アメリカ生活で生き残りやすいタイプは英語や専門性が強い人ではなく『食生活の適応力が高い人』

自炊は出来るがどのレベルの自炊ができれば生き残れるのか・・・
315

生卵は絶対食べるな

ReddingN85Q @Redding3985Q

あと生卵はダメ、ゼッタイ。和食を忠実に再現しようとすると破綻する。

2022-07-17 15:13:07
ウチューじん・ささき @uchujin17

同居人(だが男だ)がフレンチトーストを作って、翌日真っ青になって寝込んでしまった。サルモネラを引いてしまったらしい。 twitter.com/Redding3985Q/s…

2022-07-17 15:20:47
林司@るーしゃんず @Archangel_HT

え、フレンチトーストってサルモネラになるの? アレは加熱のうちに入らないんか? twitter.com/uchujin17/stat…

2022-07-17 16:20:39
林司@るーしゃんず @Archangel_HT

卵液に一晩とか24時間漬けたりする人もいるのか…それは怖いだろ

2022-07-17 16:22:14
𝒎𝒐𝒖𝒍𝒊𝒏𝒂𝒆𝒂𝒖𝑯𝒊𝒓𝒐𝒌𝒊 @HiRo_waiking

@Archangel_HT 卵が古かったり表面だけ焼いてたりだと当たりますね お店を真似るなら新鮮な卵で中まで確実に火を通す事まで徹しないと

2022-07-17 17:12:09
早房一平 @hayabusa_ippei

CDCでもバックヤード養鶏では特に注意が必要って警告が出ていますものね。 一般流通だと万に一つどころか百万に一つですが、お大事に。 twitter.com/uchujin17/stat…

2022-07-17 15:43:36
ReddingN85Q @Redding3985Q

店で売っているものや包装されているものを無条件に信用せずに、異臭やおかしな味がしたらすかさず吐き出す舌が大事。要は自分の感覚に正直な人が強いよ。 twitter.com/5ducks5/status…

2022-07-17 15:11:56
あひるさん🇺🇸 @5ducks5

🇺🇸生活で生き残りやすいタイプには「なんでも自炊できる人」「🍔🌮🍕🍩🥩が大好きな人」「お金の力で解決できる人」「食に執着があまりない人」などがあります。食生活における適応力の幅は重要な資質なのです。この辺りを押さえてなかった勇者達が「英語と専門性!」と言いながら散っていきました…。

2022-07-17 14:12:00

アメリカ以外の国でもそう

カオヤー @kaoya307

これ、多分、アメリカに限らずどの国でもいっしょ☺️👍 20年前の中国🇨🇳では+田舎で汚いトイレ耐性、+渡航してからしばらくのげ◯耐性+白酒耐性も含まれます🤔 ここ何十年かで、劇的に変わっていますが。ちなみに、私は香菜、黒酢、羊肉、屋台など全然平気!大好物です😌 twitter.com/5ducks5/status…

2022-07-17 17:55:02
測り屋 @tomoya1969

@5ducks5 アメリカなどの先進国なら問題ないです。 JICAで行くような国ではもっと強烈で男性はほぼヤられてしまいます。私は食にこだわりもなにもないし、何でも食べれる(虫やスゲー匂いの香辛料)なので平気でした。 赴任期間前に体調崩し帰国するのは男性ばかり。 女性は高確率で太ってました。

2022-07-17 20:12:35
CameronParkWell @CameronParkWell

これは英国もそうで、自炊力の不足から一年目は結構それで鬱屈し、代わりにビールで解消することを覚えて体重が10kgくらい増えた。その後色々諦めて東アジア系が多い地域に引っ越し、日中韓の料理のテイクアウトで回したらすぐにMP全回復。「英語と専門性」より、自炊力と食事適応力は本当に重要。。 twitter.com/5ducks5/status…

2022-07-17 14:40:02
Dr.ジャスティス☺︎🦖 @panda_nef

卒業旅行でイタリア行った時、一緒に行った同級生はお茶が飲みたくて発狂してたな。日本まで待てなくて空港の寿司カウンターでたべてた。 twitter.com/5ducks5/status…

2022-07-17 19:32:37
あひるさん🇺🇸 @5ducks5

だから海外での食生活は🇯🇵人にとっては本当に大切なポイントなのです。他にもお酒だけで無問題マン、駐在や留学の数年間は心を殺すマン、ドーナツで全てを解決するマン、365日カレーマンなんかも生き延びることができます。私も渡米直後は週に20食は🇯🇵風のカレーでした。残りの1食はインドカレー。

2022-07-17 14:52:00
kayak (イベリ子) @kayak79271176

@5ducks5 わかります、、、フランスの田舎のホテルの風呂場で1杯のワカメと豆腐のカップ味噌汁を半泣きで友達4人と分け合った思い出があります、、、

2022-07-17 19:53:38

日本の味を求めて発狂しそうになる

じゅんこ@2026S @junkosun_

@5ducks5 アメリカの食事はしんどいですよね。まずは飛行機の機内食から洗練を受けました。成田空港の一風堂でラーメン食べてから乗れば良かったと思いました😭

2022-07-17 17:14:19
Kaz 🇺🇸シアトル @kaz_kazuhisa

@5ducks5 毎日🇺🇸出張1週間で限界になって、マズイと分かってるSushiに手を出してました。

2022-07-17 13:45:08
Kaz 🇺🇸シアトル @kaz_kazuhisa

@5ducks5 Spicy tuna roll とか意外と好きなんですが、安いsushi restaurant の nigiri は残念なのが多いですよね。

2022-07-17 13:50:28
あひるさん🇺🇸 @5ducks5

@kaz_kazuhisa 確かに明らかに口に合わないハズレメニューはありますよね😂

2022-07-17 14:09:24
日比野好恵 @reliant7

@5ducks5 カナダトロントに四年暮らしました。当時は日本食なんか全く売ってなくて。夢にあんぱんが出てきて泣きました😭

2022-07-17 19:59:03
ナガピー @koki_N0901

@5ducks5 自分はわさび依存症が発症しました 帰国第一食は蕎麦にたっぷりわさび付けて食べました

2022-07-17 20:16:37
小林貴虎 @eternalhigh

適度ないい加減さって順応力とも相関関係がると思う。 味噌汁がないと生きていけない 何でも醤油をかけて和風にしないと食えない じゃ生きていけない。 あと語学も 辞書訳が瞬時に脳裏に浮かぶのではなく 何となく雰囲気で文章全体のイメージが出来ればいい。 適度ないい加減さは大事。 twitter.com/5ducks5/status…

2022-07-17 14:36:38
高(Kao)🇲🇩モルドバ共和国後方支援中 @Kao19360468

アメリカ人ですら嫌がるMRE(米軍の携帯糧食)を旨い旨いと食べる私にはチャンスか! でも英語話せないんだ。 twitter.com/5ducks5/status…

2022-07-17 14:50:48
まとめ 「人生で伏線回収された瞬間ってある?」という問いかけに、ほっこりするものからゾッとするものまで沢山の伏線が集まる 絵の道に興味が出た後、先祖がわりと美術家系だったと知ったことかなぁ 452443 pv 188 49 users 385