EU代表部: “緊急時におけるリスクコミュニケーション”

「緊急時におけるリスクコミュニケーション」 ~日欧のメディア・科学者・政府間の意見交換会~ 日時: 2011年10月1日(土)13:30-16:55(受付開始13:00-) 会場: グランドプリンスホテル京都、ロイヤルルーム 主催: 駐日欧州連合(EU)代表部、欧州連合加盟国、政策研究大学院大学 続きを読む
10
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

その表現がぴったりですね。「マシ」ではなく「より最悪ではない」とwRT @GRNFC: 「民主は最悪。自民党だったら超最悪」 RT @hirakawah まぁ「自民党よりはマシだっただろう」というのは、たぶん当たりなんだろうけど。

2011-09-29 20:51:06
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

まぁ、政府が何か意図的に手を抜いたとか、陰謀働いた余地はたぶんあまりなく(エリートパニックが働いた可能性はあるが)、基本は震災・津波・原発の三連コンボが日本政府の処理能力をはるかに上回ってしまった故の致命的機能不全だと思っているのだが。勿論責任追及されるべきことはされるべき。

2011-09-29 20:54:30
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

そう、それさっき書いたところです。基体が低すぎたがゆえにマシに見えてしまったと。RT @apj: @kikumaco @hirakawah それまでが、あまりに色々と隠しまくってきてたから、相対的に見て良かったという効果も入っているのでは。

2011-09-29 20:55:09
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

これに書かれている「もやもや」の話、理不尽で不安な状況に置かれてしまったことへの割り切れなさ、不満の話はとても大切。/3:科学知識での不安解消に関する限界 について。 http://t.co/TonSlLDL

2011-09-29 22:15:25
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

以下http://t.co/77fkVHRJ から抜粋。「不安の核心にある部分は、科学ではない部分によって呼び起こされたものです」「汚染された現実、放射性物質飛散によって身体的危険にされされたショック、国の対応への不満、さらに報道によって心理的に「汚染」が拡大されていくという現実

2011-09-29 22:17:46
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

(続)・・自分たちだけが不利益を蒙っているという感覚、また放射線への対応を巡って既存の人間関係が分断されていく事へのショック、経済的損失、将来の展望への不安などなど。」「これらの部分は、科学知識のやりとりによって解消することは不可能です。」

2011-09-29 22:18:48
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

(続)「科学知識で解消できない部分の不安や不満を、科学用語や科学理解で解消しようとしていたのではないか、というのが、今、私が感じていることです。」「自分自身の勉強会に関して言えば、「入口」の読みが甘く、「出口」の設定をもう少し深くするべきだったのではないかと思っています。」

2011-09-29 22:27:15
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

(続)「つまり、「入口」の現状認識の部分について言えば、多くの人は不安は持っているけれど、科学知識の欠如のみによるものではない、という事まで読み取れていなかったという点。「出口」のねらいや、予想される反応の部分について言えば、科学の限界を知り、その先について考える・・・

2011-09-29 22:27:42
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

(続)・・・というアプローチが必要であったのではないか、という点です。」「しかし、一方で、私が科学知識が必要だと思うのは、それが、放射性物質への現実的対処としては限界がありながらも、最も有効であると、自分自身は思っているからです。」

2011-09-29 22:28:46
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

(続)以上、@ando_ryoko さんのブログ記事「3:科学知識での不安解消に関する限界」 http://t.co/77fkVHRJ から勝手ながら引用させていただきました。「当事者」による「生きたリスク論」のお手本だと思いました。とても勉強になります。

2011-09-29 22:31:49
no1hasgone @no1hasgone

@hirakawah これこそ現場の力、ですね。本当に頭が下がります。不安を和らげる事への科学の役立ち方は、お勉強だけでなく色々あるのじゃないかな、勉強会はその役立たせ方を参加者それぞれが見つけ、モチベーション或いは希望を持てる場にできると良いのになと、とりあえず感じました。

2011-09-29 23:37:03
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ 9/30(金) -----------✄

