9/3- 9/28:㊩molbio08さんのログ9月 (9/28 追加):薬害の証明は検体採取が重要

/molbio08 @molbio08さんのtwを毎日追加していきます。 9月の投稿最終は、9/28でした。10月は、10/3から。 https://twilog.org/ ツイログで100件までメンションを読む事が可能です。 続きを読む
0
前へ 1 2 ・・ 12 次へ
molbio08 @molbio08

日本の公式死亡者数は2000人に接近中。米国の副作用データベースの報告率5%を仮に参考にすると現段階では約4万人死亡か?これだと3000人に一人の割合。普通の方の交友関係を200人とすると皆が接種すると死ぬと実感するにはあと15倍の死亡が必要です。60万人死亡するまで止まらないかもしれません。

2022-09-04 05:55:29
molbio08 @molbio08

今でも大薬害なのにこうなると未曾有の大薬害。9月2日の分科会の先生方に紹介したグラフを見せたいところ。私の経験からするとあの分科会では結論が最初から決まっていたはずです。首を縦にふるのが彼らのお仕事。まあ、彼らはたいした手当はもらっていないと思いますが。ということでモルモット日本pic.twitter.com/pS9pHZPFiY

2022-09-04 06:04:35
拡大
molbio08 @molbio08

スレッドの二つ目、実施していいたこと、これは していたこと のタイプミスでした。ところで、このイラストのような方が増えてきました。関係者の女性が全てリモートに切り替え。理由を聞いたら接種後に遷延する蕁麻疹を発症。彼女は私の体に遺伝子が入ったと確信。あれは遺伝子💉よとコメント。 pic.twitter.com/vDp6n2fZ1n

2022-09-04 06:17:51
拡大
molbio08 @molbio08

昨夜は知人からいきなり電話。NHKを今すぐみろということ。あいにくZoom会議中でした。どこぞの大学の医学部教授がオミクロン対応型を推奨し子供にも接種が必要と言っていたとのこと。このままでは薬害の規模は拡大し未曾有の大薬害へ。なんとかしたいもの。そこで次のスレッドは薬害の考察です。

2022-09-04 06:30:42
molbio08 @molbio08

@fgidf98fj9jh0h 免疫系が撹乱されている状態ですが、自己免疫疾患の入り口に来ているのでしょう。このmRNA型生物製剤の特徴は細胞内でスパイクタンパク質を発現することです。そのため二回目以降では、NK細胞、補体そしてキラーT細胞の攻撃を受けます。その結果何が起きるか考察。大量の細胞が殺傷されます。

2022-09-04 07:08:05
DR. DOGGIE @sabuchanhakoda1

@fgidf98fj9jh0h @molbio08 横から失礼します。接種後の様々な皮疹が紹介されています。 twitter.com/sabuchanhakoda…

2022-09-04 07:10:40
DR. DOGGIE @sabuchanhakoda1

COVID-19ワクチン接種後に現れる皮疹に関する総説 メカニズムとして、 ①即時型アレルギー(PEGなどに対する) ②遅延型アレルギー(スパイク蛋白に対する) ③分子相同性(スパイク蛋白) ④自己免疫機序 が挙げられている。 onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/jd… pic.twitter.com/obnSzGqy1f

2022-01-27 20:27:23
molbio08 @molbio08

@fgidf98fj9jh0h 大量の細胞が殺傷されると細胞成分が大量に放出されます。マウスにアジュバントと混ぜた細胞破砕物を投与すると自己抗体がたくさんできます。これと同じことがおきている可能性があります。この時にできる抗体はIgMを経てIgGです。自己免疫疾患を起こす可能性が高いものを大勢に接種したのは問題ですね

2022-09-04 07:12:01
molbio08 @molbio08

@fgidf98fj9jh0h PEG抗体ですが、これも問題。PEGはさまざまな化粧品に含まれています。これに対する抗体ができると使用できるものが限定されてきます。エチレングリコールが重合したのがPEGですが、エチレングリコールは液体です。タンパク質を安定化する機能とか抗原抗体反応を切り離す機能とかがあります。

