「マナーの悪いお客様が多いので学校教育で1ヶ月ほど接客業経験ができるプログラムを取り入れて欲しい」に賛否両論!

どういうことをされると人は嫌がるのか。また嬉しく思うのか。相手の気持ちを考える良い機会になると思うから。サービス業経験があると無いとでは、社会に出た時に全然違うはず。
37
N.K @NK54599725

@nocafenolife_ マナー教育は親の仕事です。以上。

2022-06-08 07:08:51
mocapu @mocapu13

@nocafenolife_ それも良いかとは思いますが、そもそもは親の躾の問題かと思います。 ただでさえ質の落ちてきた教育現場にそれを課すのは酷ではないかと感じます。 嫌なことから学ぶより良いことから学ぶ方がいいかな、と…綺麗事かもしれませんが。

2022-06-07 23:35:55
Something/Anything/Nothing @some1any1no1

家庭ですべき教育。 twitter.com/nocafenolife_/…

2022-06-08 05:07:41
ぎっさん|元コーヒー嫌いのバリスタ @nocafenolife_

接客業20年やってて思うこと。学校教育で、1ヶ月ほど接客業経験ができるプログラムを取り入れてほしい。何故なら、どういうことをされると人は嫌がるのか。また嬉しく思うのか。相手の気持ちを考える良い機会になると思うから。サービス業経験があると無いとでは、社会に出た時に全然違うと思ってる。

2022-06-07 05:40:03
なーちゃん @QlJELP9YTZUjWI4

@nocafenolife_ 『自分がされて嫌な事は人にしない』これは、物心がつく頃から家庭で躾ける事であって、改めて学校で教える事ではありません。 幼少期からの家庭での教育です。 何でも学校に押し付けるのは止めましょう。

2022-06-07 23:49:34
MIRAI @MIRAI97239926

@nocafenolife_ 学校教育でやる必要性。 親が教えろよ。

2022-06-08 06:16:44

バイトすればよくね?

ビビン @bibingabinbin

@nocafenolife_ 学校教育ではなくて、バイトでいいと思います

2022-06-08 00:34:20
月見草@つきみん @thukimi_hiragi

社会に出る前にアルバイト経験してとしか…… twitter.com/nocafenolife_/…

2022-06-08 13:34:23
スワ @kzy39108

@nocafenolife_ まあとにかく得難い経験ができるので、高校大学のうちにでも飲食とかのバイトはした方がいいですよ。良くも悪くも、内面的にも人間ってやつがみれるし。

2022-06-08 01:22:26
今日も残業なしだぞ、と。 @Lf6X7OZCDr1gyfQ

@nocafenolife_ アルバイトでよくね? 学校で1ヶ月も職業訓練されたら、何のために学校行ってんのかわからん。

2022-06-08 06:46:57
けい @kei01_biz

@nocafenolife_ ぎっさんさん。ほんと大学生の時に家庭教師、塾講師、ホテルでバイトしてて良かったって思います😌

2022-06-07 10:27:38

既にそういうシステムありますよ

なびこ @4Ikue

兵庫県には、中学2年に「トライやるウィーク」という、1週間の職業体験がある。 しかし、受入れる方としては、あんまり難しい事はさせられないし、怪我されたら敵わんから当たり障りのない業務のお手伝いになる。 やるなら、高校生に時給有りのバイト(コンビニ、飲食業)をきちんとさせた方が良い。 twitter.com/nocafenolife_/…

2022-06-08 09:22:28
ペプシマン・テル夫(美少女JK)🏴‍☠️宝鐘海賊団一味🏴‍☠️ @teruohoushou

@nocafenolife_ 富山県には14歳の挑戦っていう活動があって、中学生がファミレスから消防署まで様々な職場体験を五日間やる活動があるけど働くことの大変さを知ることができましたよ pic.twitter.com/mWLshtwJkD

2022-06-08 11:08:07
拡大
ダイシ社長|おやすみ中 @hokengori

@nocafenolife_ 知り合いのお子さんが学校の授業で接客業、販売の疑似体験を大手百貨店で体験したそうです。数種類のお店の中から自分達で選んでだそうですが楽しかったらしいです😊こういうのもっと増えて欲しいですね🤔

2022-06-07 08:28:20
なないろ @nanairo801

@nocafenolife_ 我が子たちの通っていた中学校では、職業体験が3日間あります。 動物園やホテル、幼稚園・保育園、スーパーにドラッグストア 基本は商品陳列や庭の掃除ですがそこそこ客対応はありますよね? 場所を聞かれたりとか… ほんの少しだけでしたが社会見学としては実りがあったように感じました。

2022-06-08 00:14:44
ゆっけ @4GY0NcOhnJE0amD

@nocafenolife_ 1週間だけど、中学の夏休みには職場体験したのを思い出した。 田舎の保育園と古本屋で、クレーマーには遭遇しなかったけど、良い経験にはなったなぁ

2022-06-08 05:09:05
Mari @pepepepe_ran

@nocafenolife_ 1か月はないですが職場体験ある学校あります(地域によるかも)。ただやれる事は限られてるからあくまで体験かな?社会に出る前。学生時に接客業バイトしてお金を稼いでみるのは社会勉強として良い事と思う。対人マナーや言葉遣い、お金のやり取りなど。親や学校では学べない事もあるかと。

2022-06-08 11:10:35
🍀のんのん🍀 @step_up_nonnon

@nocafenolife_ 息子が通っていた高校には、毎年文化祭の代わりに生徒たちが自分たちで考案したお菓子や日用品などを街の企業の方とコラボしたり案を商品化してもらったりして生徒が接客業に徹し仕入れ、販売、案内、集計などをする授業がありました☆ お辞儀のマナーもしっかり学び、バイトや就職に役立っています🌸

2022-06-07 09:22:23

何をやってもクズはクズ

栢太郎@プチニート @Kayama_s2

@nocafenolife_ 接客しようがなんだろうが、そいつらはどこかで何かを落としてったやつらだから、きっと変わらない。接客のバイトとかは良いと思うけど、それはあくまでも、お金を稼ぐという対価があるから、経験としていいわけで、授業でやったところで大して感動もないと思う。よって、結果変わらんと思います。

2022-06-08 03:50:07
たける @tsurukame32

@nocafenolife_ あれこれやっても変わらない人もいますよね。 なのでロボットが接客した方がいいのでは?笑

2022-06-07 12:12:22
かんきつママ @kankitsumama

@nocafenolife_ 接客業を経験しなくても相手の気持ちを考えられる人は沢山いるし、 逆に接客業をしていても空気読めない人とかいますね。

2022-06-08 05:46:15
<牙と鎖> @kivatokusari

@nocafenolife_ 多分性善説なんだろうけど人の気持ち分からんやつはそんなことやっても換わらないから人の気持ちが分からんやつなんだぜ……

2022-06-07 23:48:58