各所で「カスハラ」(カスタマーハラスメント)が問題になっていますね


日本のカスハラ問題! カスタマーハラスメント対策で、店舗に貼れるポスターとか作成して欲しい‼︎ カスハラ対策強化店舗❗️ お客様は神様ではありません❗️ 的なポスター
2021-12-22 21:40:45
カスハラ注意喚起ポスターを作ってレジとか店内に貼りたい。 カスハラの説明と、恐喝罪にあたり懲役○○年。○○円以下の罰金。的なやつ。 とりあえず自称神様は人界から直ちに天にお帰り下さい。 #カスハラ
2019-12-10 13:26:34
「カスハラ許さない」ポスターは全入口と全フロアに貼るべきです💁🏻♀️そしてカスハラはすぐに保安案件に出来る体制作りが必要です💁🏻♂️🚔🚨
2022-05-31 18:12:26
接客業やっているけど、去年カスハラが酷すぎて「防犯カメラ作動中」の貼り紙を大きく見えるように職場に置いたら悪質なクレームは劇的に減った(今では1シーズンに1回あるかないか) こっそり警備員を呼んだら顔面蒼白にして思いっきり狼狽えるしストレス発散出来ると思ってやっているのかね……
2020-06-12 06:28:44
藤岡弘、さんが「酔っ払い」諭すポスターの圧が凄い… ▼「酔った自分も、自分じゃないのかい。」 news.nicovideo.jp/watch/nw102832… 鉄道係員のうち52.4%が、利用客からの暴言や暴行といったカスタマーハラスメント(カスハラ)被害にあっているとする調査結果を、鉄道やバス等の労働組合「交運労協」が発表
2021-12-18 17:53:26
「手が出たのは、酔っていたから? 酔った自分も、自分じゃないのかい。」 忘年会シーズンの駅構内に貼られた俳優・藤岡弘、さんのポスター。駅係員は酔客からの「カスタマーハラスメント(カスハラ)」を受けやすい。暴力事件でケガすることも。 bengo4.com/c_1009/n_13910/
2021-12-18 08:30:29
駅でのポスターあるくらいだし相当深刻なんだと思う 客からの暴言や執ようなクレーム、カスタマーハラスメント。頻発する鉄道業界、駅員たちの告白 www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
2019-12-24 18:41:00厚生労働省では、こんな取り組みが

厚生労働省は、顧客等からの著しい迷惑行為対策として、関係省庁と連携し、カスタマーハラスメント対策企業マニュアルや、リーフレット、ポスターを作成しました。 厚生労働省ホームページからダウンロードできますのでご活用ください。 no-harassment.mhlw.go.jp/jinji/download/ #カスハラ #カスタマーハラスメント pic.twitter.com/gRjExZ1wUI
2022-04-12 18:05:07

【#カスタマーハラスメント 対策にご活用ください】 顧客等からの迷惑行為に関するカスタマーハラスメント対策ポスターを、厚労省サイトに掲載しています。小売店や飲食店等用の新デザインも追加しました。 ※自由に加工可能なデザインもあります。 ■ダウンロードはこちら no-harassment.mhlw.go.jp/jinji/download/
2022-03-15 17:00:27
厚生労働省の公式アカウントです。健康・医療、福祉・介護、雇用・労働、年金など、皆さまの暮らしを支える情報をお届けします。 ※このツイッターに寄せられたコメントへの返信はしておりません。 【運用方針】mhlw.go.jp/content/102000…

へえ、最近こんなのあるんだ。お店側が貼るカスタマーハラスメントポスター。たまにこのパターン見かけて気にはなっていたので、国とか相応の機関から使いやすい掲示物が出るのはいいことのように思う。 pic.twitter.com/L04YzKroDf
2022-05-22 11:28:03

日本橋Joshin、レジ前にカスハラ防止の貼り紙をしてるのいいですね 他の店舗にも貼っておいてほしい pic.twitter.com/J6NNAQ7lRd
2022-06-25 15:03:38

今日Joshinの模型売場に行ったらカスタマーハラスメント防止のポスターが貼ってあった。やっぱり少なからずカスハラ客がいるから貼らざるを得んのやろね。 従業員の話も聞きましょうと書いてあったけどそれも聞き耳持たずに一方的に文句付ける客がいるのだろう。 #Joshin #カスタマーハラスメント
2022-06-18 21:43:05
カスタマーハラスメントのポスター、駅もコンビニもデパートも、飲食店もみんな貼ろうよ。 #カスタマーハラスメント #カスハラ #暴力反対 mhlw.go.jp/stf/newpage_24…
2022-06-26 21:30:24
カスタマーハラスメント対策ポスターを追加作成(厚労省)|労働新聞 rodo.co.jp/column/123128/ 客や取引先からの悪質なクレームなどの『カスハラ』でポスター作製…厚生労働省のサイト見たら、イラスト部分を自分で書き込めるタイプもあった。 自分は店員さんなどに横柄な態度の人は一発レッドカード。
2022-03-08 21:56:04
カスハラを指導できる環境がないのにポスターか…。 法整備とマス広告が行き届かないと認知も難しいけど、そんな法律できるくらい疑心暗鬼な社会は息苦しいな💦 [カスタマーハラスメント対策ポスターを追加作成(厚労省)] rodo.co.jp/column/123128/
2022-03-09 06:35:40