JAF「自動車税の仕組みはSDGsに反している。今ある車を長く使うほうがエコ」JAF公式が強火🔥のツイート

自動車税の納付期限は今日までです
7
JAF @jaf_jp

5/31が納付期限の #自動車税🚙💸 この自動車税を含めガソリン税・消費税などで 乗用車には毎年約11.57万円の税金が課せられています😱 生活必需品なのに、こんなにかかるなんて💦 こんなの過重で負担すぎます😠🔥 補助金ではなく、抜本的な見直しを👊 #ドライバーは高額納税者 jaf.or.jp/about-us/csr/j… pic.twitter.com/cauwEgJJEQ

2022-05-09 17:00:00
拡大
リンク JAF(日本自動車連盟) 自動車税制改正に関する要望活動 JAFの「CSR活動 自動車税制改正に関する要望活動」についてのご案内。 20 users 1081
JAF @jaf_jp

新規新車登録から13年経過すると重い税率が課されます😱(対象:自動車税や自動車重量税) SDGs(持続可能な開発目標)てよく聞きますけど まだ持続可能な車を所有しづらくする税制ってどうなんでしょう❓ 長く大切に使うってエコじゃないんですか😠🔥 #ドライバーは高額納税者 jaf.or.jp/about-us/csr/j… pic.twitter.com/80mnWVfQH8

2022-05-18 17:00:00
拡大
どかてぃすた@瑞雲祭り @ducatista888

@jaf_jp 古い車に、長く乗るのはエコなはずなのに税金が上がるのはもっとおかしいですよね JAFさんあたりがもっと声をあげてくれないとこの悪政は変わりませんね

2022-05-13 08:41:29
くらすけ @Cra_suke

@jaf_jp @karin05648614 13年経過車を廃車する時に排出するCO2、新車を1台生産する時に排出されるCO2、その車が走行して排出するCO2 VS 13年経過車が走行して排出するCO2 前者のCO2の方が下回るのに何年かかるんだろうか、、

2022-05-19 07:26:47
ふつうのひと @futsunohuman

@Cra_suke @jaf_jp @karin05648614 調べたらすぐ出ましたので、参考にされると良いと思います! 早いと6年、遅くとも13年ほどです。13年経過車と合致しますね。 しかも燃費の悪い車はどんどん悪くなって行く一方、開発されていく低燃費の車は年々更に良いものが出来ていきますので、実際はより短いと思います。 clicccar.com/2021/11/09/113…

2022-05-20 00:12:06
リンク clicccar.com 【悲報】クルマを長く乗りつづけることはエコではなかった…? 旧車と新車のCO2排出量逆転ポイントを計算してみた | clicccar.com ■モノを大事にしていると増税される制度 自動車にかかる日本の税制度では、通常のガソリン車の場合、新車登録から13年経過すると自動車税と重量税が割増しされ、18年経過すると重量税がさらに割増しされます。 392
くらすけ @Cra_suke

@futsunohuman @jaf_jp @karin05648614 凄いですね! こんな情報がきちんと出ていたとは知りませんでした!ありがとうございます。 私の旧車は年間1万キロも走りませんが、しっかり税金も払いつつ、大事に乗っていこと思います♪

2022-05-20 19:38:16
ふつうのひと @futsunohuman

@Cra_suke @jaf_jp @karin05648614 エコな新車を買うのは経済的に負担ですし、そもそも車への愛着もあると思うので無理に全人類が環境の為に全てを犠牲にする必要は無いと思います。 各々が出来る範囲で地球の未来の為の選択が出来たら良いですね!

2022-05-20 19:47:22
達也 Tatsuya Ishii @Tatsuya_i0001

@jaf_jp 軽自動車の重課の率がすごいです。 7,200円が12,900円に 何と79%もの増税です🥶 pic.twitter.com/T4xllcoGtZ

2022-05-19 07:04:50
拡大
セッジ:||デザイン講師ブロガー @sedge_design

@jaf_jp とても負担に感じています…! 自動車重量税と自動車税どちらかにしてほしいと思ってますし、 ガソリンもガソリン税に消費税かけて二重課税になってるのも納得できないですねー…!

