ひいおばあちゃんが特別養護老人ホームに7年入ってた→施設料だけで1300万円掛かった「老後のための貯金がネックに…」

老後のために2000万貯めろって言っておきながら貯金あったら足枷になるという地獄
450
金ちゃん🐻 @QfrpS

@sakurakouta1410 @nothing_001 不足分は貯金か家族の負担でしたね~😭

2022-04-07 23:18:18
平日狭いんです @xjfb314

@QfrpS そこお金もちが入るとこ  特養とかと違う

2022-04-08 16:45:44
金ちゃん🐻 @QfrpS

@xjfb314 介護付き有料老人ホームですね。 特養は費用は安く済みそうですが、 要介護3以上でないと入れない点が ハッキリだめでした。特養は空きも 少なくてずいぶん待たされるとか、 個室でなくて施設もあまりご立派で ない場合が多い等の違いがあるよう ですね。

2022-04-08 17:13:06

使える制度

Sachiko_i @Sachiko_Vo_Sop

特養の自己負担額、従来型多床室で、負担限度額認定があって、社会福祉法人等による減免ができたら、要介護5の人でも月額は諸費用込みで6万円程度 (※兵庫県神戸市の場合) 所得月額がその金額に満たず、本人と配偶者の所得が最低生活費に満たないなら生活保護申請で入所可 twitter.com/sakurakouta141…

2022-04-07 23:51:30
中原豊四季 @toyoshiki_beach

@sakurakouta1410 医療費控除と障害者控除の申請はされていますでしょうか…

2022-04-07 13:20:18
🍓🐼🌸 @sakurakouta1410

@toyoshiki_beach 初めまして。 遠方に住む縁切りした親族でしたので 田舎に行った時に障害1級の手続きしました。それでも人数オーバーで初めは入所待ちで特養入れず老人マンション月21万の所に入り空き待ちしてました😥

2022-04-07 18:27:30
中原豊四季 @toyoshiki_beach

@sakurakouta1410 コメントありがとうございます。 何だか混線してしまい申し訳ありません。 出費等で色々と大変でしたね・・

2022-04-07 20:05:26
ゆかゆか @tzuradasuki

@toyoshiki_beach @sakurakouta1410 確定申告してるので医療費控除はできてると思うのですが障害者控除もできるのですか? 年齢的に老衰でなってるから障害者の扱いにならないと言われました。 あと健康保険は1割ですが介護保険が2割負担で今ツイッター上で別の方が書かれてたのですが世帯分離とかした方がいいのでしょうか?

2022-04-07 17:32:46
🍓🐼🌸 @sakurakouta1410

@tzuradasuki @toyoshiki_beach 確定申告は本業なのでお答えすると、 障害者控除はきちんと認定され手帳ないと出来ません😥

2022-04-08 08:28:09
中原豊四季 @toyoshiki_beach

@sakurakouta1410 @tzuradasuki 障害者控除ですが65歳以上で介護保険の認定を受けた方は翌年から申請出来るのですよ。 ただ認定情報の認知度が低いと却下される可能性があります。 64歳以下の方は介護保険の申請の有無に限らず障害者手帳が必要です。

2022-04-08 10:57:16
🍓🐼🌸 @sakurakouta1410

@toyoshiki_beach @tzuradasuki 認定は必要ですよね。 障害者控除は扶養家族だけじゃなく本人も重症・軽症ランクあるので、手帳あると処理しやすいのです。今はすべてマイナンで照合も簡単で不正もかなり防げるようになってると思いますが、中には認定なく言い張る方もいるので、うちではきちんと提示してもらいます😊

2022-04-08 11:20:15
る~しっど|さとうゆかり @AFY8NQLcvt7VKp7

@tzuradasuki @toyoshiki_beach @sakurakouta1410 世帯分離はした方がいいです。私は母の住所を自分のところにしたとき、役所で分離を勧められました。おかげで母は非課税世帯になりました。

2022-04-07 17:36:08
中原豊四季 @toyoshiki_beach

@tzuradasuki @sakurakouta1410 返信ありがとうございます。 障害者控除と医療費控除は亡くなられてから5年前まで遡れますので曾祖母様の住民票がある役所の介護保険窓口で申請しましょう。 認定証が届く迄の間に出来ましたら特養と在宅診療の領収書を用意し認定証が届きましたら税務署で曾祖母様名義で控除申告を行って下さい。

2022-04-07 17:48:22
ゆかゆか @tzuradasuki

@toyoshiki_beach @sakurakouta1410 義父母介護してた時に要介護3の義母を施設入れたかったのですが見れる家族がいれるという事で特養入れる優先順位みたいなものが悪く義母は週3回のデイサービスと週1回の訪問看護と週一回の訪問歯科と月末4泊5日のショート利用しながら特養等入れず自宅で義母はみとりました。

2022-04-07 17:57:28
ゆかゆか @tzuradasuki

@toyoshiki_beach @sakurakouta1410 現在は要介護1の義父と同居中で週2回のデイと週1回の訪問看護と介護レンタルを利用してます。 最近疲れがまた出てきたのでショートの利用を今月からはじめようと思っている所です。 色々アドバイスありがとうございます。 役所行って色々きいてみる事にします。

2022-04-07 18:02:17
中原豊四季 @toyoshiki_beach

@tzuradasuki @sakurakouta1410 返信ありがとうございます。 世帯分離されてもゆかゆか様やご主人様の名義で老人扶養控除の申請ができます 訪問看護を導入されていましたら導入された年のデイサービスやショートステイの介護保険料も医療費控除に含めますので控えて頂けると幸いです。 福祉用具は控除に含めませんのでご留意下さい。

2022-04-07 19:08:39
中原豊四季 @toyoshiki_beach

@tzuradasuki @sakurakouta1410 FPを持っているお医者さんのブログです。 こちらも参考になります。 brain-gr.com/tokinaika_clin…

2022-04-07 19:59:39
リンク 転ばぬ先の杖 医療費&障害者控除・介護の負担を減らし税金の戻りを得る6つの知識 多くの皆さんが、年間けっこうな金額の診療費、医薬品の購入費、介護保険等の自己負担をされているのではないでしょうか? 一人一人では額が少なくても、家族単位で考える 99
ゆかゆか @tzuradasuki

@toyoshiki_beach @sakurakouta1410 ありがとうございます。 本当知らない事だらけて教えていただき色々たすかりました。

2022-04-07 22:00:32
中原豊四季 @toyoshiki_beach

@tzuradasuki @sakurakouta1410 こちらこそ恐れ入ります。 今後の事として・・・施設ですが「介護老人保健施設の多床室」を控えると医療費控除が計上出来ますし民間の施設よりも費用を抑える事が出来ます。 どうか御自身や御主人様の将来を守って下さい。

2022-04-07 22:14:57
エディ @eddiekillers

@sakurakouta1410 仕方ない話なのですが、介護職の処遇改善名目に利用者負担もどんどん増加してきて… お金が無いと介護が受けれないなんで大変な時代です…

2022-04-07 19:32:15
🍓🐼🌸 @sakurakouta1410

@eddiekillers 本当に😰 当時、ひいおばあちゃん達の面倒みて下さった専門職、介護職の方々から処遇の悪さの話を聞き衝撃うけました😱 施設料は介護保険で相殺されてなければ月40万近く請求きてて高いのに 実際に面倒みて下さる方々に全く還元されてなくて😱💦 高齢化社会の大問題だと思います💦

2022-04-07 19:40:49