【便乗商法】秋葉原の路上販売にて、禰豆子つながり絵柄の着物が出現【詐欺では】

2021年の冬コミケで大炎上したアレ。
100
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
Caglla @aixcaglla

これ、どうにか被害者(恐らく訪日客)が出ないうちに検挙か逮捕されないかな…冬コミケで加賀友禅お仕立て込み20万だったはずが、年明けたら加賀染めになり、そもそも証紙なくて加賀も名乗れない物を夏に京都の本屋で売ろうと目論んで、それが潰えて今に至る。場所と値段から完全に訪日客相手の詐欺。 twitter.com/akiba_plus/sta…

2022-10-17 20:40:00
秋葉原PLUS(+) @akiba_plus

UDXの下で100万円のお着物売ってたー!禰豆子ーー!(和) #鬼滅の刃 #akiba pic.twitter.com/HtHTJKSak0

2022-10-16 15:13:14
半分、なるこ。 @naruko0109

引用RTがめちゃめちゃきな臭い。 まぁ、写真見ればこれで100万はぼったくりなの、着物素人でも分かるわ。 それより、秋葉原でってところが絶対目の肥えてない訪日客ターゲットにしてそうなのが心配。 twitter.com/akiba_plus/sta…

2022-10-17 20:50:44
莎弓🪢 @VXJJv2pU3B4quey

また詐欺疑惑のところ…懲りてないみたい😣本当に加賀染で有れば、物産展等で販売したらいかがでしょうか? 日本人は🏴‍☠️分かってるだろうから、買わないだろうけれど、外国人旅行者狙いでしょうね。あと、PayPay上限50万だったような? paypay.ne.jp/help/c0043/ twitter.com/akiba_plus/sta…

2022-10-17 22:30:36

PayPayでは一度に100万円を支払えないのですが

リンク PayPay PayPayで設定しているご利用上限金額について - PayPay ヘルプ PayPayでは、お支払いやPayPay残高へのチャージ、PayPay残高を友だちに送る際のご利用上限金額を設定しています。 51
くるる @val_buru

あと気づいたんだがPayPayの1回の支払い上限100万(paypayカード除く)なので購入できませんし、Alipayも年間上限の3分の1だし規定見てないわ。加賀友禅騙って禰豆子の着物パチモンやる前にやる事あるやろロゼットワークス!!QRの利用規約外の事もやろうとしてる感あるので情報抜く気もあるんかいな? twitter.com/akiba_plus/sta…

2022-10-17 21:03:04
くるる @val_buru

まずpaypayの利用できるのが24時間50万が通常で本人確認して30日経過した場合のみ200万上限になるけどまず現実的な利用じゃなくてエラー出ないってなるんですよコレ… pic.twitter.com/QkcN5nRSIF

2022-10-17 21:34:26
拡大
拡大
拡大

河内木綿(と称する輸入糸の国内加工)

ゆっきー @yukkieyama777

弊社にて企画品としてお仕立てした桃色の麻の葉の着物につきまして、どのような河内木綿を使っているのかと、NPO法人 河内木綿藍染保存会の理事の方から弊社宛にお問い合わせを頂きましたのでご報告致しますね。

2022-11-15 16:47:32
ゆっきー @yukkieyama777

結論から申し上げますと、着物に使用した河内木綿は、いわゆる小幅で太い綿糸にてこしらえた反物(一般的に言う河内木綿)を、白反物として仕入れたものです。具体的には、丸紡24貫のお品で、綿糸は中国から取り寄せており、日本国内にて紡績した国内生産品となります。

2022-11-15 16:52:44
ゆっきー @yukkieyama777

理事の方に詳しくお話を伺ったところ、河内木綿藍染保存会様へ、秋葉原のあの着物は保存会様に何か関係があるのか?とのお問い合わせがあるそうで、それで詳しいところをお尋ねになりたいとのことで弊社にお問い合わせ頂いたという経緯とのことです。

2022-11-15 16:55:17
ゆっきー @yukkieyama777

そこで弊社としてもより詳しく反物について改めてお調べし、理事の方に上記内容をお伝え致しました。 河内木綿藍染保存会様の定義では、河内木綿とは、昔から河内地方で採れる綿を用いた綿布を指すとのことです。伝統ある本場河内木綿を後世に残すために、伝統文様で藍染を拵えていらっしゃいます。

