編集部イチオシ

ドクターヘリ前史、日本で最初の医療用ヘリのこと

84
サキノハカ @sakino_haka

【ドクターヘリ前史、日本で最初の医療用ヘリのこと】 ドクターヘリは、救急現場に医師・看護師を乗せて向かい、迅速に救命医療を行える、いわば空の救急車です。白地に赤ラインの姿は、お近くに大きな病院のある地域の方なら、結構馴染みがあるかもしれません。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89… pic.twitter.com/P00YgvLpXe

2021-12-11 18:31:46
拡大
サキノハカ @sakino_haka

厚生労働省の事業としてのドクターヘリは1999年に岡山と神奈川で試験的に開始され、以降段階的に各地で事業が始まりました。その後2007年にドクターヘリ法が公布、法整備が整ったことから更に多くの地域が後に続き、現在では全国でドクターヘリが運用されています。

2021-12-11 18:32:43
サキノハカ @sakino_haka

さて最初のタイトルについてですが、実は厚生労働省のドクターヘリ事業が始まるより前の1983年、日本で最初の医療用ヘリになったヘリコプターがいました。 このタイピンの機体、JA9360の話をしようと思います。 pic.twitter.com/kawIMFTEqJ

2021-12-11 18:33:15
拡大
サキノハカ @sakino_haka

機種がベル 206L-1 ロング・レンジャー、登録記号(車のナンバープレートの番号みたいなものだと思って下さい)が「JA9360」です。 flickr.com/photos/pslg058…

2021-12-11 18:33:51
サキノハカ @sakino_haka

ベル社のヘリコプターは日本でライセンス生産された機種もあるんですが、この機種はそうじゃなかったので、分解・梱包されてアメリカからはるばる船でやってきました。それを組み立てたのがうちの父です。

2021-12-11 18:34:24
サキノハカ @sakino_haka

JA9360は、救急医療を目的として静岡県浜松市の聖隷三方原病院(seirei.or.jp/mikatahara/)と中日本航空(https://t.co/Le2xrWNKzw)などが共同出資した会社、「日本救急医療ヘリコプター㈱」のヘリでした。先程上げた写真のタイピンもこの会社のものです。 pic.twitter.com/OkLKQb4UwA

2021-12-11 18:35:18
拡大
サキノハカ @sakino_haka

当時父は中日本航空に務めており、ヘリを整備したり、奈良の山奥で伐採した杉を運んだりしていました。それで当該機の組み立てをすることになったわけです。 以下父からのコメント。ベル206は父の一番好きなヘリだそうです。 pic.twitter.com/fSeZ9UHIrs

2021-12-11 18:37:21
拡大
拡大
拡大
サキノハカ @sakino_haka

※文中で「ノーダムビーム」となっているのは誤字で、正しくは「ノーダルビーム(Nodal Beam)」です。メインローターの根元にあって揺れを吸収するパーツ

2021-12-11 18:37:47
サキノハカ @sakino_haka

なお、多分父と同時期に中日本航空にいたらしいこの方のブログでは ameblo.jp/office-wing/en… 「過重量気味でパワー不足、エンジンをかけ損なうとすぐオーバーヒートしてだめになる困ったちゃん(要約)」という評価ですが、まあ本当に困ったちゃんだったとしても、父は癖のある子好きそうだからなあ。

2021-12-11 18:38:22
サキノハカ @sakino_haka

聖隷福祉事業団さんの沿革ページには、1984年に中日本航空㈱等と共同出資で日本救急医療ヘリコプター㈱を設立…とあるので、(救急医療ヘリ化改造にも結構時間がかかったでしょうし)本運用はこの年からかもしれません。 seirei.or.jp/hq/corporation… pic.twitter.com/23f69ExiNq

2021-12-11 18:39:11
拡大
サキノハカ @sakino_haka

JA Serch(jasearch.info)ではその頃の当該機の所有者は名鉄協商となっているので、たぶん名鉄協商が機体を所有し日本救急医療ヘリコプターにリース、乗務する医師や看護師は聖隷三方原病院、整備運用等は中日本航空、みたいな感じだったんじゃないでしょうか。 pic.twitter.com/lVXNBsU6bN

2021-12-11 18:40:05
拡大
サキノハカ @sakino_haka

聖隷三方原病院 高度救命救急センター ドクターヘリのブログより、ドクターヘリ・ネットワークディレクターの岡田真人医師曰く seireidrheli.blog.fc2.com/blog-entry-40.… 「この機体が一番活躍したのが鈴鹿サーキットで開催されたF-1です.この機体が日本に存在していたことによりF-1の日本開催が可能となりました」