2011-09-30 00:00:00
地震による原発への影響 @genpatsu_jishin

記者の目:原発事故とエネルギー政策見直し=足立旬子 - 毎日新聞: 記者の目:原発事故とエネルギー政策見直し=足立旬子毎日新聞東京電力福島第1原発事故を機に「脱原発」の世論が広がっている。19日、東京都内の集会には6万人(主... http://t.co/18zUFCCY

2011-09-30 00:27:15
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

事故時の「緊急時」ということで基準値を上げること自体はICRPの放射線防護原則に則ったものなのですが、同時にできるだけ速やかに元のレベルに向けて下げ始めないといけないにも拘わらず、決定的に遅れたし、その原則を政府はちゃんと理解できてなかったように思います。 @eyasuyuki

2011-09-30 00:03:37
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

ずっと"Nuclear Citizenship"ということで思ってきたことの実例がここにあると思いました。他にも測定や除染を住民主体でやっているところなども実例ですね。RT @no1hasgone: @hirakawa… (cont) http://t.co/I1m1zxiQ

2011-09-30 00:06:31
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

oO(そういえば基準値で思うのは、食品の場合、「緊急時」といっても、それなりに工夫や公的な支援をすれば、基準値を上げなくても、福島も含めて、西日本や海外からのものでまかなうことで、食料は間に合うんじゃないだろかということ。やっぱり多少は上げないと311以前基準では不足するのか?

2011-09-30 00:12:56
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

oO(ほんとは311以前の平常時の基準でも食糧は足りるのに、足りないかのように見せて基準値を上げるのは、出荷制限される農産物を減らし、農家の経済損失に対する東電と国の賠償額をケチる方便ではないかという疑いをもってしまう。基準上げないと本当に食料が足りなくなるのか、試算はない?

2011-09-30 00:19:25
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

そうなんですよね。上げるたらどういうスケジュールで下げてくのか、見通しを示してくれないと不安と不満が高まるばかりになりますね。RT @konamih: @hirakawah 「緊急時」の継続時間を短くすることで,累積の線… (cont) http://t.co/0yGWJMOx

2011-09-30 00:21:41
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

このままでは棄民政策ばかりになってしまいますね。ほんとに。RT @eyasuyuki: @hirakawah “復興増税”といい、国民を積極的に殺そうとしているとしか私には思えないです。前から言っていますが官僚と国民は殺るか殺られるかの段階に入った。

2011-09-30 00:31:59
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

輸入用に国内基準を合わせた場合にどんな不都合が起こるのか検討し、問題なければ下げてほしいですね。ALARA原則としてもその方がリーズナブルと思います。RT @mo0210: @平 @apj 国内用の500を輸入用の370に下げる(厳しくする)ほうが、国民にとってはより安心だと思う

2011-09-30 21:56:51
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

食品の放射線基準値、本来なら「生涯累積100mSV以下」というリスク評価結果とは別に、リスク管理機関側で複数の基準値ごとに経済インパクト評価をやり、生産者損失の補償、食品の流通量・価格上昇等を調べ、可能な限り基準値下げるのがALARA的に適切なわけだけど、どうなってるんだっけ?

2011-09-30 22:10:48
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ 10/2(日) -----------✄

2011-10-02 00:00:00
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

田崎さんの解説は、かゆいところに手が届く丁寧な解説。/ 「放射線と原子力発電所事故・・・」のミニ解説「被ばくによってガンで死亡するリスクについて」を大幅に改訂。http://t.co/mKkESNr3

2011-10-02 00:07:48
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

それにしても、田崎さんが指摘しているマスコミの記事や文科省の公式文書、学術会議会長声明で、「がん死亡率」が「がん発生率」にすり替わってしまってた件、あれはどういう経緯でなったんだろうか。ICRP103とか見ればすぐわかるわけで。ソースを確認せず孫引きで済ませた人が多かった?

2011-10-02 00:15:08
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

「がん死亡率」を「がん発生率」と誤ったことは、文科省やマスコミも当然問題なのだけど、一番恥ずかしいのは、「放射線防護の対策を正しく理解するために」と題した日本学術会議会長声明だよなぁ。他人に「正しい理解を」と言いつつ、書いてる本人が間違っちゃったわけだから。まずいよね。

2011-10-02 00:19:03
前へ 1 ・・ 8 9 次へ