学習英文法シンポジウム

遅すぎて少ししか保存できなかったのが残念です。
1
三羽四郎二郎 @sampasj

RT @yosukeyanase: 教育方法学でつっぱる: 「形が違えば意味が違う」のその先へ。以前Twitterで流れてきた「have toとmustは同じ意味なのに…」に触発されての投稿 http://t.co/jDhQ8fpS #keiopg

2011-09-23 01:45:03
Tam @tam07pb915

RT @watariyoichi: ブログ更新:「形が違えば意味が違う」のその先へ。 http://t.co/nRGzkAhl だいぶ以前にTLに流れてきた「have toとmustは同じ意味なのに…」に触発されて。みんなで英語教育企画 http://t.co/NHDvqs6G の準備運動というか。 #keiopg

2011-09-22 04:41:33
千葉まさき @takaratomi12655

RT @watariyoichi: ブログ更新:「形が違えば意味が違う」のその先へ。 http://t.co/nRGzkAhl だいぶ以前にTLに流れてきた「have toとmustは同じ意味なのに…」に触発されて。みんなで英語教育企画 http://t.co/NHDvqs6G の準備運動というか。 #keiopg

2011-09-21 20:33:05
Yosuke YANASE (柳瀬陽介) @yosukeyanase

教育方法学でつっぱる: 「形が違えば意味が違う」のその先へ。以前Twitterで流れてきた「have toとmustは同じ意味なのに…」に触発されての投稿 http://t.co/jDhQ8fpS #keiopg

2011-09-21 17:03:47
@mmoskito

RT @watariyoichi: ブログ更新:「形が違えば意味が違う」のその先へ。 http://t.co/nRGzkAhl だいぶ以前にTLに流れてきた「have toとmustは同じ意味なのに…」に触発されて。みんなで英語教育企画 http://t.co/NHDvqs6G の準備運動というか。 #keiopg

2011-09-21 14:40:57
家紋クラブ RIVERLAND #家紋がある生活 @riverland_c

「茂木健一郎氏 @kenichiromogi 「民意」が実は「文句モンスター」の平均に過ぎないということは、しばしば起こる【サンプリングは、もしやるとしたら、まじめにやった方がいい。】についての連続ツイート」をトゥギ.. http://t.co/5FPJZ8mC

2011-09-23 09:56:39
satoch(リハビリ中)元柴犬アイコンのおじさん @the_a_ter

RT @watariyoichi: ブログ更新:「形が違えば意味が違う」のその先へ。 http://t.co/nRGzkAhl だいぶ以前にTLに流れてきた「have toとmustは同じ意味なのに…」に触発されて。みんなで英語教育企画 http://t.co/NHDvqs6G の準備運動というか。 #keiopg

2011-09-21 14:24:35
anf @daordleifna

RT @watariyoichi: ブログ更新:「形が違えば意味が違う」のその先へ。 http://t.co/nRGzkAhl だいぶ以前にTLに流れてきた「have toとmustは同じ意味なのに…」に触発されて。みんなで英語教育企画 http://t.co/NHDvqs6G の準備運動というか。 #keiopg

2011-09-21 14:11:17
@watariyoichi

ブログ更新:「形が違えば意味が違う」のその先へ。 http://t.co/nRGzkAhl だいぶ以前にTLに流れてきた「have toとmustは同じ意味なのに…」に触発されて。みんなで英語教育企画 http://t.co/NHDvqs6G の準備運動というか。 #keiopg

2011-09-21 14:10:07
Fumiaki Nishihara(西原史暁) @f_nisihara

RT @ame918: 中国の大学の日本語科で教える文法は、いわゆる学校文法がベースです。 RT @mt_tortoise: 外国人のための日本語教育では,日本人が国語の授業で習う「未然,連用,終止,連体…」という活用を教えず,「辞書形,マス形,テ形,ナイ形…」という形で教えるそうです。 #keiopg

2011-09-20 18:44:02
Fumiaki Nishihara(西原史暁) @f_nisihara

RT @ame918: というよりも、中国の多くの大学の日本語科では、あくまで実用の語学として日本語が教えられており、言語学的な内容には、ほとんど踏み込みません。 RT @mt_tortoise: なるほど。日本語文法を研究(教育)の対象と考えていないということでしょうかね。 #keiopg

