「なろう系小説が中世ヨーロッパ風世界でフライドポテト作ってた!中世では油は貴重品で容易に手に入るわけがない!」というがそれは誤りであるという話

豚の脂とかも結構使ってたような
229
佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリ』コミックス3月27発売 @Kyouseki_Sasaki

今某所で、 「なろう系小説が中世ヨーロッパ風世界でフライドポテト作ってた! 中世では油は貴重品で容易に手に入るわけがない!」 という意見がありましたが、実はこれはまっっったくの誤りです。皆さんはこれからも遠慮なく異世界でフライドポテト作ってください。 理由は後述。→

2022-04-09 18:20:39
佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリ』コミックス3月27発売 @Kyouseki_Sasaki

確かに中世では油が貴重品だったのは事実ですが、それは日本の場合です。日本は歴史的に精油技術が遅れており、庶民が気軽に油が買えるようになったのは江戸時代中期以降のことです。 なんで日本は精油技術が遅れたか? 答えは簡単。 オリーブの木がなかったからです。→

2022-04-09 18:21:57
佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリ』コミックス3月27発売 @Kyouseki_Sasaki

オリーブの木は古代ローマ時代には既に広く栽培されており、実からの搾油も簡単であるため、西洋は古代から植物油は盛んに生産されておりました。 一方、日本では古来から搾油できる植物がゴマしかありませんでした。ゴマ50株から油は150g程度しか採れず、高級品でした。→

2022-04-09 18:24:38
佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリ』コミックス3月27発売 @Kyouseki_Sasaki

それでは何故江戸時代中期以降に天ぷらが庶民の味になれたかと言うと、上方を中心に綿花や菜種の栽培が盛んになり、水車などの利用も発達し、綿花油や菜種油の生産が増大したからです。 ナーロッパ世界が中世ヨーロッパにほぼ相似の世界であるなら、オリーブオイルはおそらくあるのだと思います。

2022-04-09 18:26:45
佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリ』コミックス3月27発売 @Kyouseki_Sasaki

まぁオリーブオイルでフライドポテトして美味いかどうかは別として、異世界フライドポテトが成立する可能性は高いと言えるでしょう。 逆に、知らず知らずのうちに「ナーロッパ=日本の江戸時代」のイメージを持ってる方は即刻改めた方がよいでしょう。

2022-04-09 18:28:50
佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリ』コミックス3月27発売 @Kyouseki_Sasaki

日本で一番ツキノワグマと近いラノベ作家。 『じょっぱれアオモリの星』2巻、角川スニーカー文庫様より6月30日に発売。 既刊の『がんばれ農強聖女』全3巻が1発売中&コミカライズ全3巻も発売中。 お仕事依頼はメール、もしくはどのツイでもいいのでリプ下さい。

mypage.syosetu.com/1032581/

そうなんだ

XX_ouga @XX_ouga

具体的には蝋燭や石鹸が文化としてある土地は基本油は豊かじゃぞい。 twitter.com/Kyouseki_Sasak…

2022-04-09 19:52:09
Arkangel-LF@スト6初心者🔰 @Uv4EMIjtuh6a4e7

@Kyouseki_Sasaki @hitokotoan 沢山とれるからこそ、地中海世界の食文化に油が根付いたわけですしねー( *>ω<*)/🫒

2022-04-09 20:28:34
ゆいまる @YUIMARU_BETA

映画『ジャンヌ・ダルク』でも砦を登ってくる敵にクソでか壺で煮えたぎった油を浴びせて火矢を放って追い打ちしてましたねえ。 twitter.com/Kyouseki_Sasak…

2022-04-09 21:55:42
塩さば @Mt7yamame

@Kyouseki_Sasaki オリーブの産地であるレバント地域の都市アレッポでは、11世紀頃から石鹸が名産品でしたものねー オリーブオイルのない地中海世界を想像する方が難しいってくらいに普及してますものねー pic.twitter.com/uAFNdtbRDW

2022-04-09 18:34:38
拡大
佐々木鏡石@『じょっぱれアオモリ』コミックス3月27発売 @Kyouseki_Sasaki

@Mt7yamame そうなんです。あっちでやたらとオリーブオイルを濫用するのは、当然それくらいの生産量があったからなんですね。

2022-04-09 18:43:13

やたらオリーブオイルが出てくる

菜種(高菜) @SkalaNote

@Kyouseki_Sasaki トム ミュラーの本を見ると、ローマの皇帝の中には油を支配していた一族の出の話がありますからね。

2022-04-09 20:35:25
菜種(高菜) @SkalaNote

@Kyouseki_Sasaki 最古のオリーブは3000年前は確実で。 buzzap.jp/news/20180513-… 記事とか見ると、それこそ封神演義の時代ぐらいの年代なので、油は確保は可能かと。

2022-04-09 21:22:19
ト・ヘン @To_Hen

ギリシャ神話でもアテナ(だったかな?)がオリーブオイルを与えた話があったはず twitter.com/Kyouseki_Sasak…

2022-04-09 19:15:22
くわっちょ@社畜犬X @kuwaccho0711

キリスト教の話には、オリーブオイルがバンバンでてくるしなあ twitter.com/Kyouseki_Sasak…

2022-04-09 18:28:05
エバラユウキ @LJuWV2hxyA3y5CM

@Kyouseki_Sasaki まあ、アグタラのマリアだって聖人(キリスト)の祝福のために頭から油を注いでいた位だから、油は普通のご家庭にもあったんでしょうな。

2022-04-09 21:49:15
メイソン @realkoutyasuki

@Kyouseki_Sasaki そうだそうだ、旧約聖書でもノアの箱船で大洪水のあと、ノアが鳩を放したらオリーブの小枝を咥えて帰ってきたんでしたよね。 それだけオリーブの木が普通に存在してたってことですよね。

2022-04-09 21:44:59

魔法で解決しよう

ユーレカ @Eureka_2GG

「俺の異世界では油が安いんだ」で済んでしまう話でもある というか、フライドポテト批判して読む小説って楽しいんか……? twitter.com/Kyouseki_Sasak…

2022-04-09 21:37:07
アスタリスク @asuta_risuku

その世界観にあった設定とか作らないから言われる 例えばオイルの木という架空のの木の実を精油したら簡単に油が作れるとか設定すれば良いのに手抜きするから目につく 異世界なんだから何でもありなはずなのにね twitter.com/Kyouseki_Sasak…

2022-04-09 20:57:37

それ以前にコレがなくね?