何のために作られたか全然分からん美術品を全国の美術館が紹介しまくってて面白い→コメントで考察が集まる

こういうの大好き
156
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
慶應義塾大学三田メディアセンター @Keio_MitaLib

@NDLJP <ジビエもあります> 国会図書館さまの #ナゾすぎる シーフードは包丁譜でしょうか。 当館の包丁譜からジビエどうぞ! しかし、白鳥に丹頂鶴って。。 「御厨子所預高橋家歴代庖丁譜」(室町写) (MT) #貴重書 #キュレーターバトル pic.twitter.com/iJk0yE95Sh

2022-06-01 17:56:47
拡大
拡大
文文雅雅 @OvaD9sqIS0N4xWr

@NDLJP 料理書にしては大雑把なような・・・

2022-05-28 06:41:42
HIRO @nhw210

実際どう見ていいのか分からんけど…き、きっとこれは作者の遊び心…! の、はず… twitter.com/ndljp/status/1…

2022-05-29 12:05:34
国立国会図書館 NDL @NDLJP

江戸時代の料理書です。包丁でさばいた様子を示してくれているような気はするのですが、実用性は…#ナゾすぎる 資料です。 #キュレーターバトル dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid… pic.twitter.com/NOoA6tKK8x

2022-05-27 15:15:46
silenteraser @silenteraser

・・・皿盛りの飾り付け用に切り分けているのでしょうか?少なくともそのまま口にする部位ではないような気がします。 twitter.com/NDLJP/status/1…

2022-05-27 15:30:01
𝙥𝙤𝙩𝙚𝙯 @potez_tw

よくわかんないけど、普通に魚をさばける料理人に向け、特殊な料理用(倶利伽羅とあるので多分串焼き)のさばき方を説明する図と思われ、わかって見れば実用性はかなりありそう twitter.com/NDLJP/status/1…

2022-05-28 10:57:34
龍陽⛵海容 @unbonvinblanc

一昨年の「世界ふしぎ発見!」お城特集で紹介されていた、二条城に後水尾天皇を迎えたときの献立集「後水尾天皇二条城行幸御献立絵図」(京都の料亭・萬亀楼所蔵)。茄子に調味したシギの肉を詰めて剥製の頭を乗せる料理があって、これイギリスのスターゲイジー・パイに余裕で勝ってるやんと思いましたw。 twitter.com/ndljp/status/1… pic.twitter.com/sOmUEhfVdt

2022-06-03 15:47:52
拡大
拡大

儀式用の切り方らしい

リンク 東京新聞 TOKYO Web 高家神社 終息願い「庖丁式」 南房総市千倉町で伝統の儀式:東京新聞 TOKYO Web 宮中行事として平安時代から続く料理の儀式「庖丁(ほうちょう)式」が17日、南房総市千倉町の高家(たかべ)神社で行われた。烏帽子(えぼし... 151
暮明光弥(くらがりこうや)/72 @ExeScs

いや、これ式包丁の切り付け一覧でしょ?江戸時代だと生間流かな、大蔵の可能性もあるけど江戸幕府の賄方っぽい雰囲気だし twitter.com/NDLJP/status/1…

2022-05-28 10:56:10
暮明光弥(くらがりこうや)/72 @ExeScs

恐らくは免状が別にあってそこに付されたもの一つだと思うんだよなあ、うっかりすると渡りの料理道師範が配布してたものかとも思ったけど、それにしてはきちんとしすぎてるよなあ

2022-05-28 11:02:01
しゅら PPMP @ShSyura2

@NDLJP @dragoner_JP 神社に捧げる為の庖丁式の資料みたいですね 庖丁式でググれば結構出てきます

2022-05-28 11:04:46
リンク shijyoryu.jp 四條流門人会/包丁式について 四條流式庖丁は,平安時代初期に始まり昇殿を許された武士に伝承され,厳粛な伝統行事であります。 8
く〜ぱ〜 @98oils

神様に捧げる時にこんな不思議な切り方をしていたような 神前で捌くため手で触れず、太い箸と包丁だけで切り分けて盛り付けていました twitter.com/NDLJP/status/1…

2022-05-28 11:06:01
猫と星 @JumpOff13532687

色々な方の説明みて事情あってこの形式というのが分かって良かったです。 レーザー切断による調理解説かと思ったよ・・・ twitter.com/NDLJP/status/1…

2022-05-28 10:44:25
慶應義塾大学三田メディアセンター @Keio_MitaLib

@NDLJP <ジビエに挑んだ結果> #ナゾすぎる とは違いますが 「やひゃうゑねすみ」さんは身重の妻に 食べさせようと大きな雁に挑んだら、 逆に連れ去られて遠隔地でリリースの末、放浪。 その現場も置いておきますね。 なびく尻尾と丸いフォルム、悟った表情が見所です。(MT) #貴重書 #キュレーターバトル pic.twitter.com/LD3nKcFAlQ

2022-06-03 11:36:07
拡大
拡大
五劫のすりきれ @5koushiyui

@Keio_MitaLib @NDLJP 弥兵衛鼠さん、何かのパロディっぽいですね。ある意味、擬人化の先取り。

2022-06-03 15:06:25
るう(之助) @bluelotus2212

@5koushiyui @Keio_MitaLib @NDLJP 「京に帰りたいよ、しいしい」と泣くやつ?

2022-06-03 16:55:36
なつこ @sq2OXGOr2foBB8M

@Keio_MitaLib @NDLJP ねずみさん🐭無事でよかったー😊

2022-06-03 14:19:18
桃鹿09 @momoshika09

日本の美術、文化の好きなところが凝縮されてる twitter.com/Keio_MitaLib/s…

2022-06-03 19:01:52

ナゾすぎるファッション

ポーラ文化研究所 @POLA_bunken

ポーラ文化研究所(POLA Research Institute of Beauty&Culture)の公式アカウントです。展示・イベント情報やお知らせを配信します。リプライ等には原則対応しておりませんのでご了承ください。 https://t.co/WV56kCttki

https://t.co/1YdtnLaJ0Y

ポーラ文化研究所 @POLA_bunken

唇が #ナゾすぎる ?右側の女性…下唇だけ緑色!これは江戸時代後期に流行した「笹色紅」。良質な紅は塗り重ねると緑色に輝くことからこう呼ばれました。紅は高価だったため遊女の見栄が流行の始まりとも。庶民は墨を塗ってから紅を重ねて真似しました。 #キュレーターバトル cosmetic-culture.po-holdings.co.jp/culture/histor… pic.twitter.com/aRwFrCNHnV

2022-06-03 18:30:05
拡大
拡大
前へ 1 2 ・・ 5 次へ