内閣不信任案、出すべきだったか、回避すべきだったか~(野党支持者間でも)意見が分かれる

否決されましたが、野党間でも温度差がみられました
10
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
flog @flog44727480

@knife900 党首討論さえない中、不信任案を出し政権と対峙する事は決してパフォーマンスではない。 いま日本国民が置かれいる状況が芳しいものではない事は殆どの国民の共通認識だろう。それをいかに克服すべきか?政府の政策正しいか十分かなども不信任案の議論のなかで見える。セクハラの件については当然だ

2022-06-08 20:03:08
田田田 @DsGjEmxkedd3h8w

@knife900 れいわの票が伸びないのはズレた行動にあると思う今回の件やくだらん芸能人呼んでフェス?今現在選挙で投票行動するのは組織か与党反対の無党派の行動選挙協力で色々あったが冷静に考えて不信任は当然棄権は信任と同じ選挙に行かない人の行動と同じ現政権全員不信任提出したい位ダメな内閣ではないか

2022-06-08 20:36:19
安藤☮直樹(Ando Naoki) @torapocodan

「れいわ新選組」は、国会において「罵倒芸」という「極限の茶番芸」を演じておきながら、立憲民主党など野党による内閣と議長の不信任案を「茶番劇」と断じ、国会で不信任案への賛否を明らかにすることもせずに「棄権」を行う。やることなすこと、議会制民主主義を蔑ろにする政党ということですね。

2022-06-08 21:24:21
後藤圭介 @karasu302005

友人で、れいわの支持者がいるんだけど 「さすがに今回の不信任案の理由・対応と大石氏の立憲批判は我慢できない、いくらなんでもひどすぎる」からもうれいわ支持やめるって、僕に言ってきた。 僕は「おかえり」と言いました。#れいわ新選組 #立憲民主党 twitter.com/karasu302005/s…

2022-06-08 21:24:47
後藤圭介 @karasu302005

れいわ新選組は 「議長不信任決議案」「内閣不信任決議案」ともに 棄権するなら、いますぐに立憲から譲り受けた 予算委員会の委員席を直ちに返せ。 #れいわ新選組 #立憲民主党

2022-06-08 20:51:08
玉石混交 @G3QAyiRXwVk922P

@260yamaguchi 今回はおそらく戦後初めて外交、安保政策が投票行動に重大な影響を及ぼす選挙になると思います。 残念ですが、もう立憲の中途半端な安保政策では国民からの支持は得られないと思います。

2022-06-08 22:55:26
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama

れいわ新選組は新左翼のパロディなんですよ。あくまでパロディであり、かつての新左翼運動が有していた理念と先進性はまったくない。右翼ポピュリズムがかつてのナショナリズムのパロディなのと同じ。 twitter.com/torapocodan/st…

2022-06-09 00:26:22
安藤☮直樹(Ando Naoki) @torapocodan

@KPOP31723725 @lonely_bat_ 1960年代に「闘わない既成左翼、闘う新左翼」という、国会における野党の闘争を否定し、議会制民主主義自体をバカにするスローガンがありました。山本太郎と「れいわ新選組」には、この「新左翼」的な「擬制の議会制民主主義」批判論が色濃く反映されているのではないかと思います。

2022-06-09 00:01:21
SuperFlyぴぴぴん @shigettyer

@knife900 パフォーマンスはどうしても主張したいからこそ、場面を選ぶ。決して行事化してはいけない サッカーで特段いい動きもせず、毎回ファウルで倒されたときにわざと大げさに痛がるプレーをし続けたら審判にはどう映りますか? おそらく世間は立憲をそう見ている

2022-06-09 01:03:52
ゲッターライガー @take4liger

@260yamaguchi そうじゃないでしょう⁉️「提案型」とか言って、野党合同ヒアリングも止めておきながら、最後だけ辻褄合わせか選挙対策で、絶対に可決しない不信任案を出そうとするから、国民は「はぁ⁉️」となる。イズミ立眠のどこが「戦う野党」なんだよ。山口センセも完全にリッケンカルトと化して知性を失って

2022-06-09 05:15:27
ゲッターライガー @take4liger

@260yamaguchi しまってるよ。#野党共闘はバカな大将敵より怖いで崩壊状態。市民連合を率い、野党共闘は「野党第一党が少数党に譲歩を重ねて協力を求めるもの」であることを知っていなければならない政治学者であり、立眠のブレーンである貴方こそが立眠執行部や幹部を叱りつけなきゃならんでしょう⁉️山口センセも、

2022-06-09 05:20:07
ゲッターライガー @take4liger

@260yamaguchi 日本の未来より立眠の議席数の方が大事なんですね。だから、市民連合も、立眠の別動隊となり、市眠連合と化してしまった。そして、市眠連合のメンバーも真に立憲主義を憂う我々からの批判をネトウヨからの批判と十把一絡げにし、頑なに謝罪を拒む。これでは支持が拡がる訳がない。

