恐竜博物館で出会った福井生まれの恐竜たちと230枚もの天井画の飾られた永平寺をめぐる福井旅行

12
たかたび @tycattrip35

今日は羽田まで浜松町からモノレール移動です! 以前JREポイント1,800ポイントで交換した「羽田6枚きっぷ」を使います。 一枚あたり300ポイントで、浜松町→羽田第二ターミナルまで500円区間を利用できるので非常にお得! #東京モノレール #JREポイント pic.twitter.com/qLRDAaeWDo

2022-09-30 12:51:15
拡大
拡大
たかたび @tycattrip35

JALのラウンジはここが好き。 周りが壁に囲まれており、ちょっとしたプライベート空間になっています。 すぐ後ろにコンセントもあり、充電しながらスマホを触れるのも◎ #JAL #サクララウンジ pic.twitter.com/5jOIRpHeQp

2022-09-30 15:30:56
拡大
拡大
たかたび @tycattrip35

夕陽の落ちる16番ゲートから出発! 伊丹まではあっという間なので、短い間ですが、A350を堪能します。 #A350 #JAL pic.twitter.com/B4up7VHJtp

2022-09-30 19:00:13
拡大
拡大
たかたび @tycattrip35

なんばに到着してすぐ、大好きなうどん屋さんに向かいましたが、まさかの営業時間外! 汁物を諦められないので、少し歩いて金龍ラーメンへ。 道頓堀の名物と聞いていましたが食べた事なかったので貴重な経験でした。 キムチ、ニラ、ニンニクは取り放題。 ラーメンに入れるたび劇的に味があって変わる pic.twitter.com/o0bi1pMcLX

2022-09-30 20:58:04
拡大
拡大
拡大
たかたび @tycattrip35

おはようございます☀ ホテルにある大浴場でサッパリして一日スタート! 御堂筋線に乗って迷宮梅田駅へ向かいます。無事JRに辿り着けるでしょうか、、、 #梅田駅 #迷宮 #新宿 #渋谷 #もいまだに迷う

2022-10-01 09:27:50

特急サンダーバードに乗って福井へ

たかたび @tycattrip35

特急サンダーバードに乗って福井へ! 連結している車両に車内から行けず、焦りました💦 新大阪駅で無事回り込み成功。 サンダーバードは車両の最前方にコンセントがあるので、オススメの座席はここです。 #福井旅 #特急サンダーバード pic.twitter.com/Jo9frLtxJJ

2022-10-01 10:23:33
拡大
拡大
たかたび @tycattrip35

琵琶湖の西を走る湖西線 風が強く、前回福井へ向かった際には運休となっていました。 リベンジで訪れたこの路線は、琵琶湖をずっと眺めていられる素晴らしい車窓です。 #湖西線 #琵琶湖 #滋賀 #福井旅 pic.twitter.com/WdLDjwhrJK

2022-10-01 11:09:00
たかたび @tycattrip35

新幹線開通に向け、着々と建設されている福井駅!木材をふんだんに使った豪華な駅舎になりそうですね。 未来の駅を横目にえちてつことえちぜん鉄道に乗車します。 #福井旅 #北陸新幹線 #えちぜん鉄道 pic.twitter.com/F64V8711wO

2022-10-01 12:23:39
拡大
拡大

福井のローカル線「えちぜん鉄道」

たかたび @tycattrip35

えちぜん鉄道7000系に乗って永平寺口へ! かつてJR東海の飯山線で使われていた車両です。 恐竜博物館とのセットフリーパス券が2,130円で購入でき、740円もお得に移動できます。 さらにここから謎の500円割引をしていました!ラッキー! pic.twitter.com/F0aNXbeZE7

2022-10-01 12:44:47
拡大
拡大
拡大
たかたび @tycattrip35

昨日までふく割という割引で500円割引をしていたので、その名残りなんでしょうか。 なんにせよ、1,630円でフリーパスを購入でき、1,240円も交通費が浮きました! えちてつのフリーパスはこの割引率がとても高いのがお得感と充実感を与えてくれます。

2022-10-01 12:48:15
たかたび @tycattrip35

永平寺口駅で降りてバスに乗車 15分ほどで永平寺へと着きました。 福井駅から直接永平寺へ向かう場合は、永平寺ライナーというバスを利用する方法もあります。 こちらは京福バスのフリーパスも使えるそうです。 #福井旅 #永平寺 #お得なきっぷ pic.twitter.com/dUnIBg8M6Z

2022-10-01 14:23:01
拡大
拡大

禅宗の総本山「永平寺」

たかたび @tycattrip35

靴を脱いで、禅宗の総本山永平寺へと入って行きます。 フォロワーさんによると、つい最近まで拝観が出来なかったため、ギリギリ入れてラッキーでした! 目的地の営業時間等はあらかじめ確認することが旅の成功には重要ですね。 #永平寺 #福井旅 pic.twitter.com/dpRM1rvGue

2022-10-01 15:15:49
拡大
拡大

230枚もの豪華な天井画

たかたび @tycattrip35

永平寺に入るとすぐ見る事ができるのが、傘松閣の天井画です。 格天井の一つ一つに描かれた230枚もの日本画に圧倒されます。 広間は156畳にもなる広さで、ここを見るために永平寺を訪れる価値があると言っても過言ではありません。 pic.twitter.com/KY0xoOpYAw

2022-10-01 16:54:45
拡大
拡大
拡大
たかたび @tycattrip35

総欅造りの仏殿は、7つある伽藍の中心をなす建築物で、本尊である釈迦牟尼仏が祀られています。 pic.twitter.com/NlSiM0W5ga

2022-10-01 17:58:47
拡大
拡大
たかたび @tycattrip35

東司(とうす)は修行をする上で大切な場所の一つとされ、戸の開け方や手洗いの作法まで細かい決まりがあるそうです。 正面には烏枢沙摩明王が祀られています。 pic.twitter.com/qoRU3GZh6X

2022-10-01 19:04:27
拡大
たかたび @tycattrip35

永平寺最奥部には、開祖である道元禅師を奉祀する承陽殿があります。 永平寺はこの道元禅師によって1244年に開かれた坐禅修行の道場です。 正面にある「承陽」の額は、明治天皇より道元禅師に送られたものだそうです。 pic.twitter.com/XIAb5UiJc8

2022-10-01 21:00:17
拡大
たかたび @tycattrip35

山門は永平寺の中で最も古い建築物で、1749年に造立されました。 中国唐時代の様式の楼閣門で、両側には、仏教の守護神である四天王が安置されています。 永平寺の正門でありながら、この門は修行僧たちも滅多に通ることは出来ず、永平寺の修行僧となるとき、修行を辞め永平寺を去るときだけです。 pic.twitter.com/oCFciz3RD6

2022-10-01 23:50:05
拡大
拡大
たかたび @tycattrip35

永平寺の拝観は一時間ほどかかるという前情報で旅程を組みましたが、一つ一つの伽藍をゆっくり見るには二時間あってもいいと感じました。 思ったよりは階段や坂はきつくなく、戸隠などを歩かれた方には問題無いと思います。また車椅子での拝観にも対応しているようでした。

2022-10-02 08:09:45

福井を代表する恐竜博物館