
戸塚通り大山道 その2(別道+葛野回り)
-
torashikiqururu
- 1214
- 3
- 1
- 0

ただ今の横浜の気温は28.3℃。今日の最高気温は33℃。街道歩きの予定だったけど、最高気温に5を足して体温を超える日は歩かないという自己ルール。先週より7℃高い。 5を足すというのは、アメダスは芝生だけどアスファルトは暑いので。今日は県道の歩道を100mくらいしか歩かないけどね。😵
2022-06-25 08:08:29出かける時はいつもグズグズ…。(^-^;

あ、どうして県道の歩道が出てくるのか?というと、信号待ちしている車の横を歩くと暑いから(笑)。交通量が多くても、車が電気自動車ばかりになったら、猛暑日にならなければ歩くかも?🤔
2022-06-25 08:23:05
今日は気温が高いので街道歩きはやめるなどとツイートしたけど、我慢できずに出てしまいました。😅 街道歩きを始めた20年前に比べると熱中症対策しているし、体も暑さに慣らしてあるので。距離も短いし。最高気温の時間帯も歩いているけど、体調がどうなるか?調査してみる。良い子は真似しないで!😵 pic.twitter.com/B24ysGdoo2
2022-06-25 10:21:15
暑く距離が短いと自己ルール無視して歩いちゃうことがあるので、何のためのルールなのか?(^-^;

ということで、今日は昨年歩いた戸塚通り大山道の別道を歩きます。当初の予定より1時間ほどスタート時間が遅い。頑張る。しかし、スタートしてすぐ道標に捕まってたたずむ人(笑)。 #街道歩き #大山道 #戸塚通り大山道 その2(別道+葛野回り) pic.twitter.com/ohSy8RFO7t
2022-06-25 10:29:52

八坂神社の裏はこんな感じ。 #街道歩き #大山道 #戸塚通り大山道 その2(別道+葛野回り) pic.twitter.com/iIVmlCAsZd
2022-06-25 10:31:33

あ、今日のスタート地点は東海道戸塚宿の浦賀道の起点から反対方向に進みます。大山道なので。 #街道歩き #大山道 #戸塚通り大山道 その2(別道+葛野回り) pic.twitter.com/GKqcZZHT24
2022-06-25 10:33:37

スタート地点の説明していませんが、八坂神社前交差点です。

迅速測図で実線の細い道はめったに歩かないけど、旧道らしい蛇行がイイ感じ。ただ季節感が…。 #街道歩き #大山道 #戸塚通り大山道 その2(別道+葛野回り) pic.twitter.com/zLDlKUnm5Z
2022-06-25 10:38:08
迅速測図の実線は「駄獣ヲ通セシムベキ小径」で、荷物運搬用の「駄馬」が通れる道ということです。

横浜バイパスのトンネ…おっと、ワンマン道路のトンネル。 #街道歩き #大山道 #戸塚通り大山道 その2(別道+葛野回り) pic.twitter.com/4dHXJew5Ai
2022-06-25 10:40:31
国道1号のバイパス「横浜新道」ですが、吉田ワンマン茂首相の鶴の一声で造られた道路なので、ワンマン道路と呼ばれます。

この辺りは枡形になっていて、今は道が付け替えられて個人宅で歩けません。また進みすぎて地図とアイコンが重なってしまった。😵 #街道歩き #大山道 #戸塚通り大山道 その2(別道+葛野回り) pic.twitter.com/oSAS9i4wXW
2022-06-25 10:46:26




迂回して旧道がつながりました。😵 #街道歩き #大山道 #戸塚通り大山道 その2(別道+葛野回り) pic.twitter.com/VD1tOYflHI
2022-06-25 10:48:51

新沢池公園。池を埋めて造った公園。また進みすぎて地図見ても分からない。😵 この公園はずいぶん前にジャニーズ系アイドル主演ドラマのロケで使われて、ものスゴい人だかりだったと聞いています。ググってもドラマ名が出てこない…。😵 #街道歩き #大山道 #戸塚通り大山道 その2(別道+葛野回り) pic.twitter.com/RsKLUJotOO
2022-06-25 10:53:16


道祖神を右に見て坂を上る。 #街道歩き #大山道 #戸塚通り大山道 その2(別道+葛野回り) pic.twitter.com/ZcItsq4qtD
2022-06-25 10:54:39

坂が急すぎて今は階段に。 #街道歩き #大山道 #戸塚通り大山道 その2(別道+葛野回り) pic.twitter.com/RbDeXRrIji
2022-06-25 10:57:13


駄馬が通れる道といっても、この急坂だと馬がかわいそう。(+_+)

10年くらい前はこの両側に家はなかったけど都市化の波はスゴいね。 #街道歩き #大山道 #戸塚通り大山道 その2(別道+葛野回り) pic.twitter.com/SsZAnWvIbC
2022-06-25 10:59:42

こんなところにまさかの道標。慶応4年(1868)製の庚申道標で、右面に「大山/あつぎ/はちをじ 道」、左面に「とつか道」と刻まれています。明治に改元したのが9月8日なので、願主や石工はビックリしただろうね~。 #街道歩き #大山道 #戸塚通り大山道 その2(別道+葛野回り) pic.twitter.com/RxqOEmfFII
2022-06-25 11:04:17

10年ほど前この道標は今白い家が建っているところにありました。まさかここに家が建つとは…。写真を家から持ってきました(笑)。 #街道歩き #大山道 #戸塚通り大山道 その2(別道+葛野回り) pic.twitter.com/SU5Ta4i6HC
2022-06-25 11:07:08