2022-05-10 18:56:44
@ISAO_HIMURA @isao_himura

@jaf_jp 新車買えなくて年式の古い車に乗ってる人から高い税金取って新車が買える裕福な人の税金を安くするっておかししいと思う。 本来税金は富の再分配するはずなのに逆になってるから見直すべきです。

2022-05-19 01:21:25
sizuku @カーチャン @sizuku0322

@jaf_jp トヨタレンタカーさんでも自動車税については色々思われてるようなツイートがありましたね。 JAFさんは幸いお世話になったことはほとんどないですが見かけると密かに応援してます💪

2022-05-09 21:10:05
sizuku @カーチャン @sizuku0322

@jaf_jp 調べ直したらトヨタ車も扱ってるキントさんのご意見でした😱 でもそれくらい車を扱う方も疑問には思われてるんですね。

2022-05-13 11:37:55
Yudai@Swift Sports @2009_zc31s_Yuda

@jaf_jp ガソリン税を徴収することになったのは道路設置や修復などのはずだったが、現在はそれらの要求を満たせ関係のない事に使用しているようだ... 本来、必要なことをするために徴収するならわかるが、必要十分以上の徴収なら減税を要求する 増税する時は躊躇しないが、減税する時は躊躇するのは不思議だ。

2022-05-10 18:17:55
yamato(ヤマト) @yamato19794498

@jaf_jp 親父がいまの車に乗り換える前、15年落ちの車に乗っていて、税金が高いと嘆いていました。 曰く、大事に乗っているんだから税金は逆に下げてくれてもいいんじゃないか。 現に税制はドイツとか車文化の成熟している国では、製造から20年経った車は税金が安くなることが、ありますから。

2022-05-10 18:12:48
ミカン @mikan_1721

@jaf_jp 自動車は贅沢品と思われがちですが、地方に住む方には生活必需品です💦 地域によって自動車税の金額を変えてほしいです😥

2022-05-11 22:03:45
しうまい WRX @z05088295

@jaf_jp 都会の人からしたら車は贅沢品かもしれないけどさ、田舎の人からしたら必需品。 公共交通機関がそこまで発展してる訳じゃないし、バス通ってても3時間に一回とかだぜ?? 学校行けない人、仕事が限られたり、食べ物買いに行くこともできなくなる。 都会に人が多いのもわかるけどさ、田舎のことも考えて

2022-05-19 18:14:25
よっこ|休止中の情報発信者専用アイコン屋さん @yokko_work

@jaf_jp 元地方住まいです。車がないと本当にどこにも行けないような所でした。ショッピングセンターどころか大学までも郊外に…だから車は一家に1台どころか1人1台がスタンダード!こんな状態でも税金とるんだなーって長年モヤモヤしてました(・ε・` )是非見直しをして欲しい!!

2022-05-09 22:17:46
Kawago @Kawago_5

@jaf_jp 新車を売りたいって言うメーカーの思惑を良いように利用して、国が税金を取りやすいところからより多く取ろうとしてるように思えます。税金が上乗せされるからってハイ買い替えますって言える収入得てる人どれだけいるかな?高すぎる維持費とその多くを占める税金こそ新車販売の一番の阻害要因。

2022-05-19 18:32:01
boota72 @bicocchi43

@jaf_jp 車買えないから、ずっと乗ってるのに重税かけるの本当やめてほしい。払えません。

2022-05-19 19:14:19
journal @Akioo1976

@jaf_jp JAFの会員ですが、最近車の性能も良くなり10年以上一度もJAFさんのお世話になっていなく解約しようと思ってましたが、こういうツィートをして頂き、そして国を動かして頂ける動きをしていただけるのなら会員になっている意味もあり、継続します。

2022-05-17 23:51:18
Yuko Ono @YukYrn

@jaf_jp JAFが言ってくれるって感謝です。よくぞ言ってくれたと思います。

2022-05-21 08:38:09
みろてぃっく @barbie08kr

@jaf_jp JAF公式がこのような発信していただけるとは…!!本当にこの税率は変ですよね、変わらないのでしょうが…負けずに旧車を維持します!

2022-05-19 10:20:20