カレーやハヤシライス以外に昼間に作れて時間が経っても味が大して落ちない料理ってある?→意外な料理がランクイン

料理スキル高すぎん・・・?
686
ミイママ@意識低い系アラフォー主婦 @mimama2020

@1024kinako えのきみじん切り混ぜると、味、食感、お値段、カロリー全般に良いですw

2022-05-20 08:43:22
🥟ひとみ🥟 @1024kinako

@mimama2020 皆さんの主婦スキルに泣きそう😭

2022-05-20 08:44:08
ミイママ@意識低い系アラフォー主婦 @mimama2020

@1024kinako スキルは低めですが、もう1つ案。 キュウリ🥒入れないポテトサラダ作っておけば、そのままサラダ、卵で包んでオムレツ、丸めてパン粉つけてコロッケ、チーズ乗せてグラタンに出来ます。

2022-05-20 09:57:50
🥟ひとみ🥟 @1024kinako

@mimama2020 ?????はい????何その応用レシピ!!!(褒めてる)

2022-05-20 15:48:03
みずぴょん💎3y @ayumizukavv

@1024kinako 中華炒めだけ作っておいて、食べる時に餡にしてかた焼きそばとか!? 唐揚げも揚げといて、食べる時にオーブンか魚焼きグリルで温めたら全然いけます!油淋鶏にしちゃってちょいシナっても気にならないようにカモフラージュするとか!?😂

2022-05-20 08:13:14
🥟ひとみ🥟 @1024kinako

@ayumizukavv !?!?!?シェフですか!?!?

2022-05-20 08:16:57
かわはる®︎@小2♂+4y♂ @kawaharu_5947

@1024kinako 出てないのでいうと、お好み焼きはどうでしょう?材料切って生地作っておいて、食べる前に混ぜて焼く。我が家はホットプレートで焼きながら食べます😋 野菜しなるけどちゃんぽんとか、蒸し鶏作って子供たちはオーロラソースかマヨポンで、とか。

2022-05-20 08:44:14
🥟ひとみ🥟 @1024kinako

@kawaharu_5947 !?!?!?え、待って有能過ぎでは!?!?

2022-05-20 08:46:58
しんぐるままちゃん@TOBE_IMP.佐藤新くん担🍉 @pooh_land

@1024kinako @kawaharu_5947 お好み焼きは先にキャベツ切って置くのがベストです もちろん栄養素のことを考えると、切ってすぐが良いですが 切ってしばらく置くと粉との絡みが格段に良くなります もちろん粉も一晩置く(冷蔵庫)くらいが良いです お好み焼き屋でバイト経験ありが通ります

2022-05-20 09:47:35
なべまよ @watamayo

@1024kinako 似たようなものになるかもしれませんが、スェーデン料理のソーセージストロガノフがおすすめです!ご飯にかけても良いし、ショートパスタにかけても良いし、クスクスでも良し!スパムとトマト缶と人参と玉ねぎくらいでできます。

2022-05-20 14:47:09
なべまよ @watamayo

@1024kinako あとこれから暑くなってきたら、ラタトゥイユとか作って冷蔵庫で冷やしておいてこれもまた冷製パスタみたいにして食べても美味しいですよー!

2022-05-20 14:49:29
なべまよ @watamayo

@1024kinako あともう一つ。茄子ズッキーニ玉葱パプリカとか茄子の輪切りと同じくらいの大きさに切り揃えて、塩振って水が出るまで置いて油を使わずにフライパンで焼いて(ミニトマトも焼いて!)焼き上がったらレモン汁:オリーブ油=1:2にタイムを入れたマリネ液に付けたやつも冷製パスタにおすすめ!長々と失礼!

2022-05-20 14:55:33

こういうの!こういうのはどうですか!

白石みま @ChocoBanaNattou

@1024kinako 子供の習い事の付き添いで夕方家を空け、帰ってすぐにご飯が食べたい時、あるある!と思って皆さんのリプ見てましたが、時間があるときに気合い入れて作るメニューが並んでて、もっと無能な私に作れるメニューを…てなりました😭

2022-05-20 10:29:47
🥟ひとみ🥟 @1024kinako

@ChocoBanaNattou そ!!れ!!!!「うん?イベントのメニューですか?」みたいなのもなかった!?(絶叫)

2022-05-20 15:49:31
野生のサツマイモ研究家 @parfaitthestudy

@1024kinako あと同じ味、ほぼ同じ素材で切り方変えるだけの、肉豆腐も忘れないであげて… うちの母が夕飯時にいない日の定番がコレだったわ!

2022-05-20 08:37:58
赤メガネ男爵(デブが止まらない) @atomodoriSitai

@1024kinako 炊飯器ピラフとか?? あっ、昨日作った刺身系全く入れない、ボイルエビとカニカマのちらし寿司!ちらし寿司の素さえあれば優勝だと思う!

2022-05-20 09:26:50
🥟ひとみ🥟 @1024kinako

@atomodoriSitai ちらし寿司の素、常に家にある!確かに冷まして食べるものだし、いいね!😳

2022-05-20 15:40:42
らびー @vernalchamomile

@1024kinako 元ツイが見つけられなかったんですが、野菜なんでもフライパンで焼いて肉も鳥でも豚でも適当に焼いて、麺つゆと、酢を1:1で漬けるの美味しかったです。濃いめなら水足して。 漬け込み系だとちょうど食べ頃になるかと あと、twitter.com/syunkon0507/st…も美味しかったです

2022-05-20 08:57:08
山本ゆり(syunkon レンジは600W) @syunkon0507

数年前から話題の【麻薬卵】。タレが余って勿体ないんで、こんがり焼いた鶏肉(ついでにアボカド)も入れてみたら大正解でした。 タレをチンして温めることで一晩待たずとも2時間ほどで浸かります‼️ネギの辛味も軽減されて食べやすい。タレだけでご飯なんぼでもいける。 長ネギが美味しい時期に是非。 pic.twitter.com/D6xlcpHVnL

2022-02-21 20:30:00
山本ゆり(syunkon レンジは600W) @syunkon0507

料理コラムニスト 著書「syunkonカフェごはん」1~7他(累計700万部)エッセイ本「おしゃべりな人見知り」ブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」 インスタグラムinstagram.com/yamamoto0507 お仕事のご依頼syunkon@hotmail.co.jp

ameblo.jp/syunkon/

山本ゆり(syunkon レンジは600W) @syunkon0507

数年前から話題の【麻薬卵】。タレが余って勿体ないんで、こんがり焼いた鶏肉(ついでにアボカド)も入れてみたら大正解でした。 タレをチンして温めることで一晩待たずとも2時間ほどで浸かります‼️ネギの辛味も軽減されて食べやすい。タレだけでご飯なんぼでもいける。 長ネギが美味しい時期に是非。 pic.twitter.com/D6xlcpHVnL

2022-02-21 20:30:00
拡大
拡大
美緒🍓歯科助手ちゃん♡ @m1oxoxo

@1024kinako 肉味噌オススメです〜🥹 1度ひき肉を下茹でして余計な油を抜き、お好きな味で味付けして、食べるときらそのままでもチンしてでも美味しいです!🙂 味付けしだいでビビンバ、3色丼、ガバオとか!大量に買って半分はその日、半分は後日とかにしてます! 味付け卵も一緒に作ると↑にもおつまみにも😘

2022-05-20 15:14:35