2011-09-20 18:43:27
Tam @tam07pb915

RT @yosukeyanase: 学習文法も、勿論多様化で、個人に対する最適化、ていうのがコンセプトにあるだろうと思いますけど、この標準性、というものの捉え方が重要になるんじゃないかと思います。 http://t.co/1T8Bw81C #keiopg

2011-09-20 09:33:17
Yosuke YANASE (柳瀬陽介) @yosukeyanase

自分の文法&教科書指導のモデル:PFPP - タカの英語教師日記 ~Stage2~ http://t.co/6TBJnSJm #keiopg

2011-09-20 09:05:07
Yosuke YANASE (柳瀬陽介) @yosukeyanase

学習文法、文法習得の考え方に関する基本文献リスト - ここは、文法書ではなく、学習(教育)文法の、特に概念的なことを論じている論文などのリスト (id:kusanagi9216 / @92KUSANAGI) http://t.co/QaDXTgPO #keiopg

2011-09-20 09:02:41
Yosuke YANASE (柳瀬陽介) @yosukeyanase

学習文法関係の文献少々(後方支援):基本的には年代を代表する展望論文と、残りは「手に入れやすさ」と「これまでにあまり言及されてない」程度で私が勝手に選んだものです。 - くにの勉強日記 http://t.co/3IdNmhkl #keiopg

2011-09-20 09:00:14
Yosuke YANASE (柳瀬陽介) @yosukeyanase

学習文法も、勿論多様化で、個人に対する最適化、ていうのがコンセプトにあるだろうと思いますけど、この標準性、というものの捉え方が重要になるんじゃないかと思います。 http://t.co/1T8Bw81C #keiopg

2011-09-20 08:58:08
Y.M. @yk373

RT @yosukeyanase: コミュニカティブな英文法指導のあり方 ~実習生指導を通して~ - タカの英語教師日記 ~Stage2~ http://t.co/hSgw8vjx #keiopg

2011-09-19 20:43:38
あず @as_relieur

RT @yosukeyanase: 先日の慶応の学習英文法シンポジウムで、日本語を母語とする学習者の英文法学習のあり方をめぐって議論が交わされた。それと比べると、古典文法のあり方をめぐる議論はあまり活発でない http://t.co/GI0JpT7k #keiopg

2011-09-19 20:30:20
のんべえ @nonbenori

RT @yosukeyanase: 先日の慶応の学習英文法シンポジウムで、日本語を母語とする学習者の英文法学習のあり方をめぐって議論が交わされた。それと比べると、古典文法のあり方をめぐる議論はあまり活発でない http://t.co/GI0JpT7k #keiopg

2011-09-19 20:28:32
Yosuke YANASE (柳瀬陽介) @yosukeyanase

先日の慶応の学習英文法シンポジウムで、日本語を母語とする学習者の英文法学習のあり方をめぐって議論が交わされた。それと比べると、古典文法のあり方をめぐる議論はあまり活発でない http://t.co/GI0JpT7k #keiopg

2011-09-19 20:26:51
Yosuke YANASE (柳瀬陽介) @yosukeyanase

コミュニカティブな英文法指導のあり方 ~実習生指導を通して~ - タカの英語教師日記 ~Stage2~ http://t.co/hSgw8vjx #keiopg

2011-09-19 20:26:02
のんべえ @nonbenori

RT @yosukeyanase: 慶応大学学習英文法シンポ: 写真をつけての振り返り記事 (江利川研究室ブログ) #keiopg http://t.co/EoGtHMXy

2011-09-19 20:20:32
Yosuke YANASE (柳瀬陽介) @yosukeyanase

慶応大学学習英文法シンポ: 写真をつけての振り返り記事 (江利川研究室ブログ) #keiopg http://t.co/EoGtHMXy

2011-09-19 20:16:44
三羽四郎二郎 @sampasj

RT @yosukeyanase: かつて雑誌「教育」(国土社)において、黒川泰男『明日の英語教育を考える』の書評に端を発する「論争」があった。30年以上前のやり取りであるにもかかわらず、先日の学習英文法シンポジウム(#keiopg)が思い返されるところが少なくなかった http://t.co/HZ4cVlcS

2011-09-18 18:02:46
三羽四郎二郎 @sampasj

RT @watariyoichi: ブログ更新:『明日の英語教育を考える』をめぐる「論争」で学習英文法シンポジウムをさらにふり返る http://t.co/1wpeKocZ 31年前の私は何を思っていたっけな。。。 #keiopg

2011-09-18 18:02:42