サクガン感想

サクガン全12話の視聴感想になると思います。
4
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

今回メメンプーが転載として無人島からの脱出作戦を色々試す……が天才でも未曾有の無人島やネット環境すらない状況では机上の空論に終わりっぱなしのルーティンギャグが多い。ただその中でとれたフルーツが甘い点を利用して、果物を電池として利用してビッグトニーのサーチライトで #サクガン pic.twitter.com/vSidS4ap0b

2022-01-26 21:30:30
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

第10話……メローロに救われた一向は、彼ら管制局がコロニーへの人類移住と別に、自然保護活動をしている事、だがコロニー自体で天変地異が起こりつつあり、シビトが管制局を狙うテロリストであるといった、何か終盤で改めて世界観の説明をしたような回ではあるが #サクガン pic.twitter.com/Nqb3RUmAw7

2022-01-26 21:37:05
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

シビトの1人ムゥロは執拗にメメンプーを狙い、彼女を虹の子と呼ぶ。一応後に触れられる訳だが……今回久々にビッグトニーの戦闘シーンがあるが、カイジュウが唐突に出て来た印象は否めない。結局最後まで彼らが何だったのかわからずじまいだったが…… #サクガン pic.twitter.com/EZH27hPOVV

2022-01-26 21:39:57
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

第11話……表向きコロニーを統治するプリンセスの式典に一向が招待される。そして人気歌手のシーナが式典を抜け出し、親子共々逃げることに……早い話ローマの休日みたいな内容ではある #サクガン pic.twitter.com/hEJlOf7wkz

2022-01-26 21:42:19
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

そこでシーナ自身本来は歌よりも絵が好きとの事だが、家が歌以外のことを幼少時から許さなかった故、昔から絵に描いていたことをやりたかった目標を成し遂げていく。そして彼女が歌以外許されなかった理由として、何やらこのコロニーでは生まれた家の職を継ぐ事が当たり前になっているらしい #サクガン pic.twitter.com/CRCb8jSrgd

2022-01-26 21:44:02
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

後の話でそれがこの世界で当たり前のようなことだと触れられていたが、正直第1、6話でのコロニーではそのような描写はない為何とも言い難い。そんな生き方はおかしいとメメンプーが画材を借りて、気がすむまで絵を描かせた結果客が大勢集まるが……シーナが歌姫として有名だっただけで #サクガン pic.twitter.com/dKC9rBoe5g

2022-01-26 21:45:52
拡大
拡大
拡大
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

彼女の絵は一切関心を持たれないまま、本人も結局歌姫に戻ることを選ぶ。夢を見せる街というのは夢が叶う街ではないのである。何か後味の悪い話だがそれと別にこれがラスト1話前であり……Cパートで式典が開かれるとともに #サクガン pic.twitter.com/1zF6NTOcFG

2022-01-26 21:47:25
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

シビトの一行が襲来し、メメンプーがムゥロに拉致されてしまった。彼女を取り返すことが最終回の目的となるが、何か本当急に最終回っぽくなった一種の打ち切りエンドあるあるな気がするのですが、それは…… #サクガン pic.twitter.com/A7AbefyfZd

2022-01-26 21:48:49
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

最終回……メメンプーが見ていた夢の正体は彼女が虹の子だから。つまりメメンプーがガガンバーと血が繋がってなかった‼︎と待て待て待て‼︎と言わざるを得ない正体が明かされる。ガガンバーが全然血がつながっていないような後ろめたさが見られず、 #サクガン pic.twitter.com/35YLXICt1F

2022-01-26 21:51:24
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

虹の子として昔から見る夢はまだしも、大学を飛び級主席で卒業したとか、他の人々と違って自分のやりたいことをやるってネタに関しても正直虹の子である理由として無理やりでは……?とも特に後者はこのコロニーでは好きな事ができないような背景は触れられておらず、前回で出てきたネタを #サクガン pic.twitter.com/p54bPek3XS

2022-01-26 21:53:52
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

その世界で当たり前のように触れられてもこちらが困る(汗)その虹の子が世の中の理りに反する存在として、始末していくのがシビトの目的らしいが……無論そんな話があろうともガガンバーが娘を救いに行くことに変わりはないのだが、血が繋がってなくても俺の子だというのも #サクガン pic.twitter.com/6eRCxNF7jd

2022-01-26 21:55:30
拡大
拡大
拡大
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

急に後付けされたようなものを言われても……別にメメンプーが拉致されたから父親としてどんなに危険だろうとも娘を助け出すぐらいの描写で十分だった。最終回だからといってその場で盛り上げたような取ってつけたネタがやたらと多く、 #サクガン pic.twitter.com/8BRj2m1eay

