学校でひざ掛けの許可を会議で提案したら「柄物やキャラ物を持ってくるかも」「華美なものは禁止」といったルールを作りたがる教員がいた

なかなか難しい問題です
178
のぶ @talk_Nobu

ひざ掛けの許可を会議で提案 A「色は?」 私「何色でもいいです」 B「柄物やキャラ物を持ってくるかも」 私「いいと思います」 A「華美なものは禁止でしょ」 私「華美の基準が分かりません」 A「では無地のみ許可しよう」 私「無地なんて売ってないですよ」 B「では…」 ルールを作りたい人が邪魔だ…

2022-02-14 20:33:19
のぶ @talk_Nobu

学校のモヤモヤ代弁 /元中学教員10年→民間/理不尽な学校に苦しむ人を減らしたい /『学校というブラック企業』 amzn.asia/d/cnOLWwU

line.me/ti/g2/_U4ROZHS…

あるある

冬流(Tooru @s5ywyii0mmtfpn1

わーなついわー私の小中の頃みたい!(高校は入学当初制服だったけど後に私服化した) twitter.com/talk_Nobu/stat…

2022-02-15 17:49:35
ささ🥜かま @4aGwy8MbqzWpAVY

こういう人がマスクは白ってルール作るのよね。 どこの学校だっけ、白マスク指定してニュースになったの。 twitter.com/talk_Nobu/stat…

2022-02-15 17:07:48
みよ@ポケモン窓主 @miyo_pokemon

黒染め強要とかツーブロ禁止とかポニテ禁止とかマフラー禁止とかやってそうな方々だなあ… いつまでもそんなことしてたら一生理不尽に苦しみ続けるのに… twitter.com/talk_Nobu/stat…

2022-02-15 16:07:43
ままん @maman_6417

都内私立高校に決まったお母さんから聞いた話。指定バッグは3種類。「1年生は毎年A型、B型は2年生から使用してます」。規定はなく「校則ではないんですけど1年生からB型を使ってる子はいないから、相当目立ちますよ」と先生。先輩からのーってやつ。よくあることなんだろうけど。 twitter.com/talk_Nobu/stat…

2022-02-15 17:28:23

なんでもいいのでは

しおれもん(サブ) @co_lemon_trm

規定なんて値段と大きさだけで良くね? って思っちゃうw twitter.com/talk_Nobu/stat…

2022-02-15 17:49:43
mitsuko★ @mtkstrawberry

ひざ掛け使うのに許可するしないも変な話だよね、防寒でしょうに。 twitter.com/talk_Nobu/stat…

2022-02-15 15:44:11
Penguin Taro @ForcePenguin

華美なひざ掛け? ダイヤモンドでもちりばめてあるんかね? 約1680万色に光ります!とか? twitter.com/talk_Nobu/stat…

2022-02-15 17:33:49
けいこ☆MMMMPPP💉 @keiko_mtjlk

防寒で使うひざ掛けなんて、何色でもどんな柄でもいいじゃん…無地のひざ掛けなんて売ってないし、なんとかルール決めたくても、せめてキャラ物禁止くらいじゃないの? twitter.com/talk_Nobu/stat…

2022-02-15 15:59:18
kazenoko @kaze_color

ひざ掛けに華美とかある? 最近コロナ対策で換気してるから寒いってことだよねきっと。風邪ひいてもコロナ疑いになるよりは防寒対策したほうが学校だって楽だろうに。 twitter.com/talk_Nobu/stat…

2022-02-15 17:01:38
夢グレープ @hokenno1

逆に華美なひざ掛けを教えてくれよって感じだな。 常識を激しく逸脱した家庭なんてないんだから、お家で着ている服・使っている物がそのまま学校で使えたらいいのに。 twitter.com/talk_Nobu/stat…

2022-02-15 15:30:57
モギィ @MogyFarm

ウチの高校ひざ掛けOKで特に指定も無かったから女子は皆使ってたけど、別にそれで問題起きたことなんて無かったと思うけどなぁ… 冬は皆スカートの下にジャージ穿いてひざ掛け巻き付けた状態で授業受けてた😂w 逆に男子はほぼ使ってなかった気がするなぁ… twitter.com/talk_Nobu/stat…

2022-02-15 17:18:27

全く理由がないわけでもない

えびぶい @atkgame01

キャラものだと盗難とかに遭いやすいからなぁ 人気のキャラの柄だと特に twitter.com/talk_Nobu/stat…

2022-02-15 16:55:53
うさみ やすひと 秋田県議会議員 @yasuhi10

学校に限らず、ルールを作るときに、本人などの主観が入るものはルールといえないんだよな。 twitter.com/talk_Nobu/stat…

2022-02-15 12:05:33
silvia @carofyourdreams

キャラものなら生徒間で窃盗とかいじめが出るし華やかだと家庭間の貧富の差が露呈するから親から苦情くるんだろうなぁ twitter.com/talk_Nobu/stat…

2022-02-15 16:34:52
ばろん@FF14 Ixion @akar1_ooo

スニーカーを取った取られたってことが昔あったから無地の白い靴を学校指定にしたって話に近い気はする まぁルール作る方も難しいわな twitter.com/talk_Nobu/stat…

2022-02-15 16:35:14
パイ助 @paisuke10_3

そりゃカッコいいのや可愛いの持っていって盗まれる、生意気だと絡まれる可能性があるしねぇ? やらかす奴が一番の害だけど、それらに対処しきれないなら仕方ないのではと思う。 twitter.com/talk_Nobu/stat…

2022-02-15 16:38:55
歴史 言語(Ph.D.)@እንጀራና ክትፎ🐝💧🎠❤️‍🔥☕🔧🌸💎 @histoire_langue

私物の扱いって結構難儀するもんや思うがな。ほらええとこの子ばっか集めた学校なら、みんながみんな高級なん持ってきて、良うござろうが。どうにか安うて丈夫なん用意してもろて、ほいで周りが百貨店のええやつばっかやったら惨めでかなあんが。 twitter.com/talk_Nobu/stat…

2022-02-15 16:42:47
ゆず@I˙꒳​˙) @gyusaku0815

これ、保護者側に超ウルトラハイパー面倒くさい人が居ると余計にこうなる気がしてる。 「うちはキャラ弁作れないのに他の人がキャラ弁作ると、うちの子が我がま言うから禁止して!」 みたいな。 「うちの子基準の平等が正義」みたいな よそはよそうちはうち、が通じないというか。 twitter.com/talk_Nobu/stat…

2022-02-15 16:35:44
ひろぽん@クマー(伊達拓/だてひろし) @kuma6666

でも実際になんでもいいってして、ブランドものやキャラもの許可すると盗難やらいじめやらの元になるんだもんよ。そして保護者から学校が袋叩きになるっていうね。槍玉に上がる昭和生まれは実際そういう場面に遭遇してるんじゃねーの?ワイも実例みてるからなんでもいいはナシだろって思うわ。 twitter.com/talk_Nobu/stat…

2022-02-15 17:39:04