マイナンバーカードと保険証を紐付けしようと市役所に行ったら「DV被害者などは保護の観点から紐付けできない」と言われた

思ってもみないところから情報が漏れるかもしれないってことか
189
🐴田中です @kitwell_tanaca

マイナンバーカードと保険証を紐付けしてマイナポイントゲッチュしよ♪ってことで市役所行ったら「支援措置をされている方は保護の観点からマイナンバーカードと保険証の紐付けは出来ないんです」って言われて(なるほど)と思ったなどした。

2022-09-20 10:16:06
リンク 東京土建国民健康保険組合 DV被害者の方へ - 東京土建国民健康保険組合 DV・虐待等被害者の方へ届出提出のお願いDV・虐待等被害者の方で国保組合に届出をした場合、以下の機能が使えなくなりますマイナンバーカードを発行されている方へ上記閲覧制限等が不要となった場合 DV・虐待等被害者の方へ届出提 … "DV被害者の方へ" の続きを読む

■DV・虐待等被害者の方で国保組合に届出をした場合、以下の機能が使えなくなります

・マイナンバーカードの保険証としての利用

・ご自身の健康保険情報、医療費通知・薬剤情報、特定健診情報等のマイナポータルでの閲覧

赤いアンブレラ @red_umbrella_27

だから私のもこどものもアプリで申込はできたけど、資格者情報がなんたら〜発行者に問合せを〜って出たのかな?(ポイントは貰えた気も…) twitter.com/uma_tanaca/sta…

2022-09-20 18:49:32
まいる♡ @link333s

@uma_tanaca 私もこれ言われたー🤣 今は解除したから大丈夫だけど なんでやねん思ったわ🤣

2022-09-20 10:41:45
Pino @ぴんくせりか @BABY_Shino_

私も旦那が実父に対して支援措置の書類提出してるからマイナンバー持っててもコンビニで住民票発行とかマイナポイント関連のもできないので...作らない方向で進めていいですか?って言われた。 推し(BIGBOSS)がCM出てるから、作りたいんだけどなあ~((理由が単純 twitter.com/uma_tanaca/sta…

2022-09-20 16:36:29
@NdI8u

これってセキュリティ的に問題あるってことなのかな…支援措置使うことになるかもだから詳しく知りたい… twitter.com/uma_tanaca/sta…

2022-09-20 17:12:59
ノラっぽいなにか @Nora_Chan025

@uma_tanaca 元保険証を発行していた側です。 田中さんのケースに該当するかどうかはわかりませんが、医療機関の受診情報って、被害者の人命保護と身体保護にすごく大切なんです。 受診した病院や歯科医院、調剤薬局の場所でどのあたりに住んでいるかがある程度特定できるとか、いろいろあるんです…

2022-09-20 11:34:21
ノラっぽいなにか @Nora_Chan025

@uma_tanaca ちなみに 夫の扶養に要保護対象の妻や子どもが入ったままの(社保の扶養から抜けられないなど)場合、その保険証を使うと医療費のお知らせ(医療費通知)に受診した医療機関名と受診月、かかった費用が記載され、年に数回、被保険者本人(夫なら夫の自宅)に郵送されます。早めに役場等に相談をお勧めします

2022-09-20 14:34:40
ノラっぽいなにか @Nora_Chan025

@446xTYFtMKf4d2L @uma_tanaca 文字数の都合で端折ったのでわかりづらいかもしれませんが、大変な状況に置かれている方の参考になれれば幸いです。 原則としては、被保険者本人から正当な理由で正式な手続きを踏んで情報公開請求があれば開示できます。が、要保護対象と登録があれば、非開示になります(組織によって多少違うかも)。

2022-09-20 18:25:50
ノラっぽいなにか @Nora_Chan025

@446xTYFtMKf4d2L @uma_tanaca なので、まずは市町村役場で保護対象という扱いになって、その証明をもらえるようなら書名でもらって、ご自分やお子さんの保険証に記載されている団体に相談…という流れが多いかな、と思います。 ただし、これはあくまでも私が勤めていた組織での経験ですので、一概に同じではないのでご了承ください