2022-09-04 07:17:53

(コロナのヌクレオカプシドは存在しなかった)
https://twitter.com/mika_maeyama/status/1561612586336276481

molbio08 @molbio08

@sabuchanhakoda1 @fgidf98fj9jh0h ありがとうございます。読んでみます。

2022-09-04 07:32:44

8/2の投稿に付いたレス

molbio08 @molbio08

@kazuchancocone @abalone73632697 コメントに気がつきませんでした。コロナの感染は否定されていますのでスパイクはウイルス由来。コロナウイルスには逆転写酵素はコードされていないので、逆転写酵素は細胞由来のものです。

2022-09-04 10:19:48
molbio08 @molbio08

@yukikotora 人からうるさく受信料を取り立てるNHK。国民がスポンサーのはずだったのに恩を仇で返しています。早く目を覚ませNHK。チューナーなしのテレビが売れるはず。

2022-09-04 11:34:01
molbio08 @molbio08

@tomtomkon2 @akibaekicli ある医学部の教授と一緒に研究費を過去に申請。その年度は残念ながら不採択。申請書の作者は私。次の年度に密かに彼は私の申請書で応募。これが採択されましたが研究期間終了間際にセミナーの依頼。これが研究プロジェクトの報告会。え、これ通っていたんですか。研究費は彼が独占。こんなものです。

2022-09-04 11:52:20
molbio08 @molbio08

@tomtomkon2 @akibaekicli ありがとうございます。私は医学部以外で教授をしています。もちろん良い医学部の教授もいますが、私が以前関わった教授が問題児でした。問題のある先生の比率は他の学部よりも高いかもしれません。どうせなるようにしかならないのでご自身の心を大切に、明るく生きましょう

2022-09-04 13:20:51
molbio08 @molbio08

東北有志医師の会の電光掲示板です。重要なメッセージです。皆さま拡散お願いしますtwitter.com/tohokuyushiish…

2022-09-04 17:57:29
東北有志医師の会 @tohokuyushiishi

仙台市広瀬通り電光掲示板 動画はこちらです!全国へ大拡散!お願いします。 pic.twitter.com/cRZpUgLdop

2022-09-01 18:59:27

9/5 逆転写反応にはシュードウリジンは影響しない

Mi999 @Macbeth9980

@molbio08 よくわからないのですが、メチル化したRNAってリバトラでDNAにどの程度の効率で行われるのでしょう?構造的にかなり効率悪いのではないでしょうか。さらにタンパクが発現するためにはランダムに組み込まれてもダメで、ゲノムの特定の位置に組み込まれないと難しくないですか?

2022-09-04 19:38:33
molbio08 @molbio08

@mitchan1963 逆転写反応にはシュードウリジンは影響しないと思います。細胞にとってシュードウリジンは細胞内にも存在しており、これを含む反応がおきるのはRNA合成などでよくあることだからです。例えばtRNAはシュードウリジン化された基質を使用。指摘いただいているようにゲノムのどこに入るかは問題です。

2022-09-05 08:29:18
molbio08 @molbio08

@mitchan1963 ある遺伝子を細胞内に導入した時のことを考えてみます。発現ベクターという強力なプロモーターの下流に目的の遺伝子、それもスプラシングの必要がないcDNAを連結して発現します。こうすると細胞に入りさえすればmRNAが転写されてタンパク質が産生されます。今回のケースでは導入されるのはmRNAです。

2022-09-05 08:32:44
molbio08 @molbio08

@mitchan1963 このmRNAですが3‘末端にポリA配列が付加されていたと思います。逆転写反応はポリA配列にオリゴdTまたはオリゴUのようなものが結合すればそれがプライマーになって相補鎖のDNAが出来上がります。これができれば細胞内に山のようにあるDNAポリメラーゼで二重鎖になるまでは楽にいきそうです。

2022-09-05 08:38:31
前へ 1 2 ・・ 12 次へ