「哲学は役に立つか否か?」という問いについて山野 弘樹先生が言及

17
山野 弘樹@『VTuberの哲学』(春秋社)/『VTuber学』(岩波書店、近刊) @Ricoeur1913

「哲学は役に立つか否か?」という問いがよくありますが、(「役に立つ」という言葉で何を想定しているかにもよりますが、)基本的にとても役に立つのが哲学です。(哲学は概念を思惟する学問であり、かつ人間は概念抜きに生きることは絶対に不可能だからです。 むしろ、「哲学は役に立ってしまう」

2022-03-31 21:30:35
山野 弘樹@『VTuberの哲学』(春秋社)/『VTuber学』(岩波書店、近刊) @Ricoeur1913

という視点の方が大事だと思っていて、どういうことかと言うと、今「哲学はビジネスに効く!」というフレーズがとても流行っていて、それ自体は何も問題はない(というか事実)なのですが、こうした時勢に乗って「怪しい哲学商売」を始めている人たちが一定数いるのが問題です。

2022-03-31 21:30:36
山野 弘樹@『VTuberの哲学』(春秋社)/『VTuber学』(岩波書店、近刊) @Ricoeur1913

特に、「自分で新しい概念をバンバン作り出します!!」みたいなスタンスで哲学者を自称するような人には本当に注意が必要です。(実はそういうスタイルの人に直接聞いたのですが、)どうやら哲学史の細かい勉強をしないで済むので、どうやら「コスパが良い」そうです。 その人はアニメの批評とかを

2022-03-31 21:30:37
山野 弘樹@『VTuberの哲学』(春秋社)/『VTuber学』(岩波書店、近刊) @Ricoeur1913

リサーチマップで「論文」業績にカウントしているような人なので、見る人が見れば「トンデモ」だと分かると思うのですが、一般の方だと、「あ、この人はこんなに論文を書いてる人なんだ」と騙されてしまうと思います。 今後も積極的なアウトリーチ活動を通じて、「信頼できる哲学研究者とは?」という

2022-03-31 21:30:37
山野 弘樹@『VTuberの哲学』(春秋社)/『VTuber学』(岩波書店、近刊) @Ricoeur1913

一般の方々からの疑問にお応えしていきたいと思います。 そうでないと、「哲学の定義なんて人によって自由!」という相対主義的な見解に支配されて、「なんでもあり」な哲学商売が始まってしまうと思うからです。 学問は、厳密な手続きをもってして研究が遂行されなければなりません。

2022-03-31 21:30:38