブロックに全力で跳んできたとしても、この入り方だとほぼ確実にLate Switch的なStealが出てくるので、パスするよりは「とにかくリングに当てて拾わせる」的な路線の方が手堅い。 (能力でプレス突破できるのは流石) pic.twitter.com/78edO0XZTM

2021-12-10 16:04:58
Basketball Coach (Ryota) @bba11coach

大東文化: 星野vs張 のSpeed MismatchからHesitation Pull Up 教科書。 東海はSwitchするにはクロックが残りすぎていた感あり。 前半と同じくShow Recoverでミスマッチを避けても良かったかもしれない。 pic.twitter.com/On7dJRYl0c

2021-12-10 16:10:18
Basketball Coach (Ryota) @bba11coach

大東文化: Ram Screenをきっかけにスコア。 これはある意味大東文化が普通のことをしただけ。 Ramに対して児玉と張でPre-Switchをしているが、この2人でスイッチしてもその後ハンドラーのところでSpeed Mismatchになってしまう。 更に連携ミスでShowが遅れ、結果としてハンドラーに千切られてしまう pic.twitter.com/mvjxFKjvME

2021-12-10 16:22:21
Basketball Coach (Ryota) @bba11coach

これは難しい問題で、Showしようとするとどうしてもスクリナーよりも上側に出なければならなくなるので、このタイミングで打たれるとボックスアウトがかなり難しくなる。 pic.twitter.com/3MbHU1yBAh

2021-12-10 16:22:43
Basketball Coach (Ryota) @bba11coach

大東文化: Showに対して迂回することでプレッシャリリースしながらアタック こうしてハンドラーがボールキープできた場合、スクリナーがDiveして下側を確保することで、Angle Change Drive & Clearoutなどの展開も出てくる pic.twitter.com/KO8lPIZZ4D

2021-12-10 16:28:35
Basketball Coach (Ryota) @bba11coach

例えばこんな感じで twitter.com/bba11coach/sta…

2021-12-10 16:30:34
Basketball Coach (Ryota) @bba11coach

VAL: ドゥブレビッチのスクリナースキル DHO→Re-Screen→Early Roll→Clearout Underに対してオートマチックにRe-Screen、スタンス変更を見て即座にRoll。 ラストのClearoutがあるからこそAngle Change Driveが効果的になる。 pic.twitter.com/KX8ODoydHp

2021-02-27 06:54:05
Basketball Coach (Ryota) @bba11coach

大東文化: 当たっている星野にHeat Checkさせる。 今DFが油断してるから狙えというメッセージの感じられるパス。 pic.twitter.com/WAiKSSJvd1

2021-12-10 16:41:18
Basketball Coach (Ryota) @bba11coach

東海: 再現性の高いプレイというか、3Qと全く同じ再現。 大倉と八村のShort Roll & 佐土原Clearout 河村へのKick Outから佐土原へのFeed pic.twitter.com/DhE5xBH97X

2021-12-10 16:44:24
Basketball Coach (Ryota) @bba11coach

大東文化: 素晴らしいポゼッション Stagger Ram Flip →Kick Outで当たっている星野スリー (クリバリが詰めているのでローテが遅れる) セカンドチャンスではとても上手なShot HesitationにまたもクリバリのClearout。 Clearoutしていたが故のプットバック。 pic.twitter.com/bQdLYnkEBr

2021-12-10 16:51:21
Basketball Coach (Ryota) @bba11coach

特に良かったのはFlip。Showしようとしていた八村は完全にプレイの蚊帳の外にされる。 Hard Showに対してのカウンターのひとつ。

2021-12-10 16:53:10
Basketball Coach (Ryota) @bba11coach

大東文化: Jail Clearout Showへの対応とDropへの対応がきちんと使い分けられているのが素晴らしいところ。 ターンオーバーにはなったが、次以降への布石としても東海に対して脅威を感じさせるワンポゼッション。 pic.twitter.com/727zH2MONt

2021-12-10 16:59:56
Basketball Coach (Ryota) @bba11coach

これは私の考えですが ・動いている同士のお互い様でノーコール ・むしろ接触の責任が大きいのはオフェンス ・アンドワンするつもりでバンザイせずにフィニッシュ行ってもらいたい pic.twitter.com/BUVZUdF6da

2021-12-10 17:05:08
Basketball Coach (Ryota) @bba11coach

大東文化: Pindown Curl→Roll man feed→Extra めちゃくちゃバスケ上手。プロみたい。 Diveが2人いるとやはりスペーシングが良くなる。 大東は前後半で印象がまったく別。 後半に関しては終始グッドショットで終われているので、東海にかかるプレッシャーも大きかったと思う。 pic.twitter.com/bP9vSTZEqa

2021-12-10 17:14:08
Basketball Coach (Ryota) @bba11coach

東海: Pindown Reject Lob ウルブズが好んで使っていたセット。 初見殺し。 pic.twitter.com/ZOJwmMWMPH

2021-12-10 17:23:05
Basketball Coach (Ryota) @bba11coach

大東文化: 先程と同じアクション。 最後のクリバリのPickは不要だったように思う(ミスマッチが解消されてしまうので) pic.twitter.com/qwdkd7N1S9

2021-12-10 17:30:15
Basketball Coach (Ryota) @bba11coach

終戦 twitter.com/cspark_jp/stat…

2021-12-10 17:36:30
CSPark @CSPark_JP

第4Q残り1分30秒。 東海大 61-63 大東文化大 ゲームを決める3Pシュートを沈める。 これが絶対的エース・大倉颯太🔥 @SotaOkura @TOKAI_SEAGULLS_ #インカレバスケ #大学バスケ pic.twitter.com/nbjPqjdSXr

2021-12-08 21:03:17