職場の仕事ぶりから「発達障害では?」と検査を勧められ来院するも、実際は知的障害ということがある。ところが、両親は「普通」と思っていることも多く、この場合、実はその両親にも知的障害がありそうだと感じることがある。それとは別に、両親が無意識に「松葉杖」になっているケースがある。

29
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
虚無のみみず🖤🔪🎀 @mmzmoe

発達障害の検査をしたらそもそも知的障害だったの件は私の周りでも沢山あります。 IQ60くらいだと会話をしたり態度をみても普通なので気づかないのですよね。 でも極端に出来ないことがあったりするみたいで、心あたりがあったら検査をおすすめします。 twitter.com/booklovermd/st…

2022-04-23 12:48:43
🍀いちは🍀 @BookloverMD

職場の仕事ぶりから「発達障害では?」と検査を勧められ来院するも、実際は知的障害ということがある。 ところが、両親は「普通」と思っていることも多く、この場合、実はその両親にも知的障害がありそうだと感じることがある。 それとは別に、両親が無意識に「松葉杖」になっているケースがある。続

2022-04-23 06:07:29
ぐっちー() @1470gutti

子どもの反応を待てない親 って普通にたくさん見かけるからね…😓 障害があればなおさら負の連鎖へ😰 一般でも卑近な例では「勉強しなさい」「片付けをしなさい」かな💦 転べはすぐに抱き上げるとか💦 twitter.com/BookloverMD/st…

2022-04-23 13:10:35
子育て・自立サポート ひだち教室 @olese18

以前、こんな感じのやりとりをする親子が相談に来たなぁ。 「無意識の松葉杖」というのか。なるほど。 twitter.com/BookloverMD/st…

2022-04-23 13:10:39
しーな 手を洗い続けるうさぎ @wanyankokko

興味深い話です。もっと早く支援につながっていれば・・・というケースは多いと思います。 twitter.com/booklovermd/st…

2022-04-23 13:33:08
🐸gran_free🌻❤ミャクミャク❤️💙 @gran_free

「無意識の松葉杖」というのですね。親への依存度が高い子供っぽい仕草が成人になっても抜けないものとばっかり思ってました。知らないことだらけです。 twitter.com/BookloverMD/st…

2022-04-23 13:44:31
鳥山仁 @toriyamazine

表現規制問題にコミットするまで、軽度知的障害に関する知識は一切なく、規制推進派の人間が非論理的な根拠で規制を訴える動機がさっぱり理解できなかったのだ。そのうち、高校程度の数学もまともにできないのが大半だと気づいたあたりから「これはひょっとしたら……」と思うようになったのだ。

2022-04-23 13:57:55
戌亥子丑@全財産ブルーアイズホワイトドラゴン @inuitakahiro

@toriyamazine 簡単にマウント取れる相手を探して見つけて、現在それに依存してる、と。

2022-04-23 14:02:40
ねね@1y10m👦🏻 @NeneOnma

@BookloverMD こういう診断ってどこに行けばやって貰えるんでしょうか…… メンタルクリニックにADHDかもって受診したら鬱診断しか出なくて困ってます

2022-04-23 14:04:31
鳥山仁 @toriyamazine

@inuitakahiro それか、似た者同士で集まってるかですね。

2022-04-23 14:06:43
Chip山岸徹アスペルガー67才自閉症は3つ組みの障害 @Dsi2HVGB6wO1FWf

@NeneOnma @BookloverMD 鬱って重要診断 時によってADHDより余程重要 医師に従って下さい

2022-04-23 14:18:37
ハリエル闘魂天使 @Fightinangle777

@BookloverMD ではどーすればいいの?どーする気?

2022-04-23 14:22:38
電気屋 @thedenkiya

@toriyamazine ギリシャ時代の古典論理学がもーあかんし、場合分けとか発想すらないLvなので、高校どころか義務教育から頼むって感じ。

2022-04-23 14:40:06
鳥山仁 @toriyamazine

@thedenkiya 会社が入所用の適性テストをやりたがる理由が分かりました。

2022-04-23 14:46:25
第14代目。クレイジー耳子の声なき声を聞く唯一の政党 @mimikosroom

小児の補聴器フィッティングでもまぁ親が代弁する代弁する。 難聴、子ども、コミュニケーション難しい、というのがあるんだけど、極力本人に集中して聞くようにしてた。言語のない子は表情。 twitter.com/booklovermd/st…

2022-04-23 15:46:11
めそ @mesoheavyarms

人により「普通」の基準は違うのでしょうが小中学校の勉強についていけない、幼少期から友達が出来ない、長年無職である、といった事すら「普通」と考えている家族が結構います。 それはまず普通ではないという説明をしますが、こういう家族に限って障害に対する偏見が強い事もあり中々に大変です。 twitter.com/booklovermd/st…

2022-04-23 15:49:35
♏タ匕⊃Ⓞ🕊 @sIave_dooove

そこらの怪談よりも恐ろしい、伏兵は一体いくらに、 twitter.com/BookloverMD/st…

2022-04-23 16:24:45
norihito yoshii 吉井敬人(台湾独立) @mR3F5sFPgSCPKI2

@toriyamazine 社会学者が高校数学ができなくて何の問題もないだの、ハングル垢が数学や論理学に根拠を求めるネットウヨや日本人にムカつくとか書いていたのには乾いた笑いしかなかったです。

2022-04-23 16:26:54
にくべんきまるTバックナナチ @T_nanachi

まじでこれあるあるだぞ。 愛情もって子に接してる親ほど、本人の生きづらさを無視して、子が『普通』であると信じて疑わないんだ。 悪意がないだけに残酷だよな。 元ツイの続きも同意しまくりだ。 twitter.com/BookloverMD/st…

2022-04-23 16:31:16
えんはち@流れを変える自分で変える @flat_eihachi

発達障害と知的障害の違いがホントに分からん。 末は知的なしの発達障害。 仕事柄、軽度知的障害の方と接するけど何だかすっごい似てるんだよ…。 IQだけの問題なの? いろいろ調べるけど専門的な文章で、資格なしおばさんには理解が難しくてさ😩 twitter.com/BookloverMD/st…

2022-04-23 17:30:51
前へ 1 2 ・・ 7 次へ