#melc2022_0929

tnlabのゼミのつぶやきです。 今回は夏合宿でインプットした「夫婦別姓」について改めて議論しました。
0
くりちゃん@クリエイティブ秘書 @8989manpuku

#melc2022 久しぶりに先生ががんがん飛ばしてる 今のゼミ生用に補足しておくと、できてないから怒ってるというよりは、トレーニングとしてハッパをかけてる要素が強い。 ので、「怒られた‥」と凹むようなことではない。できないのは当たり前なので、次に活かしてください〜

2022-09-29 15:17:20
くりちゃん@クリエイティブ秘書 @8989manpuku

#melc2022 ここで「次までにxxできるようにしなきゃ」と考えるのは大事なんだが それは手法をただ覚えようとしてるのか?それともうまく場を作るようにどんなことが必要かチャレンジしようとしているのか?

2022-09-29 15:19:15
SQU @B_4uthentic

出来ないことと同じ方法でやっても上手くいかない。失敗したからこそ、違う方法試してみようって切り替えられるか #melc2022

2022-09-29 15:24:03
あもーれ @1sfzWkHIGu6XdGs

確かに、こういった設営ひとつを切り取っても練習足りうる。その失敗から学ぼうという動機が持てるか。「失敗してしまう」という自分を冷静に眺められるか。それが大切だ。 #melc2022

2022-09-29 15:24:39
ベル @penguin_voice22

今日オープンゼミに来てくださる皆さんこちらの看板が目印です😊 ・富士見坂校舎F301で16時〜です。 #melc2022 外濠校舎の4階が富士見坂の3階です。ややこしやですね pic.twitter.com/oa5X0TGinz

2022-09-29 15:25:26
拡大
くりちゃん@クリエイティブ秘書 @8989manpuku

#melc2022 今までは誰かがいなくても、他の誰かができていた。それはつまり、担当や係とかで分けず、「全員が全部できる」状態をつくっていたということ 今はそうなってる?ゼミ募集は?次のカフェゼミも誰かが休んでも自分が全部できる? 自主的に動くとは何か twitter.com/8989manpuku/st…

2022-09-29 15:26:03
SQU @B_4uthentic

#melc2022 今の自分を受け入れられるか、そこから何か変えてみようと思えるか

2022-09-29 15:26:07
いと @hoseizemisei110

#melc2022 毎回のゼミのセッティングを場づくりの練習ができる機会だと考える。 今回はゼミの内容が〜だから、指示されたこと以外に何ができるか。

2022-09-29 15:27:53
くりちゃん@クリエイティブ秘書 @8989manpuku

#melc2022 例えば次のカフェゼミで ・機材に詳しい私がいなかったら? ・3×3labに詳しいそうくんがいなかったら? ・4年生がいなかったら? でも、そんなのお金を払って参加してくれる人には関係ない

2022-09-29 15:29:13
しょう @iamsho2002

たしかにプレゼンも聞く姿勢は映画や舞台のエンターテイメントと一緒だ。 #melc2022

2022-09-29 15:29:56
あもーれ @1sfzWkHIGu6XdGs

カフェゼミの鬼丸さんゲスト回で司会をやらせてもらった時に、たくさん「堅い」って言われた。「楽しい時間を作らなくてはならない」という覚悟に欠けてたのかなぁ…? #melc2022

2022-09-29 15:30:25
salut @roro711_25

見て、聞いてくれる相手がいるから成り立つプレゼン、自分本位でなくどう相手に楽しく聞いてもらうか #melc2022

2022-09-29 15:30:47
salut @roro711_25

確かに、緊張しましたって共感を呼びたいのかもしれないけど、私は(多分色んな人がそうだと思うけれど)あ、可哀想だな、でも助けられないし......みたいなお節介まがいのことを考えてしまうので親しみとかはないな #melc2022

2022-09-29 15:32:01
gu @himemiyabakufu

楽しい、リラックス、カジュアルなプレゼンを作るのは発表者 #melc2022

2022-09-29 15:32:11
しょう @iamsho2002

カジュアルな雰囲気を装うというイメージ。うまい人ほど聞き手の目線になって話してくれてると思う #melc2022

2022-09-29 15:34:13
ベル @penguin_voice22

サマカレの最終日。即興の質問が来て、大勢の人の前で頭が真っ白に。 「自分は何を言ってるんでしょうか」と言って失笑を買ったのは苦い思い出。 #melc2022

2022-09-29 15:34:16
いと @hoseizemisei110

#melc2022 じゅんりが先生の話の直前「前座ろう」って言ってくれたの大事だなと思った。最前列が全然いなかったら話す側は気持ち乗らないから。場づくりってそこにいる人みんなが意識するのが理想だと思う。話し手だけでなく聞き手も話しやすい雰囲気をつくろうと意識する。聞き手も能動的に。

2022-09-29 15:35:28
すれい @suzu_yellow_

プレゼンって堅苦しくなってしまうイメージだったけど、いかにカジュアルに、リラックスした雰囲気のプレゼンをつくるかは発表者が意識しないといけない! #melc2022

2022-09-29 15:36:35
クマノミミ @whaseoup

確かに、今まで準備する時に何が必要なのかわからなかった。 テーブルの上にあるものを持って来ただけだった。 ストレッチ経験をやったので、これから伸びっていこう。 #melc2022

2022-09-29 15:37:07
しょう @iamsho2002

メモを見ずに目線を外さない プレゼンまで意識しよう #melc2022

2022-09-29 15:37:13
くりちゃん@クリエイティブ秘書 @8989manpuku

#melc2022 何か上達したいことがある時、自分一人で頑張るところと、人と協力することで変わるところがある トレーニングや熟考は自分で時間を作ってやるが、アイディアをもらったりアドバイスをもらったりするのは他者が必要。 そして、このときの「他者」はそれに相応しい人かどうかも重要。

2022-09-29 15:38:03
あすか @FtWzw

#melc2022 人の時間を奪っている感覚を持っておくのはすごく必要だな

2022-09-29 15:39:30
くりちゃん@クリエイティブ秘書 @8989manpuku

#melc2022 卒論を書くのに教授と自分の親や友達、どっちが相応しいか?場づくりは?プレゼンは? 誰に相談するかも重要

2022-09-29 15:40:25
ノノカ @_xxxxxxgirl_

プレゼンは発表者が場を仕切ること。視聴者は何も出来ないから、発表者が話し方・スライドの作り方とか工夫が必要。 #melc2022

2022-09-29 15:40:35
1 ・・ 10 次へ