2022-09-20 18:32:20
ノラっぽいなにか @Nora_Chan025

@446xTYFtMKf4d2L @uma_tanaca あ。なぜ「できれば書面で必要」かと言うと、市町村国保なら要保護対象かどうかはその場で確認できますが、それ以外の団体(いわゆる社保や国保組合)は確認できません。扶養から外す手続きは、原則として被保険者本人が申請するものです。なので「要保護」と言われても被保険者本人の承諾がないと→

2022-09-20 18:57:23
ノラっぽいなにか @Nora_Chan025

@446xTYFtMKf4d2L @uma_tanaca 手続きは難しいのが現状です。だって例えば、本当は保護が必要な人じゃなくて、家の全財産を持ち出してよその人と逃避行~みたいなことがあると「なぜ本人の承諾を得ずに勝手に外した⁉️そのせいで妻がいなくなったし居どころもつかめないじゃないか‼️」ってなると大変なので…(あくまでも例えです)

2022-09-20 19:03:04
かつおさん(さん付け強要)📦 ㌬ @krym0249

@Nora_Chan025 @uma_tanaca 保険証を使うなら、マイナンバーカードと紐付けしようと紐付けしてなかろうと同じではなかろうかと。

2022-09-20 23:45:44
ノラっぽいなにか @Nora_Chan025

@krym0249 私は役所で働いていたわけではないので推測でしかないんですが… 「何か起こるかもしれない」ものは、紐付けしないようにしてるのかもしれないですね。 本当は紐付けして良いものを担当者が勘違いしているのかもしれないですし… 正直なところ、この制度自体が私には複雑怪奇だったので…

2022-09-21 07:07:25
le ciel @chapoinusan

別居して所得増やして、職場の保険証発行してもらって、旦那の社保出れたけど、あれは裏技的なもんがあったんやろか?? そう考えたら、あの時の総務担当さん、すごい✨ twitter.com/nora_chan025/s…

2022-09-21 10:11:42
ノラっぽいなにか @Nora_Chan025

@chapoinusan 綾さんのように、自分が被保険者本人になる(社保の扶養を抜けて社保の本人になる)のが、特に子どもがいる場合は1番良いと思います。社会保険の適用となるところまで勤務時間や日数を増やして所得を増やして…ですね。 子どもが小さくてそこまで仕事できないとか、逃げざるを得ない方はそうもいかず…

2022-09-21 10:38:32
le ciel @chapoinusan

@Nora_Chan025 確かにそうですね🥲 仕事を見つけたいけど、保育園を先に見つけてだの、保育園見つけようにも、仕事を先に、、だの、なかなかハードル高いと思います。 ここら辺の救済措置というのでしょうか?恐怖しかないので、作って欲しいです🥲

2022-09-21 10:49:54
ノラっぽいなにか @Nora_Chan025

@milk246911 最終的にはそれしか方法はないです⭕ ただ、団体(場合によっては担当者)によっては受理してもらえないので、可能であれば、保護対象であることを確認できる書面を取得しておくことをお勧めします。 ※私の勤務先は、役場が作成した保護対象であることを確認できる書類などの提出を求めていました

2022-09-21 10:28:16
017にゃむむ @TKG017

@uma_tanaca ちゃんとここで気づいてもらえて良かった、のかも。 市役所の手違いで紐付けしてました。あとから調べて気づいたので、変更お願いしますみたいなことも、ゼロじゃないと思うし…。

2022-09-20 12:39:48
タヌキチ @tanukichi_app

@uma_tanaca 必要なのはまず知識か。何も知らんから俺は最初に【なんでやねん】って思いました(; ̄ー ̄A ちゃんと理由や過去の事例があるんですね( ̄▽ ̄;)

2022-09-20 18:45:24

アプリでは紐付け出来るようだが役所に確認した方がいい