2022-01-26 21:57:03
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

シビトのボスも暫くはお前に預けてやるとあっさり撤退……あんたは一体何しにしたんだ(大汗)またビッグトニーのドリルを倍に改造したり、いつの間にネイルガンらしい機構があったりと最終回でやたらメカニックをアピールしているが、そういうのは常日頃からやらなければ付け焼き刃。 #サクガン pic.twitter.com/WSwocAbSXT

2022-01-26 21:58:51
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

結局の所シビトは何だったのか?である……それと別に本作は未回収の謎が多く、家を出ていった母親の謎やウロロップが何故メメンプー(厳密にはリンダ)に宝の地図らしいものを授けたのか、その地図が結局何を意味してたのかも分からずじまいである。 #サクガン

2022-01-26 21:59:59
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

一応微かな伏線として、プリンセスらしき人物が車椅子を押してもらい逃げるシーンがある……この式典をシビトが襲来した理由としてプリンセスもまた虹の子に当てはまるとかなのだろうか?その後この事件を解決したとメローロから英雄と表彰されると思いきや、 #サクガン pic.twitter.com/49YINn295x

2022-01-26 22:01:50
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

実際乱闘で色々やらかしていたとかで逮捕状が出され、そのような窮地から一斉に脱出して終わり。NOT ENDと最後に表記されていたが2期は作られるのだろうか?最終回でやたら取ってつけたネタもそれを見据えて……いや、でもねぇ…… #サクガン pic.twitter.com/HTq97MH0k0

2022-01-26 22:04:46
拡大
拡大
拡大
拡大
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

そんな訳で見終わったが……正直明らかにパワー負けしていた。サブタイトルに反して折角のドリルロボなのに活躍してないことが多い(大汗)探検ものとして作業、調査用としてロボットの個性づけもできたのではないか?と思える所だが特にドリルがついている以外は個性が乏しいロボットに #サクガン

2022-01-26 22:06:17
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

終わってしまったのは残念だった。そもそも最初の戦いの時点でカイジュウ相手に本来正規軍でないと対処できない筈が、カイジュウ二匹を葬り去っていた時点でロボットのイメージが固まってないとは思ったのだが……。そのような脅威を相手に非力なりに切り抜けていくように描いていれば #サクガン

2022-01-26 22:07:43
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

また違ってたかもしれないが……プラモが発売された割に肝心の活躍が少ない事は純粋にどうか?でもある。またストーリー的にもガガンパーの過去が触れられたあたりから迷走していたが正直な話であり、ザクレットゥが兄の死の真相をめぐってガガンパーに接触してたのも、結局何を得たか?であり #サクガン

2022-01-26 22:09:12
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

シビトが虹の子を討伐する目標や背景、ボスもムゥロも思わせぶりで結局解らずじまい。メメンプーが虹の子との設定も余計な事をしたが正直な感想ではある。そもそも親子の旅や背景に関してもっとアバウトなものでよかったのよ?であり、過去や出自の背景があっても結局余計なものにしか #サクガン

2022-01-26 22:12:17
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

なっていなかった。一方で当初の家を出ていった母や、カイジュウの正体、ウロロップは何故宝の地図を託したのか、その宝の地図が何を意味するのか?の謎については回収されておらず、後からキャラクターの背景を後付けするよりも、当初の謎を取り組むべきだったのでは?とも #サクガン

2022-01-26 22:13:42
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

迅速というガガンバーの能力もまた特に謎が明かされずじまいではあった。キャラクター面に関しても正直メメンプー、ガガンバー、メローロ、ザクレットゥの4人で十分というか、親子2人旅に徹して様々なコロニーや場所に訪れてといった冒険ロードムービーに徹して欲しかった #サクガン

2022-01-26 22:15:14
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

ユーリに関しては正直ついてきた必要性があったか?でもあり、ザクレットゥも仲間というより彼らを付け回す敵にも味方にもなる存在くらいで良かったのでは?と。親子2人のキャラクター性は良かったのだが後付けの過去や出自で魅力が損なわれたのは否めなかった #サクガン

2022-01-26 22:16:24
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

また1クールの割に話のペース配分も悪かった。第2、7、9話とかは別の話にまとめるなりすれば良かったのに……であり、11話が関係ない話のようで急遽最終回らしい展開にラスト持って来たのは無理があったとも……。 #サクガン

2022-01-26 22:17:56
七井史門(荒野に散ったそういえばあった) @7ishimon

と正直あんまり今作で褒めるところがない。せいぜいビジュアルとOP自体は良かったぐらいだろうか。ガテン系の父と天才の娘のタッグで削岩しまくるロボット・ビッグトニーでの冒険ロードムービーに徹していれば良かったものの、結局メカは描かず、後から付け足した設定を優先して当初の謎が #サクガン

2022-01-26 22:20:49