GamePM勉強会#11まとめ

2011年9月10日に開催されたGamePM勉強会#11のまとめです。スウェーデンのプロマネツールベンダー、ハンソフトさんの講演などが行われました。
5
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
長久 勝 @mnagaku

#GamePM 俺はチームは3人が好き。ほら、ジオン軍のMS小隊も3機編成だろ。

2011-09-10 14:29:45
Qooh0 @Qooh0

PMBOK の仕事の内容は、42項目!でも、コミュニケーションは80% なのだから、20% の時間でそれらの作業をやらなきゃいけないと定義してるのか…。(白目) #GamePM

2011-09-10 14:29:53
Yasunobu Kawaguchi @kawaguti

スリーマンセルですね。軍隊の小隊の基本構成ですね。NARUTOにも出てきました。 RT @mnagaku: #GamePM 俺はチームは3人が好き。ほら、ジオン軍のMS小隊も3機編成だろ。

2011-09-10 14:30:46
長久 勝 @mnagaku

アシ使う手もあるのでは? RT @Qooh0: PMBOK の仕事の内容は、42項目!でも、コミュニケーションは80% なのだから、20% の時間でそれらの作業をやらなきゃいけないと定義してるのか…。(白目) #GamePM

2011-09-10 14:30:49
Iwade Takashi @rockout77

#GamePM 人材マネージメント、リスクマネジメントなどなど とはいえコミュニケーションが一番大事

2011-09-10 14:30:55
Iwade Takashi @rockout77

#GamePM 人的資源 メンバーの役割と権限の決定 調達育成計画 モチベーションの向

2011-09-10 14:31:53
長久 勝 @mnagaku

#GamePM タイムリーなの流れて来た。 RT @mah_lab: アジャイルサムライ他流試合 ATND登録しました!http://t.co/UQGYMpF

2011-09-10 14:33:45
Iwade Takashi @rockout77

#GamePM リスクと調達 リスク 予め想定し、対策を検討しておく(終盤何かあった時のために派遣会社さんに当てをつけてもらっておくとか) 調達 時期と内容、機材や外注、内外どっちが良いか調査など

2011-09-10 14:34:48
Iwade Takashi @rockout77

#GamePM 集結 各種資料のまとめ 振り返り、ポストモーテム これをやらないと会社の 成長はないよ、と。 以上PMBOKにおけるプロマネの仕事

2011-09-10 14:36:11
小林 俊仁 @toshi_k

#GamePM 勉強会に来てみた。 (@ 学術総合センター) http://t.co/Uys1VfV

2011-09-10 14:37:01
Iwade Takashi @rockout77

#GamePM まとめ プロジェクトのながれ 立ち上げ 計画 (監視) 実行 集結

2011-09-10 14:37:52
Iwade Takashi @rockout77

#GamePM まとめ 以下をやりましょう プロジェクト憲章 計画とチエック スケジュール コスト 品質 統合変更管理(ゼーレ) コミュニケーション

2011-09-10 14:39:34
長久 勝 @mnagaku

@mah_lab #GamePM でアジャイルサムライとPMBOKの話をやってます、なう。

2011-09-10 14:41:50
Iwade Takashi @rockout77

#GamePM まとめ マネジメントごっこで無く、対応する事が重要! コミュニケーションが重要! 以上、終了 (スライドは後日上がる様です、抜けまちがいはそちら参照で汗)

2011-09-10 14:42:51
Yasunobu Kawaguchi @kawaguti

「付箋だと、間接視野の中に入ってくるので、なんとなくわかるから好きです。」 アンビエント性をさらりとアピールするところが素敵だ。 #GamePM

2011-09-10 14:46:06
Yasunobu Kawaguchi @kawaguti

「BOKは知識体系てあって、プロセスではないので、べつになにかとそう反する話じゃないです」 by @mnagaku #GamePM

2011-09-10 14:47:34
Iwade Takashi @rockout77

更に、その付箋に番号が振ってあり、途中で番号指定で講師からクイズが飛んでくる仕組み。参加意識高まりました(^^)。RT @rockout77: #GamePM 今回は参加者に付箋が配られ、質問を書いてホワイトボードに貼り、講師がチョイスして答える。これはいい仕組み。

2011-09-10 14:47:51
Iwade Takashi @rockout77

#GamePM Q&A コミュニケーションより作業を優先するアーティストやプログラマはどうする? 例えば、ルールみたいなものを作るとかやってみてる

2011-09-10 14:50:49
Iwade Takashi @rockout77

#GamePM Q&A コミュニケーションと雑談の差はどこに? 回答者交代 「差はない、朝顔色見るだけでもコミュニケーション」 ただ目的のある場(会議などでは別)

2011-09-10 14:53:40
長久 勝 @mnagaku

#GamePM 雑談してたから、相互理解が形成されていて、それが役に立つケースもあるよね。実はあいつ、あれが出来たんだよなみたいな。

2011-09-10 14:54:03
Yasunobu Kawaguchi @kawaguti

ありますあります。 RT @mnagaku: #GamePM 雑談してたから、相互理解が形成されていて、それが役に立つケースもあるよね。実はあいつ、あれが出来たんだよなみたいな。

2011-09-10 14:54:25
Iwade Takashi @rockout77

#GamePM 次はhansoftさんのセッション フューチャーのためのスクラム、アセットのためのリーン -hansoft流・合わせ技でつくるカンペキなゲーム開発方法論 CEOパトリックさん

2011-09-10 15:10:40
Iwade Takashi @rockout77

#GamePM スウェーデンから来られた

2011-09-10 15:11:42
Iwade Takashi @rockout77

#GamePM この方法はまだ世界ではあまり使われてない、必ずしもハンソフト用のものではない

2011-09-10 15:12:37
Iwade Takashi @rockout77

#GamePM カンバンをクァンブァンプロースェスって聞くとかっこ良い

2011-09-10 15:14:15
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