-
higashiyami
- 39469
- 49
- 3
- 19

宣伝(??) ガジェット好きの高校生です!! 是非フォローを😎😎😎 pic.twitter.com/ektp4lpAh0
2022-04-29 00:20:34
正直なの、良いね

@1245abde__ 親の買い物について行った時のイメージしか無いけど、商品説明(オススメ含む)と値下げ交渉の分かりやすさ、気持ちの良さは側から見てても教育が行き届いてるなって感じる。 程よく砕けた態度も不快じゃないし、販売ノルマが無いからちゃんと良い家電を見繕ってくれる。
2022-04-29 02:19:39
@rytsmovie ただ色々な言葉を並べて捲し立てて高いものを買わせるわけではなくて、ちゃんとその人に寄り添った商品を選んでくれるのは本当にありがたい。 一度の買い物は少額でも「また来たい」と思う様な店を作ることで将来的にいろんな製品をそこで買ってもらえる様になるから店もメリット多いよね
2022-04-29 02:25:04
@1245abde__ ケーズデンキは本当に優良企業ですよね。 値引きをしっかりしてくれますし、商品説明もかなり詳しくしてくれるので家電好きからしても大満足の量販店です。
2022-04-29 03:01:16
自社の良い所を勧め、他社と比較し落とす が目立つ中、これ出来るのって素晴らしい事よね twitter.com/1245abde__/sta…
2022-04-29 16:32:26
この方針を全国規模で堅持してくれるなら昔からの言い伝え「電気屋でPCを買うな」の例外にはいれるかもしれないな。 twitter.com/1245abde__/sta…
2022-04-29 16:05:35
これ見るためだけに当該店舗に足を運びたい(馬鹿) twitter.com/1245abde__/sta…
2022-04-29 15:18:33
低評価もきっちりするのは信用できるな まぁ低スペックPCも用途絞れば使えるわけだし twitter.com/1245abde__/sta…
2022-04-29 08:48:08
以前利用していた店は、掃除機やオーブンレンジ等のいわゆる生活家電の担当は全員現役の主婦パートさんで、知識と説明がまさに「普段から実際に使っている人でないと得られない」内容だった。 twitter.com/1245abde__/sta…
2022-04-29 07:51:34
ワイもパソコン買う時にケーズ行ったら「あの…あんまり大きな声じゃ言えませんがここで買うよりも専門店行ったが良いですよ…?」って言われて好感持ったな… twitter.com/1245abde__/sta…
2022-04-29 11:37:58
茨城県の誇りです。 twitter.com/1245abde__/sta… pic.twitter.com/VzBsk2FVVJ
2022-04-29 09:01:53

ケーズデンキは他店見積書持参するとなぜその商品が安いのか説明してくれるし、ゴリ押ししてこないから好き twitter.com/1245abde__/sta…
2022-04-29 07:35:19
昔のアキバの電機店はこういう感じだったのが好かれてたイメージ。 大事なのはただ辛辣なだけでなくて、良い部分は素直に褒めていく所 twitter.com/1245abde__/sta…
2022-04-29 08:30:17店員が正直に教えてくれる

@1245abde__ ケーズデンキマジですごいよ。 媚びないからネガ部分聞くとだいぶ教えてくれる。 それに、これは本当にお勧めしないです!とか言ってくれるもん。 予算と用途話して最適な商品案内してくれる。
2022-04-29 01:48:33
@1245abde__ メーカーで各量販店に出入りする仕事してたけどケーズは異質、地域密着の電器屋さんに近いノリでしたね お客も店員を名指しで訪ねてくる事が多かったです。 メーカー営業も勉強会で自社商品の欠点を平気で伝えたり、接客時は他社商品を平気で売り合ったり。 ケーズではなぜかみんな率直になります😂
2022-04-29 09:40:00