表現の自由の規制は「目安だから良い」で良いのか?大阪府のガイドライン

反対している人たちがいるのに、公権力の側が「強制じゃないから」の論法。これにはリベラルこそが対抗しないといけません。
4
ふす @fusufusu45

政治的なこと呟きます。スタンスは完全左派ですが、非科学的な事、デマを拡散する人は左右関係なく叩きます。立憲野党応援の無党派、反ネトウヨ。論理的思考を大切にします。科学的素養はあります。アイコンは政治的立場を表します。

ふす @fusufusu45

これ、大阪府が発信する情報に適用される話であって、嫌なら大阪府の仕事受けなきゃいいだけやん。そりゃ行政府として自ら発信する表現を選ぶ権利はあるでしょ。 ガイドライン上でもあくまで参考であり強制するものではないと書いてある。 表現の自由の話ではないtwitter.com/KenAkamatsu/st… pic.twitter.com/7YrEuMuAas

2021-09-29 07:23:57
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

令和3年の大阪府「表現ガイドライン」。大阪府が発信するポスターなど全ての情報が対象。 pref.osaka.lg.jp/attach/29145/0… 女性キャラを描くときは「人格を持った多様な姿で描くように」など。いや無理だから! 事実上の萌えキャラNG宣言で、相当問題のある指示。表現の自由を守る会として調査します。 pic.twitter.com/MEQezDMNiG

2021-09-28 22:48:35
拡大
black7b5544@KFP2を許さない @black7b5544

@fusu3 参考であり強制するものではないからよい、という論点はどうなんでしょうね? 発熱して4日間自宅待機は目安だ、真に受けたやつが悪い、という事案がありましたよね

2021-09-29 08:57:02
ふす @fusufusu45

@black7b5544 ガイドラインそのものの内容の適否の批判と、それが表現の自由の侵害にあたるかは別だと思います。 37.5℃4日間の基準自体はそもそも内容がおかしいという話かと。 これが些細な症状でもすぐに検査を、という目安であったならば、なんの問題もなかった話です。

2021-09-29 09:18:49
black7b5544@KFP2を許さない @black7b5544

@fusu3 そういたしますと、ガイドラインの内容そのものを適とする立場の人だけが、 >ガイドライン上でもあくまで参考であり強制するものではないと書いてある。 この1行を是と出来るということでよろしいでしょうか

2021-09-29 09:25:21
ふす @fusufusu45

@black7b5544 そういうことではなく、そもそも目安やガイドラインを出すこと自体は正当であり、その内容が問題になってくるという話ですよ。 それとガイドラインや目安と言いつつ、それを破ったものにがなんらかの不利益を被るなど、実質的に強制になっているのであればそれはそれで問題です。

2021-09-29 12:14:40
black7b5544@KFP2を許さない @black7b5544

@fusu3 大阪府がガイドラインを出したこと自体の正当性や、その内容について質問しているのではなく ふすさんの論法についての質問です。 野党の街頭演説を聞いていた人間には職務質問を長時間行うこと、ただし強制的ではない目安である などという警察の内部文書がでてきたらすごく嫌じゃないですか?

2021-09-29 18:22:58
ふす @fusufusu45

@black7b5544 すみません、この返信に気づかなかって、今気づいたので今更返信しますが、それも結局内容の問題ですよね? 警察の内部文書で市民の自由を尊重し、野党の街頭演説を聞いていた人間に職務質問をするようなことはやめるように、という目安やガイドラインだったらなんの問題もないですよね?

2021-12-31 23:03:41
black7b5544@KFP2を許さない @black7b5544

@fusu3 一人も反対する人がいない目安ならともかく、 「内容」の是非に異論が出ている問題については何の問題もないとは言えません。 大阪府のガイドラインは内容が良くないと思っている人たちがいるのですから。

2022-01-04 03:06:01
ふす @fusufusu45

@black7b5544 ですから、内容の是非とガイドラインを出す行為そのものとは別だという話をしているのです。適正な内容のガイドラインを出すこと自体は何の問題もない行為です。適正でないというなら内容を批判すればいい話です。そこを切り分けて考えられないならもう結構です。

2022-01-04 07:51:21
black7b5544@KFP2を許さない @black7b5544

@fusu3 目安だからいい、という論法は適正でないと考えている相手を無視した論法です論点先取の誤謬です。

2022-01-07 21:07:52
ふす @fusufusu45

@black7b5544 仮に中身ではなく強制性を問題にするとしたら、実質的な強制性の程度を問題にすればいいだけであって、実質的な強制性も認められない(無視しても不利益が認められない)目安は、目安でしかないですね。そこも切り分けて考えないと話にならない。

2022-01-07 21:16:24
ふす @fusufusu45

@black7b5544 それとも実質的な強制性が認められなくても、ガイドラインそのものが悪と考える価値観をお持ちなんですか?私はそういう価値観は持ち合わせていないので、これ以上は遠慮させていただきます。

2022-01-07 21:17:55
black7b5544@KFP2を許さない @black7b5544

@fusu3 「目安だから良い」という論法は反対している相手への説得ではないということです。 賛成派の内部だけで通じる欺瞞ということです。

2022-01-07 21:20:01
ふす @fusufusu45

@black7b5544 良いのではなくて、強制性がなければ自由の侵害には当たらないと言う話ですね。

2022-01-07 21:24:54
black7b5544@KFP2を許さない @black7b5544

@fusu3 強制性が一見なさそうに見えても、実際には発熱4日間自宅待機を強いられて亡くなった方々はいますよね

2022-01-07 21:26:23
ふす @fusufusu45

@black7b5544 だから、それなら実質的な強制性の程度を問題にすれば良いですよね?しかもその問題は自由の侵害という論点で語られたものですか?完全に目安の内容の問題がとして語られたものですよね。 一方で大阪府のアレは内容ではなくてまず表現の自由の侵害ダーと言い出したわけですね。

2022-01-07 21:28:32
ふす @fusufusu45

@black7b5544 ①自由の侵害が論点なら、実質的な強制性の程度を問題にすれば良い ②中身の問題なら中身を問題にすれば良い。 私は実質的な強制性もほぼないし、中身も問題がないと思いますので問題にしませんが、どちらか問題だというなら、どうぞそれを論点にして問題にすればいい。論点の切り分けが重要です。

2022-01-07 21:30:24
ふす @fusufusu45

@black7b5544 あなたがいう37.5℃4日間の目安は、強制性ではなくて、中身がまず問題だと語られたものなので、②を問題にすればいいだけ。

2022-01-07 21:31:14
black7b5544@KFP2を許さない @black7b5544

@fusu3 大阪府は強制性が問題で、発熱は強制性は問題ではない。 その違いとはなんですか

2022-01-07 21:34:05