【小説】 執筆時の固有名の悩み

近藤史恵先生 @kondofumie の嘆きから始まった作家の方々が述べる小説の固有名の難しさについて。 2010/5/8
7
殊能将之 @m_shunou

@kondofumie ま、ある名前でもべつにいいんですが、殺されたり殺したりする人だとちょっと気が引ける

2010-05-08 18:01:28
近藤史恵 @kondofumie

@m_shunou ありそうである名前か、なさそうでない名前かどっちかなら簡単なんですけど

2010-05-08 18:02:09
早見慎司 @laosuu

@kondofumie 私はちょっと違って、苗字を提示してくれるソフトが欲しいんですが(^^;)。子どもが産まれた人のための名付けソフトはあるけど、苗字をつける需要は、普通ない。まさか、内地の人にやたらと東屋慶名とか上運天とかつけるわけにもいかず(^^;)

2010-05-08 18:03:03
殊能将之 @m_shunou

@kondofumie ありそうでない名前が実在するとピンポイントになっちゃう。日本でその人の親戚しかいないとかw

2010-05-08 18:03:09
近藤史恵 @kondofumie

@o_kozue 絶対に自分では作らないwwww

2010-05-08 18:09:25
殊能将之 @m_shunou

幻中(まぼなか)というすばらしい名字があるんだが、実在するので使うのがためらわれる

2010-05-08 18:10:28
えり @Eri_nya

バイトを雇うw RT @kondofumie 正確に言えば、欲しいのは「私が打ち込まなくても勝手に原稿から名前を抜き取って管理してくれるソフト」であるw

2010-05-08 18:23:33
☆lisboacafe☆ @lisboacafe

@kondofumie 海外ミステリーのように、本に登場人物表をつけてもらうのは?特例日本人作家として。

2010-05-08 19:24:38
近藤史恵 @kondofumie

@lisboacafe どちらかというと登場人物表に載らない程度のモブの名前の使用頻度が知りたいっす

2010-05-08 19:26:38