本を好きになったのは「家にも学校にも居場所がなかった」からで優しい親の影響ではないけどそれでもいいと思う

まとめました
61
波多野七月 @hatano_natuki

「親が読み聞かせをしてくれたから」とか、「親が、図書館に連れていってくれたから」、本が好きになった人もいるとは思うんですが。 私の場合は、「家にも学校にも、居場所がなかったから」なんですよ。そして、そういう人はたくさんいると思うんです。どんなふうに、本と出会ってもいいんですよ。

2022-07-31 21:59:43
波多野七月 @hatano_natuki

まだ小学生の頃から、家にも学校にも居場所がなかったんですよね。けど、お金のない子どもが「一人でも行ける」場所なんて限られていて。唯一自分一人でも行けたのが、市立図書館だったんです。 誰も私を怒鳴らないし、馬鹿にする人いない。そこにあったのは、本の背表紙と物語の世界でした。

2022-07-31 22:04:20
波多野七月 @hatano_natuki

誰もが、読み聞かせをしてくれる親御さんのもとに生まれるわけではないし、必ずしも「親が、図書館や本屋に連れて行ってくれた」訳ではないと思うんです。でも、どんな出会い方でもいいんですよ。 だからどうか、その人だけの「本との出会い」を大切にしてほしい。

2022-07-31 22:12:11
波多野七月 @hatano_natuki

たくさんのリプライ、ありがとうございます。自分がそうであったように、「どんなふうに、本と出会ってもいいんだよ」が届けたかったので嬉しかったです。 ただ、そろそろ追いつかなくなってきてしまったので、お返事はいったんお休みとさせていただきます。お読みいただき、ありがとうございました。

2022-08-01 13:40:57
❅:*.。ゆーこ 。.*:❅𓏲𓎨 @mofumofu_mamire

@hatano_natuki @adrenalizebook 私もそうでした。 学校では図書室に、家の手伝いがない時は自転車で30分以上かけて市立図書館まで行き、閉館まで本を読んでいました。 夜は押し入れに本と懐中電灯を持ち込み、物語の中に自由を探していました。 大人になった今でも一番好きな本はミヒャエル・エンデの「果てしのない物語」です。

2022-08-01 15:04:18
はてしない物語 (エンデの傑作ファンタジー)

ミヒャエル・エンデ,上田 真而子,佐藤 真理子,Michael Ende

mikat.oon @OonMikat

@hatano_natuki 私は小学生の頃、友達がいなくて、祖父と母が本好きだったので家の本ばかり読んでいました。学級文庫はもう子供っぽくて逆に読めず。でも祖父も母も偏ったミステリ好きだったので。結果、小学生にして西村京太郎とか山村美紗とか高木彬光とか読んでました(笑)

2022-08-01 18:35:14
青井帯 @satoyok48160110

@hatano_natuki 図書館は曖昧な第3の居場所として機能していると思ってます😊なので、流行病で閉館されると、困る子ども達がいるだろうなー。と。

2022-08-01 08:23:42
波多野七月 @hatano_natuki

@satoyok48160110 そうですよね。わが家の方は今のところ図書館はやってるんですが、最初の緊急事態宣言が出た頃は休みだったので。 そこにいても、「誰にも何も言われない」図書館は、ずっと開けた場所であってほしいです。

2022-08-01 10:43:54
sakura @GoGoSF49ers

@hatano_natuki 数年前にあった「学校を休んで図書館へいらっしゃい」っていう図書館のtweet思い出しました。

2022-07-31 22:45:35
波多野七月 @hatano_natuki

@GoGoSF49ers ああ、あのツイート覚えてます!とても素敵な言葉だったので、「学校が辛い学生や、子ども達に届けばいいな」と思ってました。

2022-07-31 22:48:36
鎌倉市図書館 @kamakura_tosyok

もうすぐ二学期。学校が始まるのが死ぬほどつらい子は、学校を休んで図書館へいらっしゃい。マンガもライトノベルもあるよ。一日いても誰も何も言わないよ。9月から学校へ行くくらいなら死んじゃおうと思ったら、逃げ場所に図書館も思い出してね。

2015-08-26 09:11:01
name @_Wintersparrows

@hatano_natuki 私も似たような感じでした。 きっかけは暇をつぶすための手段だった気がします。学級文庫、図書室図書館、子供向けの作品はありませんでしたが祖父の家に本がたくさんあったので、それらを読んでいました。

2022-08-01 06:18:07
波多野七月 @hatano_natuki

@_Wintersparrows お祖父さんのお宅で本に出会えたの、とても素敵です。いくつのときに、どんな本と出会ったっていいんですし。逆に、私は大人になってから、子どもの頃に読んでなかった本を読んだりもしてました。

2022-08-01 10:39:18
智子 @tomokohigher

@hatano_natuki ちょっと違いますが、、私は高校の頃、三年間クラス替えなしのクラスに馴染めず、休み時間はウォークマンをして本を読むか図書館で本を読んでました。出会いではないですが、、居場所を作ってくれるものですよね。

2022-07-31 23:50:44
波多野七月 @hatano_natuki

@tomokohigher わかるような気がします。私も、学生時代は休み時間のときには一人で本を読んでいました。いじめにあっていたので、話す相手もいないのを「本を読んでいるのを楽しんでいるんだ」っていう、ある意味ポーズみたいなものだったかもしれませんが。 でも、その時期に出会えた本もたくさんあるんですよ。

2022-08-01 08:47:59
みー𓇼𓆉𓆝𓆟𓆜𓆞𓆝沖縄生活(ごはん•花•猫)コーチングコーチ、キャリアコンサルタント @aoakua09858

@hatano_natuki 突然こんばんは。 「あ、わたしみたいな人が他にもいたんだな」と知って嬉しかったです。

2022-07-31 22:27:41
45rabbit @45rabbi43314191

@hatano_natuki 私の幼少の頃。ガチで貧乏でしたので、夏休みはよく図書館に行ってました。 エアコン効いてて、本はタダで読み放題。 天国かと思いましたわ〜😇 活字中毒の起源ですね。

2022-08-01 08:44:28
波多野七月 @hatano_natuki

@45rabbi43314191 わが家も、まったく同じくです!とにかく、お金がなかったんですよね。けど図書館に行きさえすれば、エアコンはついてるしお水は無料で飲めるし、本を座って読める椅子もあるし、嫌がらせをしてくる同級生達もいない。天国でした😇

2022-08-01 10:48:16
あじさいなつこ @ajisainatsuko07

@hatano_natuki めちゃくちゃいい話です。 戦後直ぐ生まれの親がよく言ってました、 「何にもなかったから毎日空想で素敵な場所に行ったのよ」 本は人に空想する力を与えます。 本、本来の力ですね🌱。 私は本を読まない人生より本を読む人生の方がきっと豊かだ、という事を強く信じています。

2022-08-01 22:13:56
HANA @n9JgrQdDGYwYWlO

@hatano_natuki 今小学校で読み聞かせのボランティアをしています。 最初は私もそう思ってた。私がしていれば子どもが本好きになるって。 でも全く違う事に気付きましたよ!私がボランティアをする理由も変わりました(笑) 子は子、私は私。親は親。でもそうじゃなきゃいけない。安心して、親もちゃんと気付くから。

2022-08-01 12:06:16
波多野七月 @hatano_natuki

@n9JgrQdDGYwYWlO 本当に、その通りだと思います。読み聞かせのボランティアのお仕事、素敵ですね!!地元の図書館でも、よく見かけました。

2022-08-01 12:47:24