八王子市の土壌からアメリシウム241検出の報、でもどうしてα線でなくγ線で検出?

八王子市の土壌からアメリシウム241が検出されたとネットで話題になっていましたが、どうもおかしいと思ったらやはりγスペクトルの解析ミスの可能性が濃いようです。 検査成績報告書から測定はドイツで行われた模様。 その後追加情報をいただいてオリジナルの検査成績報告書の所在がわかり、照合の結果分析依頼者が検出限界値を測定値と勘違いしていたことが判明、一挙解決へ。 さらに調査の結果、分析依頼者はオリジナル検査報告書の正しい説明を受けていたことを確認。検出限界値を測定値と誤解し、不等号を抜いた測定値一覧表を作ったのは誰? 続きを読む
157
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
ryugo hayano @hayano

オォ! @parasite2006: @any_k ニフティニュースで配信されているアメリシウム検出のニュースは「ゆかしメディア」(http://t.co/1InRYYJ9)が提供したもので、配信記事の内容に対する問い合わせ等は情報提供元に直接連絡。面倒だけど行ってきます

2011-09-18 00:45:07
nao @parasite2006

@hayano @any_k 「ゆかしメディア」(http://t.co/UWy2u8ty)の問い合わせフォームから記事の削除と訂正記事の配信を求めるメールを送信してきました。根拠としてTogetter http://t.co/QghmXrfP を引用しておきましたが、返答如何?

2011-09-18 01:31:23
nao @parasite2006

わーっ、ニフティだけでなく、アメーバニュースまで「八王子でアメリシウム検出」の誤報を配信してたのか!http://t.co/2e5Rv7ml 他のニュース配信でこの誤報を見かけられた方、このまとめhttp://t.co/U5wU9Kt4 を引用して訂正申し入れをお願いします!

2011-09-18 01:53:45
nao @parasite2006

@t_done @jishin_dema まあ!ゆかしメディアは@niftyニュースだけでなく、Livedoorニュースにまでこの誤報を配信してたのですか!ゆかしメディアには@niftyニュースの分を削除し訂正記事を出すようさっき申し入れたのですが、Livedoorも追加じゃ

2011-09-18 02:03:25

不等号を抜いた表の作成者の手がかり判明

兄ぃ @any_k

@parasite2006 情報の経緯に関連しそうなツイートを再送します。 http://t.co/XleXMUxChttp://t.co/eHPuaF7Xhttp://t.co/KirHpDhqhttp://t.co/zzfzNl90

2011-09-18 11:00:46
nao @parasite2006

@any_k お礼が遅れてすみません。確かに届いておりますよ。よくぞ調べて下さいました。これで不等号を抜いた表を書いたのはFukushima Diaryの記事を書いたこの人http://t.co/b4vmk6JV か、Tokyo Hotspotにデータを投稿した人かに絞られました

2011-09-18 11:26:56
nao @parasite2006

@any_k ともあれ次は勝手に不等号を抜いた表を作った人を探し当ててオリジナルの検査成績報告書との違いを示し、訂正を申し入れる段階ですね。見出しをつけたのはENE newsなのは動かぬ事実で、表を作った人自身はアメリシウム検出とは一言も言ってませんからお気の毒なのは確かですが

2011-09-18 12:20:17
nao @parasite2006

@any_k でも全ての出発点は勝手に不等号を抜かれ、検出限界値が測定値になってしまった表なのですから

2011-09-18 12:25:26
兄ぃ @any_k

@parasite2006 はい。引き続き誤報の訂正にまとめ活用させていただきます。

2011-09-18 12:28:07
nao @parasite2006

@any_k 有難うございます。お役に立てば幸いです。今作ったリツイートのスレッドを見ると、Tokyo Kids & Radiationの方にはある程度わかってもらえたような(但しene newsはデータを改ざんしたのではなく、誤って作られた表を誤解し事実に反する見出しを付けた)

2011-09-18 12:46:08

不等号を抜いた表の作成者に訂正申し入れ(第1段階)

Tokyo_Kids&Radiation @TkyKidRadiation

enenewsによるデータの改ざん。検査を進めたのは私の知人ですが、Amの検出限界値をenenewsが「検出」と変えました。RT @takedesudomo: 八王子で、アメリシウム241が1キロあたり74ベクレル検出 #niftynews http://ow.ly/6x6ZZ

2011-09-17 22:06:03
Angama @Angama_Market

@TkyKidRadiation @takedesudomo Hi,there.I'm Mochizuki Iori.Sorry for all the trouble caused.Enenews stole our data from the storage folder.

2011-09-17 22:43:06
Angama @Angama_Market

@TkyKidRadiation @takedesudomo Actually AM flew to US and and not detecting Am is better than detecting actually.

2011-09-17 22:44:17
Angama @Angama_Market

@TkyKidRadiation @takedesudomo but anyway,I'll be more careful for publishing. sorry.

2011-09-17 22:44:33
Tokyo_Kids&Radiation @TkyKidRadiation

@angama_market Mochizukiさん。facebookでお世話になっています。先日はお会いできずに残念。悪いニュースはすぐ拡散するため、要注意だな〜と私も勉強になりました。今後ともよろしくです!

2011-09-17 23:24:10
Angama @Angama_Market

@TkyKidRadiation Davidさんの奥様ですか?こちらこそ、nice to meet you.アメリシウムは実際出てると思います。ガンダーセン氏も検出してますし。逆に火消しより追加調査を優先させるべきだと思います。

2011-09-17 23:27:51
Tokyo_Kids&Radiation @TkyKidRadiation

追加調査は大切。が、誤ったニュースの拡散はNG!「火消し」ではなく「訂正」。正確でないデータを私もよく調べずしてfb上で拡散したので、その責任です RT @angama_market: Amは実際出てると思います。ガンダーセン氏も検出してます。逆に火消しより追加調査を優先させるべ

2011-09-17 23:47:24
nao @parasite2006

@TkyKidRadiation @angama_market はじめまして。「八王子でアメリシウム検出」のENE NEWS記事を検証し、まとめhttp://t.co/QghmXrfP を作らせていただいた@parasite 2006と申します。

2011-09-18 12:53:16

Angama_Market
@parasite2006 @TkyKidRadiation @parasite ありがとうございます。”ここでAm241と書いてある一番左のピークが何の誤検出の可能性があるか教えてもらいます。”→これ重要ですね。何かしら出てるわけですからね。

nao @parasite2006

@TkyKidRadiation @angama_market このたびは、Fukushima Diaryにドラフトとして公表しておられた測定結果に事実と異なる「八王子でアメリシウム検出」という見出しを勝手につけられてENE NEWSの記事にされ、ご苦労お察し申し上げます

2011-09-18 12:58:16
nao @parasite2006

@TkyKidRadiation @angama_market しかし、Fukushima Diaryにドラフトとして公表しておられた測定結果の表(こちらのスクリーンショットhttp://t.co/2IHGmALO )を(続く)

2011-09-18 13:01:22

Angama_Market
@parasite2006 @TkyKidRadiation いえいえ、それもこれも東電が悪いこと。Enenewsさんには概ねお世話になっていますし、誰でも間違いはあると思います。安全デマよりは良かったのではないかと。

nao @parasite2006

@TkyKidRadiation @angama_market (続き)分析依頼者Stefanさんが公開しておられるオリジナルの検査成績報告書の表(こちらのスクリーンショットhttp://t.co/FgTSgh1D )と照合した結果(続く)

2011-09-18 13:04:38
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