2021-12-11 18:40:40
サキノハカ @sakino_haka

F-1日本グランプリについて調べると ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5… なるほど。1977年に観客死亡事故が起きて中断し、1987年に鈴鹿サーキットで再開しています。この再開の影にはヘリコプターによる救急医療体制もあったんですね。

2021-12-11 18:41:16
サキノハカ @sakino_haka

ただし同ブログ記事の「阪神淡路大震災でも活躍しました」については補足させて下さい。このヘリが飛べたのは震災4日後になってからで、搬送できたのは7人でした。 amda.sakura.ne.jp/test/25th_imag… 当該機は震災数時間後には飛べるようにスタンバっていたのに。

2021-12-11 18:41:55
サキノハカ @sakino_haka

これはキャパシティや整備的な問題ではなくて、ひとえに制度的なネックがあったからです。 246.ne.jp/~heli-ss/news-…

2021-12-11 18:42:55
サキノハカ @sakino_haka

ぶっちゃけると、まだ日本においてのヘリ運用に「救急医療用ヘリ」というクラスが存在しなかったため、そういうものを運用するための仕組み自体まだなく、毎度毎度離発着に許可が必要だったりして、JA9360は実際にはあまり「救急」な運用ができなかったのです。

2021-12-11 18:43:24
サキノハカ @sakino_haka

amda.sakura.ne.jp/test/25th_imag… 「飛ぶのにハンコが必要なようでは救急とはいえない」 それはそうです。

2021-12-11 18:43:55
サキノハカ @sakino_haka

ヘリコプターを救急医療で運用するためには、制度や法整備が必要でした。しかし制度の整備が進められたことで、JA9360は日本での現役を退くことになります…。 seireidrheli.blog.fc2.com/blog-entry-40.… 「ドクターヘリの本格運用ではエンジンが二つ付いていることが条件でしたので,この機体はリタイアとなり」

2021-12-11 18:44:43
サキノハカ @sakino_haka

医療者・傷病者を乗せることからも、「ドクターヘリ」には(突然片方のエンジンが壊れても安全に着陸できるように)エンジンが2つある機種でなければいけないという条件が定められました。JA9360はエンジンが1つの機種でした。 JA9360は、後輩に仕事をバトンタッチして去りました。

2021-12-11 18:45:33
サキノハカ @sakino_haka

なお余談ですが、その頃の後輩ちゃん達はまだ「ドクターヘリ」塗装が統一される前だったので、今のような紅白に青色ロゴじゃない、それぞれ結構個性的なルックスをしていたり。 seireidrheli.blog.fc2.com/blog-entry-88.…

2021-12-11 18:46:17
サキノハカ @sakino_haka

JA9360の話に戻りますが、ブログ(※2012年)曰く 「アメリカに輸出されその後も救急ヘリコプターとして使用されています」 JA Serchで確認しても、2002年に日本での登録が抹消、アメリカへ売却されたとあります。この機体はその後どうなったのでしょうか?

2021-12-11 18:47:37
サキノハカ @sakino_haka

所属が変わると航空機の登録記号が変わってしまうので、当該機の登録抹消以降の足取りは「JA9360」で調べても出てきません。 それではどうやって調べるかというと、ここの製造番号です。 flyteam.jp/registration/J… ベル206の製造番号「45762」は、この機体1機だけです。 pic.twitter.com/JczA5QZv8d

2021-12-11 18:48:38
拡大
サキノハカ @sakino_haka

だから機種名と製造番号「Bell 206L-1 LongRanger II 45762」で調べると… 出た! airport-data.com/aircraft/N274A… えっ生きてんの…? 初飛行1983年だよ? ほんとに? pic.twitter.com/v2lNqoyQJf

2021-12-11 18:49:22
拡大
サキノハカ @sakino_haka

念のためFAA(アメリカ航空局)の登録データも見てみましょう… registry.faa.gov/aircraftinquir… マジで生きてるじゃん! pic.twitter.com/2j8879LgTZ

2021-12-11 18:50:03
拡大
サキノハカ @sakino_haka

そしてなんと ja.flightaware.com/live/flight/N2… 今も毎日のように飛んでることがわかりました。やったー!元気!! (ただし円を描くようなごく短時間の飛行が多いので、もしかしたら現在は訓練用メインの機体なのかもしれません)

2021-12-11 18:50:48