緊急時の食品の放射能基準値の議論からドイツ放射線防護協会の基準値の検証へ

ドイツ放射線防護協会による食品中の放射能基準値「成人 8 Bq/kg、幼児4 Bq/kg」が話題を呼んでいますが、どんな想定のもとに決められた値かはほとんど知られていません。検証のつぶやきを見かけましたのでまとめてみました。「前奏曲」「検証」「余韻」の三部構成にしましたが、できるだけ「前奏曲」から通してお読みください。 その後年齢区分別の基準値の計算結果を「検証第2部」として追加しました。
134
上海II @shanghai_ii

0.3mSV/yを再割当てするとCs134と137が50Bq/kgずつぐらいと書いたけど、大きく間違ってました。 ドイツ式で計算すると11Bq/kgずつぐらい、合計22Bq/kgになります。日本式に1.5kg/dayの食事では、17Bq/kgずつぐらい、合計34Bq/kgになる。

2011-09-05 17:20:23

(修正計算結果ここまで)

上海II @shanghai_ii

幼児へのCsの線量係数は低いですから、計算上は、もうちょっと沢山割り当てられます。以上がドイツ放射線防護協会の提言の説明です。そんなに変なことは書いてなかった。むしろ、結論だけを引用する人の責任。

2011-09-05 16:05:20
上海II @shanghai_ii

結論だけの美味しいトコ取りが如何に危ういかわかる。ただし、SrとPuは未だ確定していないことには注意。特に水産物

2011-09-05 16:15:16

余韻

カモ子💉💉💉😷💉 @m_kamoko

@shanghai_ii 初めて見ました。今読んでみたら、色々疑問点があるなと思っていて、ツイートの説明を見たらドンピシャでした。どれくらい割り当てられるかの計算まではしませんでしたが、0.3、核種割合、137のみという点についてです。解説ありがとうございました。

2011-09-05 16:27:19
nao @parasite2006

これは当然ECRR流の実効線量係数ですよね?(ICRP流の係数とどの程度値が違うかはこのページhttp://t.co/RdFn4Ql でどこかの行に1 Bq/kg, 1 kgと入力すると一目瞭然)RT @shanghai_ii Sr90やPu239は実効線量係数が非常に高いので

2011-09-05 16:21:37
上海II @shanghai_ii

@parasite2006 違います。元のドイツのもICRPで計算してます。

2011-09-05 16:28:29
nao @parasite2006

@shanghai_ii 早速のご教示有難うございます。伺っておいてよかった。「ドイツ放射線防護令の規定に基づいて計算」する場合にはICRP方式の実効線量係数を使うのですね。計算に使われている数値が先ほどのページhttp://t.co/RdFn4Ql のICRP係数の値と一致

2011-09-05 16:41:37
上海II @shanghai_ii

@parasite2006 僕も読む前はECRRだなと思ってましたw こうやって見ると、Sr90の存在は非常に大きい。。。コワイグライ

2011-09-05 16:46:33
nao @parasite2006

@shanghai_ii Sr90がCs137の半分という想定。これでも2年間燃焼後の燃料棒中の割合(セシウム137:セシウム134:ストロンチウム90:プルトニウム239=100:25:75:0.5 )より少。チェルノブイリ後の土壌中では1/10。福島の土壌は最大でも0.1%

2011-09-05 17:17:31
上海II @shanghai_ii

@parasite2006 とにかく、陸上と海水でのSr比は早急に確定しておかないとあきませんね。あとで違ってましたでは済まないんで(^^;

2011-09-05 17:22:51
nao @parasite2006

@shanghai_ii 最近怠けてストロンチウムはもっぱら@Kontan_Bigcat さんのまとめページに頼り切りなのがお恥ずかしい。20 km圏内4地点の測定結果やっと緯度経度出せた。どこもSr90/Cs137比0.02-0.05%で20 km圏外と大差なし。海水急ぐべし

2011-09-05 17:29:57
上海II @shanghai_ii

僕もそうです。計算ありがとうございます。 RT @parasite2006: @Kontan_Bigcat さんのまとめページに頼り切り…20 km圏内4地点の測定結果やっと緯度経度出せた。どこもSr90/Cs137比0.02-0.05%で20 km圏外と大差なし。海水急ぐべし

2011-09-05 17:36:15
上海II @shanghai_ii

2年後には線量寄与大きいCs134が半減するのでちょっと楽になる。

2011-09-05 17:39:21

検証第2部・年齢区分別基準値の追加計算

上海II @shanghai_ii

ドイツ放射線防護委員会の0.3mSV/年という提言からSrとPuを無視した場合のセシウム濃度を先日は大人の場合だけ計算しましたが、資料に基づいて各年齢区分でちゃんと計算しました。(訂正再々UP) http://t.co/Yja17jt

2011-09-08 12:39:46
拡大
上海II @shanghai_ii

図表http://t.co/mXhVYaF を見れば分かりますが、食事からの内部被曝量を0.3mSV/年に抑えるためのセシウム濃度は日本式に計算すれば、乳児から大人まで134と137合計で35Bq/kg未満(ここ訂正)にすれば良いと分かります。

2011-09-08 12:41:38
上海II @shanghai_ii

元のドイツ放射線防護委員会の文書http://t.co/mXhVYaF と見比べてみれば分かりますが、特に乳幼児ではSr90を無視出来るかどうかで大変な違いになります。先日Sr90の存在は非常に大きいと書いたのは特にこの年齢層のことです。(訂正)

2011-09-08 12:42:52
上海II @shanghai_ii

@parasite2006 表にある年間摂取量は、こちら http://t.co/NKpycXs のP.37を単純に365倍したものです。算出根拠はP.31にあります。

2011-09-13 11:01:16