2022-06-09 05:35:00
/なで肩\ @penguingata

こういう時事さんの立憲の党内政局の記事、基本的に信用してないw 不信任案提出、立民迷走の末 他党冷ややか、漂う孤立感:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…

2022-06-09 07:35:01
MonBran @monbran

3年前は支持者が声をあげて山本太郎が棄権するのを阻止した。今回はそんな声がない。もうそんな支持者は残っていないのか。このままれいわ新選組は不信任決議案を棄権するのか。 #山本太郎 #れいわ新選組 #不信任決議案

2022-06-09 07:35:36
泉 房穂(いずみ ふさほ) @izumi_akashi

今日は6月9日(171日目)。 「朝刊の見出し」に『不信任』の文字。 私は、どの政党も支持していないし、 どの政党とも敵対するつもりはないが、 今の日本の政治を見ていると、 与野党ともに『信任』する気持ちにはなれない。 “どっちもどっち“では、 私たちの「政治」も「生活」も良くはならない。 pic.twitter.com/XI0KTbvGYf

2022-06-09 07:41:51
拡大
保坂展人 @hosakanobuto

今日、立憲民主党が提出する岸田内閣不信任案と細田衆議院議長不信任案が提出される。「野党に足並みの乱れ」とメディアは伝えているが、内閣不信任案に反対するのは、信任するということになるから、与党との立ち位置が鮮明になったという面もある。不信任案の文案は「本院は内閣を信任せず」と簡潔。

2022-06-09 07:54:26
保坂展人 @hosakanobuto

予算案にも賛成する、不信任案には反対するのは「与党」か「準与党」で野党とは呼ばない。「野党の足並みの乱れ」という表現は、「野党とその他の政党に立ち位置の違い」と改めていいのだろう。衆議院選挙後にようやく対決姿勢に転じた立憲も「野党は批判ばかり」とい声に遠慮しているうちに会期末。

2022-06-09 08:02:42
ピーの空 @lemonpoirot

@260yamaguchi そういう物言いが外から見ると内輪揉め、小さな世界での小競り合いで見苦しく、多くの人を白けさせ政治から遠ざけているのでは? 足並み乱れて良いことなどあるわけない。 何故そうなったかも見極めなければ、この先断崖絶壁。 それぐらいの危機感無いセンスに呆れます。

2022-06-09 09:10:55
国会ニュース速報 @kokkai_news

昨日、内閣不信任決議案と細田衆院議長不信任決議案が提出されました 不信任決議案はどうしても政局的要素が注目されがちですが、議会においてはもっとシンプルに内閣、あるいは細田議長を信任するかしないか、会派及び議員の意思表示の場と捉えることも重要です。 ↓

2022-06-09 10:36:43
国会ニュース速報 @kokkai_news

どうしても政局的視点によってかき消されがちですが、不信任に反対することは信任する、ということであり、各会派は討論を通じて不信任、或いは信任の理由を述べます。これまで中には信任するのに中身は不信任の理由を述べているような討論もありましたが、それも含めて記録に残ることが大事です↓

2022-06-09 10:40:11
国会ニュース速報 @kokkai_news

本日は恐らく立民会派幹部が行うであろう趣旨説明も重要ですが、自民党をはじめとする反対討論に注目してみてください。岸田内閣、或いは細田議長をどのような理由で信任するのか。 そうした各党のスタンスが分かりやすく示される場、隠すことができない場こそが不信任決議案の本質だと思います。

2022-06-09 10:43:41
踊♥️ウタマ口 @utamaro_

議長不信任の反対討論と、内閣不信任が否決された後の参院の動きがきょうのハイライト #ハイライト #とは

2022-06-09 11:09:56
しよん📈 @civic_rights

内閣不信任案に賛成しないの、自公政権の補完勢力扱いされても甘んじて受け入れるなら、それ以上言うことないけど、 衆院議長不信任案に賛成しないのは、いくらなんでも日和すぎ。 10増10減への介入だけで充分、不信任に値するのに、選挙での金銭授受まで浮上して、それでも信任する要素ある?

2022-06-09 11:22:13
田中 信一郎 @TanakaShinsyu

正確に言えば、首相や大臣、議長等の「不信任案に賛成しない」=「信任する」です。たとえ、棄権や欠席(病気を除く)であっても、意味は同じです。 twitter.com/kokkai_news/st…

2022-06-09 11:35:40
田中 信一郎 @TanakaShinsyu

もちろん、例外もあります。与党議員が「反対しない」場合は「不信任する」となります。上記ツイートは、与党議員以外の場合です。

2022-06-09 11:36:42
前へ 1 2 ・・ 7 次へ