2022-11-15 16:59:17
ゆっきー @yukkieyama777

しかし今回弊社企画の着物に使用した河内木綿は、国内生産品ではあるものの、河内地方の綿が入ったものではない、いわゆる一般名称としての河内木綿となります。そのため、誤解が広がると、河内木綿藍染保存会様にご迷惑がかかりかねませんので、

2022-11-15 17:02:32

「一般名称としての河内木綿」とは。大阪府八尾市の伝統織物である河内木綿ではないってことでOK?
つまり布にブランド品質価値は無いということでは。

ぱすた @nl2slar3uic5r5

いやこれほんと意味わからん。「河内木綿じゃありませんでした。なので一般的な河内木綿です」って新しい進次郎構文みたいなのやめろ

2022-11-17 08:37:07
ゆっきー @yukkieyama777

弊社の各種説明書きにおいて今後、殊更に河内木綿を強調するような事は避けると共に、今ある記載につきましても可能な限り外し、又は注釈を入れるなどして、正確な情報提供に努めて参ります。 また何かお気づきの点がございましたら、弊社代表電話、若しくは当ツイッターアカウント宛ご連絡下さい。

2022-11-15 17:05:36

匿名子 @Noname_Girl_

ロゼッタワークスとかいう会社、100万円で売ろうとしてた加賀染めの河内木綿とやらが河内木綿ですらないって凄いね 名前出した所に問い合わせされたら困るから、問い合わせは自分のDMか会社のHPにしてって繰り返してるんだな

2022-11-16 02:42:04
れんちるーと @lenchroot

いやこれ言い方で幻惑されるけど、「河内木綿と称していた布は大阪府八尾市で生産している伝統工芸の河内木綿ではありません」って話なんですね? twitter.com/yukkieyama777/… pic.twitter.com/Vggxu2mQu8

2022-11-19 03:36:04
拡大
全快したらドカ食い気絶部すると違う乃亜 @NM_Noir_sy

それってすなわち河内木綿じゃないのではなくて? 河内地方の綿を使って織られたものを河内木綿としているのに対して、件の着物に使っているのは中国産の糸を使ったもの そりゃあ保存会の人からしたらどういうこと?って問い合わせすることになるわ twitter.com/akiba_plus/sta… pic.twitter.com/JXsFF5fiaK

2022-11-15 17:00:50
拡大
拡大
拡大
蜥蜴 @fsick5u455

一般名称としての河内木綿ってなんだよ 河内木綿としての定義から外れてるものを河内木綿っていう名称で販売してたんだから詐欺なのでは pic.twitter.com/bF7AjbpNKP

2022-11-15 19:29:03
拡大
拡大
拡大
yufuko @yufukoY

引用RT失礼します。 私はロゼッタワークス社ゆっきい氏にブロックされているので、今、こちらで河内木綿を詐称した件について知ったのですが、本当に呆れるしかないですね。 ただ少なくともこれで河内木綿については保存会の方達がロゼッタワークス社の詐称であると確認したものと思います twitter.com/fsick5u455/sta…

2022-11-17 21:49:21
yufuko @yufukoY

現実的には河内木綿保存会の方達が出向いて詐称についてのクレームを入れたということなのでしょうが、ロゼッタワークス社ゆっきい氏は当初ライセンスが下りていないにも関わらずねずこの着物を詐称していたのにそれを言わなくなった時と同じように、何を言われているのか分からない風を装い→

2022-11-17 21:49:22
yufuko @yufukoY

→言葉尻で河内木綿を匂わすような方法に切り替えてくるものと思います。ねずこの名称も何を言われているのか分からない風を装っていましたが、その後は抵触しにくい言い回しに変えていることを考えれば、実際は分かっていて背乗りする方法を考えているとしか判断できません

2022-11-17 21:49:22
yufuko @yufukoY

苦労して伝統文化や技法を残そうとしている、実際価値ある文化にただ乗りして安物(今回の件で本当に布が安物であることは確定しました)をまるで伝統的な技術で生産されたものだと詐称し、元の文化の価値を破壊していると思います。ロゼッタワークス社が伝統文化を守るとか謳っているのは実に腹立たしい

2022-11-17 21:49:22
前へ 1 ・・ 4 5 次へ