民主主義と学者・専門家の役割

興味深いやりとりがあったのでまとめてみました。
25
前へ 1 ・・ 3 4
島薗進 @Shimazono

8野家哲学委員会委員長「巻頭言」『日本学術会議第1部ニューズレター』21(7)6/8 「あるからには、国民は今度のような生活の根幹を揺るがす大災害に当たって、信頼できる科学者がどのようなメッセージを発信しているのかを知りたいと思うはずである。残念ながら文体や用語の面から見ても」

2011-10-04 08:16:57
島薗進 @Shimazono

9野家哲学委員会委員長「巻頭言」『日本学術会議第1部ニューズレター』21(7)6/8「そのような国民目線を意識した姿勢は、皆無とはいわないまでもごくわずかであった。」日本学術会議大西隆新会長の「抱負」や選出後の挨拶に、原発災害を機に「国民に顔を向けた」学術会議へという志向を見る。

2011-10-04 08:17:40
島薗進 @Shimazono

10なお廣渡清吾前会長及び幹事会が9/22付けで出した日本学術会議幹事会声明「東日本大震災からの復興と日本学術会議の責務」は金沢会長時代以来の副会長で放射線防護情報の責任者も含まれ、旧体制の弁明を含むものだが、全体としては新しい方向性も示そうとしているものと見てよいだろう。

2011-10-04 08:18:45
島薗進 @Shimazono

11日本学術会議幹事会声明9/22「東日本大震災からの復興と日本学術会議の責務」http://t.co/I14CoiFA 。「市民への説明の活動において明らかになったのは、科学者が明確な科学的知識を市民に伝達することだけではその役割が果たせないということです。

2011-10-04 08:19:08
島薗進 @Shimazono

12日本学術会議幹事会声明9/22「東日本大震災からの復興と日本学術会議の責務」「市民の感じる問題、抱える不安、解決への展望を知る要求に対して、学術の側が常に明確な回答を持ちえているわけではありません。現代社会において、科学にとって問われるが答えられない問題の存在は」、

2011-10-04 08:20:09
島薗進 @Shimazono

13学術会議幹事会声明「東日本大震災からの復興と日本学術会議の責務」「すでに多く指摘されているところです。社会のための科学(science for society)のコンセプトは、科学者が証明された知を社会に提供することでよしとするのではなく、社会のなかで科学者ができるかぎりの

2011-10-04 08:20:45
島薗進 @Shimazono

14日本学術会議幹事会声明9/22「東日本大震災からの復興と日本学術会議の責務」科学的知識を提供しながら、市民と問題を共有し、そのコミュニケーションの中で解決を共に模索するというあり方を要求するものであると考えます。」(引用、以上)。ここには9/18の哲学委員会主催シンポジウム

2011-10-04 08:21:05
島薗進 @Shimazono

15哲学委員会主催9/18シンポジウム 「原発災害をめぐる科学者の社会的責任――科学と科学を超えるもの」の主旨が反映していると見る。 http://t.co/AuYmHfBC「科学によって問うことはできるが、科学だけでは答えを出すことができない、いわゆる「トランス・サイエンス」の

2011-10-04 08:23:40
島薗進 @Shimazono

16哲学委員会主催9/18シンポジウム主旨。「科学だけでは答えを出すことができない、いわゆる「トランス・サイエンス」の領域が急速に拡大し、複雑化しているのが、 現代の最先端の知が直面している大きな課題である。このたびの福島第一原発災害の問題は、まさにそのような正負両面をもつ」

2011-10-04 08:27:51
島薗進 @Shimazono

17哲学委員会主催9/18シンポ主旨「巨大な科学知・技術知の力を、ど のようにしてコントロールすべきかという難問を、人文・社会科学を含むすべての科学者に強く投げかけている」(以上、引用終わり)数人だけの哲学委員会であるが、日本学術会議の方向づけに一定の役割を果たしたのでは?

2011-10-04 08:28:05
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

トランスサイエンスは「科学で答えられない」部分を含みつつ「科学なしでは答えられない」問題でもあるので、手放すこととは違うと思います。RT @Historyoflife: 簡単に「トランスサイエンス」=これは科学のみでは解… (cont) http://t.co/RFQhNQKz

2011-10-04 08:31:45
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

「政治」と「科学」の関係作りは、その必要性と難しさをそもそも認識し、アジェンダ化することも含めて、311を経てようやく端緒についたように思います。両者が互いに学ばねばならないだと思います。RT @Historyoflife: 「政治」が「科学」をお分かりかというとそうでもない

2011-10-04 08:40:07
no1hasgone @no1hasgone

@hirakawah トランスサイエンスは、「人間社会が」「科学で答えられない」/「科学なしでは答えられない」というように主語が科学の外側にあるように理解しますがどうでしょう? 対して、科学者の方は「科学「者」が答えられない」 という意識が強いように思いますが…

2011-10-04 09:11:33
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

.@no1hasgone 興味深い視点です。トランスサイエンスの概念を提案したワインバーグは物理学者なのですが、同時に大統領科学顧問もしたり、政策と科学にまたがる仕事をしていたので、「人間社会にとって」という視点も強かったといえるかもしれません。

2011-10-04 09:52:55
前へ 1 ・・ 3 4