-
higashiyami
- 16257
- 38
- 24
- 0
- 0

イラストとかに対して「これ思い出した」的な文で似たテイストの別作品をリプライするのって結構ヤバいことなのではと昔から思ってるんですけど、作者側からしたら特にそんなこと思わないものなんですかね
2022-04-17 19:04:19主に好感情派

@dittajithm なるほど、ちなみに特に志していない方の作品だった場合は無/不愉快 のどちらが近いんでしょうか?
2022-04-17 19:24:16
@tyougakusei 今後の自分の絵の方向性について参考になるのでそのどちらかだと無ですかね(客観的に自分の絵がどのように見えているのか知れるので大体どんな意見でも嬉です)
2022-04-17 19:33:58
ちなみに文字書きからすると「文体がこれっぽい」は飛んで喜ぶやつです twitter.com/tyougakusei/st…
2022-04-17 20:49:48
「●●のパクリだ!」って当たり屋みたいな発言でなければ大丈夫な気がします🙆 人によると思うのですが… twitter.com/tyougakusei/st…
2022-04-17 19:29:20
演奏動画上げて、「ラリーカールトンを思い出した!」とか言われたら嬉しい けど、きっとこれはそういうことじゃなさそう... twitter.com/tyougakusei/st…
2022-04-18 00:26:50主に否定感情派

@tyougakusei わかります…!私は、〇〇さんに絵柄似てる!とか〇〇ぽい!とか言われると、全く意図してなくてもその絵描きさんになんだかすごく申し訳なくなって、ぁぁあ…ってなっちゃいます…笑
2022-04-17 19:27:26
@tyougakusei そのリプを見たら、描いてなくてもモヤっとした気持ちにはなるし、もし自分自身が描いたイラストにそうリプされたら、リプした本人はそういうつもりなくても「パクってるみたい」と言われた気分になって嫌ですね、、。 正直誰も幸せにならないと思います。
2022-04-17 19:28:56
@tyougakusei こんな絵があんな神絵と似てるって言われるなんて…ってなることはあれどすぐにパクリと言われると相手方にまで話が渡ったりする迷惑も考えてめんどくさくなるからTwitterにはあげないって人もいますね…個人によるとはいえ無礼だと思うのでやらない方がいいでしょう…
2022-04-17 20:13:32
時々アイデアが似ているけど、イラストは想像力と感情によって生み出されたものだから、多分画家さんがそんな言葉を好きではありませんね🤔 でもそのように言われたら、相手について気になると思います🤔 twitter.com/tyougakusei/st…
2022-04-17 19:24:00「思い出した」ならアリ?

@tyougakusei 「〇〇に似てる」系は褒め言葉ではないと思っているので、自分が好きな作家さんへ感想やメッセージを送るときは絶対に使わないですね。何かの情景を思い浮かべた、とかなら嬉しいかもですが、別の作品を持ち出して比較するようなことはタブーかなと。自分も言われたら正直不快ですね。
2022-04-17 19:25:24