[政治]共感形成は、自分たちの価値観ではなく、相手の価値観に沿って。

恒例のネタ晴らしツイートです。
5
日本版お茶会党運動・小異を措いて大同へ @JapanTeaParty

みなさん、こんばんは。 例によって例の如く、お茶会運動のネタばらし的な内容の連投ツイートです。今日のテーマは「共感形成は、自分達の価値観ではなく、相手の価値観に沿って。」です。 忙しい人はスルーしてください。10連投します。

2011-08-31 18:50:32
日本版お茶会党運動・小異を措いて大同へ @JapanTeaParty

(1)以前、私の主宰している政治哲学タグで、「ネット保守派」を含む、主に政治系ポストをしている人、政治的な話題が好きな人の、フォロワーや、身の回りの人に対する影響力を調べたことがあります。

2011-08-31 18:50:52
日本版お茶会党運動・小異を措いて大同へ @JapanTeaParty

(2)その結果は「ネット保守派」自身ですら、他の人の発言やポストに影響を受けることはほとんどない、というアンケート結果でした。

2011-08-31 18:51:07
日本版お茶会党運動・小異を措いて大同へ @JapanTeaParty

(3)「影響」というのは、政治的な価値観が変わって、例えば投票において民主党から自民党へと、支持対象を変えるという行為に至ることです。

2011-08-31 18:51:22
日本版お茶会党運動・小異を措いて大同へ @JapanTeaParty

(4)これは、Twitterを含むSNSにおける政治系ポストをしている人たちというのは、あるいは政治的な話題が好きな人というのは、価値観を同じくする人同士で固まっていて、

2011-08-31 18:51:37
日本版お茶会党運動・小異を措いて大同へ @JapanTeaParty

(5)部外者の、特に「ノンポリティクスな人たち」には、そういう人たちの発言はあまり「影響」は無い、ということを示しています。

2011-08-31 18:51:50
日本版お茶会党運動・小異を措いて大同へ @JapanTeaParty

(6)そもそも、SNSにおける人間関係というのは、自分と同じ価値観を有する人同士で固まるものであって、しかも簡単に切断・絶縁することができるものですから、これは仕方ありません。

2011-08-31 18:52:07
日本版お茶会党運動・小異を措いて大同へ @JapanTeaParty

(7)特に政治的価値観を異にするポストは、「ノンポリティクスな人たち」にはあまり、受けません。

2011-08-31 18:52:22
日本版お茶会党運動・小異を措いて大同へ @JapanTeaParty

(8)以前のまとめでもツイしましたが、「ノンポリティクスな人たち」にはそもそも政治というものは、パトスを高めていく対象ではなく、生活の手段の一つでしかありません。

2011-08-31 18:52:50
日本版お茶会党運動・小異を措いて大同へ @JapanTeaParty

(9)ここをよく弁えないと、政治ポストばかりしている人は「ああ、ネトウヨの人だよね。別に悪いとは思わないけど…。好きでやっているんでしょ( ^ω^)・・・」というフィーリングでスルーされてしまいます。

2011-08-31 18:53:05
日本版お茶会党運動・小異を措いて大同へ @JapanTeaParty

(10)政治的な話題は、話す相手の価値観によくよく寄りそって発言しなければ、共感形成は不可能です。(了)

2011-08-31 18:53:20