「耕すだけで一日が終わる」最近よく聞く『有機農法』は10人の食料を作るのに9人の人手が必要なメチャクチャ大変な農法

かがくのちからってすげー
314

肥料を作るのも大変

亜成開発(株) @DKW_350

@J_kaliy 10人分の食料を作るには? まず100人分の人糞を用意します

2021-12-14 20:06:34
林 譲治 @J_kaliy

@hiyori13 一応、有機物を発酵させ分解するようにはしてました。なので堆肥に使えるまで数ヶ月かかりました。

2021-12-14 14:56:45
SIG226🌏🤟 @SIG2264

@J_kaliy 野壺に落ちたことも無いのに簡単に「有機農法」とか言うんじゃねえ!とか荒んだ気分になってきました。

2021-12-13 21:52:58
林 譲治 @J_kaliy

@SIG2264 あぁ、堆肥作った! コンポストなんて上品なもんじゃなかった。

2021-12-13 21:54:05
SIG226🌏🤟 @SIG2264

@J_kaliy あれを飛び越える度胸試しをやっていたアホガキでございますよ👍

2021-12-13 21:57:18
村田 茂 @ZWnqzobQBBdIMjN

@J_kaliy @hiyori13 牛の糞便を稲わらにしみこませるんだよね。だからハエが大量に発生するんだ。

2021-12-14 15:44:49
Hiroo Yamagata @hiyori13

@J_kaliy その頃の有機農法って、人糞かけまくりの回虫巣窟作物のことじゃなかったでしたっけ。

2021-12-14 13:26:51
QB狐@佐世保room1 @AZUR_QBFox

@hiyori13 @J_kaliy その話も載っている、 この本オススメです。 pic.twitter.com/zOAy4ycf34

2021-12-14 20:31:13
拡大
古籏一浩 @openspc

@hiyori13 @J_kaliy うちは普通にキャベツに人糞(まあ自分のものだけど)をかけてました。都会の人はこんなの食べるんだなあと思ってシャークでかけてました... 今は貧乏で実質無農薬栽培状態ですが雑草は凄いです。熱中症で死ぬ覚悟があるなら草取りでもどうぞというのが最近の状態。

2021-12-14 14:08:48
風神雷神 @telbows

@J_kaliy 肥料といえば、田んぼにレンゲソウを植えて春に、払い下げの軍馬で、鋤をかけて耕していました。苗は、折衷苗代で苗を作り、中苗になったら、束ねて田んぼに持っていって、手で植えてました。当時は、結というのがあって、近所の農家の人が集まって多人数で田植えを順番にしていったんですよ。

2021-12-14 23:41:24

日本の気候で農業するのは大変

So @sogoike

@J_kaliy 農業と全く縁のない身だが昔アメリカ西海岸に流通業の仕事で行った際、視察先の人が「西海岸の冷涼な気候だから無農薬、オーガニックがビジネスとしてできる」って話してた。 高温多湿の日本だと雑草やら害虫で大変なんだと。 言われりゃそんな気がする。

2021-12-14 13:12:30
サメ谷フカ子 @samefuka

カナダに移住した農家が、ひとりで北海道の耕地面積まるごとぐらいの農場を経営、毎年10分の1くらいヘリで種植えて肥料撒いて農薬撒いてデカいコンバインでザーッと刈るだけ、その後放置して翌年は隣の10分の1に〜てやって連作障害もなく補助金でやってけて楽って言ってましたね…。 twitter.com/sogoike/status…

2021-12-14 15:44:14
あかつき@T&B2 祝祭の鐘は鳴った! @akatsuki_yy0503

機械を動かすことによる環境負荷考えると、有機ってエコなの?という疑問になる。みどりの食糧システム戦略でロボット的な害虫防除やAI導入もあるけど、それを動かす半導体作るためにガンガン化学物質使うのはよいのか?とも疑問がでるのよね twitter.com/TAKURINI/statu…

2021-12-14 15:10:55
UMETAROU @SAITANOHAUME

@J_kaliy 有機農法と機械化による労働人口減少は別物。 有機農法で機械を使えば良いやん。となるだけ。 化成肥料、農薬使用と有機農法の収穫量、除草等の負荷等で比較なら理解できる。

2021-12-14 13:28:58
UMETAROU @SAITANOHAUME

@akatsuki_yy0503 機械を動かすと有機は~ではなく、機械を動かすと農業は~と、農業全体の話になる。 機械化を否定する場合は食糧が減り現在の人口を維持できなくなるので、戦争が起きるでしょうね。 農業従事者を増やすために他の業種で働いている人をあてがわないといけないので、現在の生活も維持できないかもです。

2021-12-14 15:29:28
UMETAROU @SAITANOHAUME

@J_kaliy 有機農法と機械化による労働人口減少は別物。 有機農法で機械を使えば良いやん。となるだけ。 化成肥料、農薬使用と有機農法の収穫量、除草等の負荷等で比較なら理解できる。

2021-12-14 13:28:58
村田 茂 @ZWnqzobQBBdIMjN

@TAKURINI @J_kaliy たしかに人手がかかったのは田植え、稲刈り、稲を干す、灌漑(足踏み水車)。牛耕だから土起こしや代掻きもたいへんだった。運搬も脱穀もたいへんだったね。有機か肥料かだけの問題ではない。

2021-12-14 15:40:47
べフラん @narou_14238

あぁ勘違いしてる人多いけど有機農業とまではいかなくとも有機肥料で化学肥料を減らそうって時代は確実にくる 発酵促進剤にマニアあればそこまで人手は変わらないしそれに中国の化学肥料やら流行りの循環型農業の推進で奨励金だって出るかもしれない まぁガス湧き、雑草等々課題はまだまだあるけどね twitter.com/J_kaliy/status…

2021-12-14 17:33:39
林 譲治 @J_kaliy

昭和の30年代末から40年代頭の農村を知ってる人なら、いわゆる有機農法が10人の食料を作るのに9人の人間が必要な、人海戦術的農業だった光景を覚えているのではないだろうか。

2021-12-13 21:40:49