
@runrunpapa_2917 このロボ平気でここにチェック入れて送信してそう。 pic.twitter.com/NFf25N0pJD
2022-05-15 03:44:44

@runrunpapa_2917 ロボット君、君は自分の一番大切な物を踏み潰せるのか? ロボット「了解しました(プチっ)」 俺「あああああ!」
2022-05-15 03:42:26
@runrunpapa_2917 助かるのに!じゃなく、助かるのに…、が深い。 どちらかと言うと、助かるけど踏めなかったんだね、に近い
2022-05-15 21:54:09
論理的最適解は導けるが人間の感情論が理解できないまさに機械の思考。 twitter.com/runrunpapa_291…
2022-05-15 08:53:00
ロボにニッコリとこんなこと言われ、「そうだねあはは」と同調する子供と、「何か違う」と感じる子供を峻別する、まさに踏み絵的な教材かも。 twitter.com/runrunpapa_291…
2022-05-15 08:23:03
@runrunpapa_2917 十戒からみれば「偶像」になるから、本来は踏んでもなんの問題も無かったのだろうけどねぇ…?
2022-05-15 09:14:42
@rukifisu @asamiparliament @runrunpapa_2917 十字架、マリア像、絵とかは、その向こうにあるものを見てるから偶像崇拝ではないそうです。ならば、仏像もそうだと思うけど。そもそも偶像崇拝禁止したのはそのせいで政治やら宗教やら民心が腐敗したからで偶像崇拝禁止自体が目的では、ないはず
2022-05-15 11:41:17
@rukifisu @asamiparliament @runrunpapa_2917 正教会は最初偶像崇拝禁止がイスラム過激派並みに凄かったらしい。だけど今はイコンという絵を崇拝する。それは絵の向こうにあるものを見てるから偶像崇拝ではないという考え方らしい。仏教も最初は仏像はなかったけど、ギリシャの影響で仏像作ったらしい。庶民は何か形あるほうが信心しやすいからか
2022-05-15 11:45:31
@runrunpapa_2917 「踏めずに処刑されたヒトってのはよっぽどのアレで、殆どの者は踏みにいくときにふくらはぎがチラ見できるのを喜んだとあるくらいには、ゆるいイベントであった」とされる学説を取り入れた結果よ。
2022-05-15 07:08:23
@runrunpapa_2917 ちなみに踏み絵はあくまで「絵」なんで、キリスト教的には踏んでも構わないらしいです。 絵踏は宣教師がそこんとこちゃんと伝えられてなかった故の悲劇なんです。
2022-05-15 10:40:09
@runrunpapa_2917 実際のところ キリシタンでも踏む人は踏んでたし 命とられるとしても意地でも踏まないという人は普通に統治上やばいので排除するって感じだと聞いた
2022-05-15 04:40:58
@JrkOmD7SD6btZJE @runrunpapa_2917 「踏め」 「ン断るゥ!」 「踏めば見逃すから」 「ン断るゥ!」 「端っこの方でもいいから」 「ン断るゥ!」 「周りの大半も踏んだよ?」 「ン断るゥ!」 「キリストだってここであなたが処刑されたら悲しむと思うよ?」 「ン断るゥ!」 みたいな感じだったってなんかの本で読んだ
2022-05-15 07:14:02
@aspara486 @JrkOmD7SD6btZJE @runrunpapa_2917 そらお役人って言っても、仕事が終わればご近所さんだったりするわけで… 殺したくもなかろうよ。
2022-05-15 07:18:16