【随時更新→更新終了】ウクライナの榴弾砲・自走榴弾砲まとめ

めちゃくちゃ供与されててわけわかんなくなってきたので整理したかった。 情報の精度はあまりアテにしないでほしい。状況が変わり次第随時更新。
27
リンク Wikipedia M777 155mm榴弾砲 M777 155mm榴弾砲(M777 Howitzer)は、イギリスで設計・開発され、アメリカ軍が採用した最新型の牽引式榴弾砲である。 1990年代、イギリスのヴィッカース造船技術会社(Vickers Shipbuilding and Engineering Ltd、1999年にBAEシステムズに吸収される)は超軽量野戦榴弾砲(Ultralight - weight Field Howitzer:通称UFH)の開発に着手していた。 その後2005年にBAEシステムズが買収したアメリカ合衆国のユナイテッド・ 1 user 39

標準榴弾での有効射程24km
軽量さがウリの比較的新しい榴弾砲。
供与品では一部米軍規格の装備が外されているが、ウクライナ軍装備との互換性が無いため仕方ない。
他の砲とともにウクライナ軍独自の砲兵システムにより運用される。
米軍の得意な"空飛ぶ砲兵"運用もしばらくは無縁だろう。
GPS誘導砲弾M982エクスカリバーとセットで持ち上げられるが、エクスカリバーの供与はカナダしか表明していないため、少数のハズ。
ともかく、これそのものはあくまでただの榴弾砲である。

Defense of Ukraine @DefenceU

💬CinC AF of Ukraine: Special greetings and thanks from our artillerymen to the American people for the M777 howitzer. My guys know the price of artillery. First of all, they wanted to convey that this is a high-precision and very effective weapon. Together to Victory! pic.twitter.com/x5mNB4YEmM

2022-05-13 21:02:54
拡大
拡大
拡大
拡大

FH70

リンク Wikipedia FH70 FH70(Field Howitzer 1970s)は、西ドイツ、イギリス、イタリアの3ヶ国が共同開発した155mm榴弾砲。 陸上自衛隊の野戦特科部隊においても使用されている。 FH70は、1963年に合意されたNATO基本軍事要求39号(NATO Basic Military Requirement 39)によって「牽引・自走両用の近接支援用榴弾砲」として計画された。 要求仕様は、分離可能なAPU(Auxiliary Power Unit:補助エンジン)を有し、通常弾で24km、ロケット補助推進弾で30 7 users 14

標準榴弾での有効射程24km
自衛隊も使っているおなじみの155mm榴弾砲。
牽引砲ながら限定的な自走が可能で、迅速な展開・撤収に役立つ。

🇺🇦 Ukraine Weapons Tracker @UAWeapons

#Ukraine: The Italian FH70 155mm howitzers are already being used by the Ukrainian Army- an unknown quantity of them was recently donated by Italy. pic.twitter.com/RTCGgctnl2

2022-05-26 17:37:49
拡大
拡大
拡大
拡大

L119 105mm榴弾砲

リンク www.nzdf.mil.nz L119, 105mm Light Gun The 105mm Light Gun provides direct and indirect fire support to our Army’s combat troops, and can be employed in either offensive, or defensive operations.

標準榴弾での有効射程17km
D-30に対抗して開発された榴弾砲の改良型。
重量2t程と軽量なため、本砲を牽引できる車両は多い。

OSINTtechnical @Osinttechnical

A couple of additional videos emerged today of L119 105mm towed howitzers in Ukrainian service pic.twitter.com/BErPxh3ScU

2022-07-25 12:37:11

供与予定のある榴弾砲

M114 155mm榴弾砲

リンク Wikipedia M114 155mm榴弾砲 M114 155mm榴弾砲(M114 155ミリりゅうだんほう、M114 155 mm howitzer)またはM1 155mm榴弾砲は、アメリカ合衆国製の榴弾砲である。 アメリカ軍は、第一次世界大戦中にフランス製のシュナイダーM1917C 155mm榴弾砲をM1918 155mm榴弾砲として採用し、当初はその近代化改修のために砲架だけを新型にする予定であったが、後に砲本体も新規に設計することとなった。 この新型榴弾砲は、M1 155mm榴弾砲として1941年に制式採用され、米軍では第二次世界大戦や朝鮮戦

標準榴弾での有効射程14.5km
初代『ゴジラ(1954)』なんかに出てくる骨董品
155mm砲弾が撃てれば良いってもんじゃないと思う。
これが活躍できる環境は限定的か。

Visegrád 24 @visegrad24

Portugal is sending 15 M113 armoured personnel carriers and 5 M114 howitzers to Ukraine. From one end of Europe to another. 🇵🇹🇺🇦

2022-05-08 22:50:00

供与が確認された自走榴弾砲

ダナ 152mm自走榴弾砲

リンク Wikipedia ダナ 152mm自走榴弾砲 ダナ自走榴弾砲ShKH-77(チェコ語: samohybná kanónová houfnice vz. 77:1977年型自走式曲射カノン砲)は、チェコスロバキアが1977年に設計した152mm自走榴弾砲である。 1970年代、チェコスロバキアは火力支援用の新型自走榴弾砲を必要としていた。ソ連から2S3アカーツィヤを導入するという選択肢は自国の産業の保護という面から見て望ましいものでは無く、自国製のタトラ815トラックを土台にして独自に設計開発することを決定し、1981年に実戦配備され、1994年までに 1 user

標準榴弾での有効射程27km
チェコスロバキア製。

🇺🇦 Ukraine Weapons Tracker @UAWeapons

#Ukraine:❗️ShKH vz. 77 DANA 152mm self-propelled howitzers are already in Ukraine - seems a batch of them was recently delivered from the Czech Republic. The amount of supplied howitzers is currently unknown, however as seen they are already deployed/tested by the Ukrainian army. pic.twitter.com/zGQPklmiwW

2022-04-14 02:28:44

カエサル 155mm自走榴弾砲

リンク Wikipedia カエサル 155mm自走榴弾砲 カエサル 155mm自走榴弾砲(カエサル155ミリじそうりゅうだんほう)は、フランスの155mm自走榴弾砲である。CAESARとは、フランス語のCAmion Équipé d'un Système d'ARtillerie(砲兵システム搭載トラック)のアクロニムであり、読みは共和政ローマのガイウス・ユリウス・カエサル (Gaius Julius Caesar)と同じ綴りであることに由来する。 従来の自走榴弾砲は全周式の密閉砲塔を有すが、カエサルは砲をトラックの荷台に“車外に露出させる形で”搭載していること 1 user 6

標準榴弾での有効射程30km
フランス製。
こちらも高度なためか訓練に時間をかけている。
戦線投入が確認された。

🇺🇦 Ukraine Weapons Tracker @UAWeapons

#Ukraine: The first ever spotting of the French CAESAR 155mm self-propelled howitzer in action. This example is in service with the 55th Artillery Brigade- Ukraine received an estimated 10-12 pieces from France after training with the potent system last month. pic.twitter.com/ceoZizSHsJ

2022-05-24 03:30:27