米特許法改正案成立「先発明主義」→「先願主義」へ

米国がついに世界標準の「先願主義」に舵を切ったという報道に際してpiyota0とChihiroShiiji氏の議論をまとめました。米国に煮え湯をのまされてきた業界の面々は、この改正に好意的の模様。僕は、なんとなく発明者の権利がますます縮小されそうな気がして、国内のイノベーターの発明意欲が減退することを漠然と懸念。そんな議論です。
9
椎路ちひろ @ChihiroShiiji

@piyota0 分野と言えば確かにコンピュータ分野、特にソフトウェアでは「特許?ゲーっ!オイオイ…。」って展開が多くて「それで特許なの?」的な思いつき特許にまともな技術が脅かされるって話がどうしても多いという印象はあります。特にかつてのアメリカは先発明と並んで無審査主義が…。

2011-09-13 00:08:59
椎路ちひろ @ChihiroShiiji

@piyota0 アルゴリズム特許やビジネスモデル特許など、米国にゴリ押しされた観強かったですしね。

2011-09-13 00:10:08
椎路ちひろ @ChihiroShiiji

@piyota0 先発明制度では、良く似た発明AとBで(Aが先に発明)まずBで権利を主張し、ライセンス収入を得、Bの独占権が切れた頃にAで権利を主張して2重取り(出願されていればBは特許として成立していない)&独占期間延長と言うエゲツない手法が通ってしまうという問題がありました。

2011-09-13 00:27:11
☆★圧倒的に成長したヌー卜リアは力ピバラと区別がつかない★☆ @piyota0

@ChihiroShiiji はい。ま、ちょっと米国が羨ましかった、というのが本音です。実際、国際特許訴訟でちゃんと勝てなければ元も子もありませんし。今後の展開に注目です。

2011-09-13 00:27:45
椎路ちひろ @ChihiroShiiji

@piyota0 そのような2重取りをICの構造という重要・著名な特許でやらかした人がいたので米国もさすがに制度を見直さないといかんかもという機運はあったのではないかと思います。

2011-09-13 00:29:20
Seiji Eto, AJ8A 👽 @seijieto

米特許法改正法案、上院で可決。業界としてはコンフリクトが少なくなってビジネスしやすくなるらしい。先願だと個人発明家や中小にとっては不利になってたけど、彼らにとっても申請しやすくなれば、返ってそっちの方がよくなる、って。でも結果イグザミナーを大量に雇わなければならなくなったとさ。

2011-09-13 03:50:14
Masakazu Sekijima @m_sekijima

@piyota0 まだ大統領の署名が無いので、そこでひと悶着はあるかもしれませんね。

2011-09-13 10:33:38
☆★圧倒的に成長したヌー卜リアは力ピバラと区別がつかない★☆ @piyota0

確かに!そこはgood pointです。オバマさんにそこまでこれまでの米国の活力の素の一つに対する洞察があるか・・・ @msekky @piyota0 まだ大統領の署名が無いので、そこでひと悶着はあるかもしれませんね。

2011-09-13 11:02:48
Masahiko Hiraki @bananamilk500

先発明主義とサブマリン特許は関係ないはずだが・・・・

2011-09-13 10:46:14
☆★圧倒的に成長したヌー卜リアは力ピバラと区別がつかない★☆ @piyota0

@bananamilk500 確かに本当の意味でのサブマリン特許と先発明主義は実は関係ないはずですね。みんな、わりと勘違いしているように思います。

2011-09-13 11:10:34
株式会社バイオインパクト @bio_impact

【Bioimpact News】 公益財団法人 千里ライフサイエンス振興財団バイオ特許セミナー、千里ライフサイエンスセミナーC4「ストレス応答の分子メカニズム」他 http://t.co/pGbCmHn

2011-09-13 14:45:55
naruto_m@SMR開発/推進応援 @nalto

@piyota0 了解です。togetter拝見しました。特許取得の理由の一つとして、発明を実施した際に後から訴えられたく無い、と言うのが有るかと思います。私どもはそう言う場合費用のかかる特許取得ではなく、公証役場への届け出という方法をとります(簡易で安価)。参考まで。

2011-09-13 15:23:41
☆★圧倒的に成長したヌー卜リアは力ピバラと区別がつかない★☆ @piyota0

@nalto 更なる追加情報ありがとうございました。「公証役場」盲点でした。

2011-09-13 17:48:27
日経読んでアウトプット! @kensuke_know

先発明主義は特許の判断で誰が先に発明したかを重視する考え方で、先願主義は出願した日付を優先的にみる考え方。

2011-09-13 23:22:03
すんか @sunka_

おそすぎです…。アメリカの先発明主義でどれだけの不毛な労力が QT @koizuka: reading 米特許法の包括的改正案が上院を通過、先発明主義から先願主義へ - ニュース:ITpro http://t.co/9l6EaQG

2011-09-13 01:30:02
そー | ჲ | @so1_

先発明主義の利点が書いてあって興味深い / 米特許法改正案成立「先発明主義」→「先願主義」へ - Togetter http://t.co/qwc9Qrz

2011-09-13 11:11:38
teriyaki @teriyaki

先発明主義はなんかわかりにくいしずるいことできそう、というイメージ強かったけどこういう利点があったのね RT: @so1_: 先発明主義の利点が書いてあって興味深い / 米特許法改正案成立「先発明主義」→「先願主義」へ - Togetter http://t.co/5WA49Mg

2011-09-13 11:29:01
フロリン @fluorine18

先発明主義は特許制度上の理想なのかもしれないが、産業の発展を阻害してきたのは明らか。

2011-09-13 23:44:47
a @barluida

アメリカはなぜ先発明主義にこだわるのか(こだわっていたのか) http://t.co/F1DTr3j

2011-09-13 20:39:36
かわぐち🇯🇵なんちゃって自民党員 @Kwgch

先発明主義アメリカがついに変わる? 「リーヒ・スミス米国発明法案」について http://t.co/EPyycLd やっとか。5年間くらいずっと法案審議でもめてなかったっけ?

2011-09-15 03:12:39