Peco SL-E383F を Tortoise 駆動した時の苦労話

人生甘く見すぎていました (^_^;)
3
前へ 1 ・・ 3 4
戸田プロダクション @TodaProduction

@chitake 有り難うございますうぅぅぅ (^_^)。ロータリスイッチでコントロールボックスを作れば、もう少しスムーズに切替操作出来ると思います。

2022-10-26 13:01:01
gaou @hannarikatetuki

@TodaProduction おめでとうございます! 見ていてもウキウキします😍

2022-10-26 13:00:41
戸田プロダクション @TodaProduction

@hannarikatetuki 有り難うございますうぅぅぅ (^_^)。ガキの頃からの憧れがついに実現出来そうです。

2022-10-26 13:02:30
PONY @pony583

@TodaProduction こういうポイント切替音なのですね なにしろ確実な切替は理想です

2022-10-26 16:13:01
戸田プロダクション @TodaProduction

@pony583 当初は KATO のダブルクロスオーバーみたいに 1.直進、2.クロス、と切替したかったのですが、導通仕様の都合上それは叶いませんでした。このあとロータリスイッチを使ってスムーズに切替可能なコントロールボックスを作る予定です。

2022-10-26 16:55:26
戸田プロダクション @TodaProduction

よっしゃ! SL-E383F 上でDCC車両の走行テストも成功した。アナログ車両とまったく同じ感覚で運転出来る。 これで Peco SL-E383F は (フログ給電加工は行なったものの)、特にDCC向けの専用改造は施さなくてもアナログ・DCC両方でそのまま使える…ということが確認出来た。 pic.twitter.com/03vJAgySWA

2022-10-26 14:41:10
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

朝からコントロールボックスを作成。例によって廃材利用の実験装置。 pic.twitter.com/aIMrieJp45

2022-10-27 10:34:11
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

出来た!(^_^) テスタによる導通確認OK。午後から現場テストを実施する。 pic.twitter.com/tTu7w3oRK9

2022-10-27 10:37:23
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

現場実験テスト、あっさり成功した!(^_^) 狙い通りロータリスイッチの使い勝手は極めて良好。電車を走らせながら分岐器切替する余裕さえ生まれた。やっぱUIは大切 w。 pic.twitter.com/HctSzsWufw

2022-10-27 12:52:38
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

夕方からレイアウトを掃除して、残りの仕立て線レールをすべて敷設完了した。先日の計画通り、第2ヤードアプローチ線フィーダーを仕立線用フィーダーに転用。従来は上下線の区別があったが、今回はプラマイ逆接続にして仕立て線は1キャブ運用とする。仕立て線を含むテスト環境がスッキリした (^_^)。 pic.twitter.com/97cwGyPP3a

2022-10-27 19:12:21
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

今回の SL-E383F は地下仕立て線の終端部にあり、その仕立て線が1キャブ運用される関係上、SL-E383F の走行電源については上下線とも共通配線とした。今後、地上に SL-E383F を設置する時には、上下線でキャブが分かれるためフログ給電と真ん中上下ジャンパ線の給電は各キャブから行なうこととする。 pic.twitter.com/zWk2Yz4Ko5

2022-10-27 19:35:59
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

これで「レイアウトに憧れのダブルクロスオーバーを設置する」というガキの頃からの夢がようやく実現したことになる。本格的に SL-E383F を弄り始めてちょうど3週間、とても充実した日々だった。引き続き頑張る。 モーメント:Peco SL-E383F を Tortoise 駆動した時の苦労話 twitter.com/i/events/15790…

2022-10-27 19:52:08
ちーたけ カレーリーフの苗からレシピまで「カレーリーフ」 @chitake

@TodaProduction 濃い! 濃縮シロップみたい! ^^; ダブルクロスをうちのレイアウトに持ち込まなくて良かったと内心ホッとしています

2022-10-27 20:02:55
戸田プロダクション @TodaProduction

@chitake いえいえ、万年初心者だから苦労しただけのお話で、終わってみれば大したことじゃないですよ (^_^;)。ただ、やるべきことを全部やるだけでした。将来的には地上にあと2ケ所 SL-E383F を設置する予定なので、その時はもう少し上手く出来るだろうと思います。

2022-10-27 20:13:46
TMR @NscaRealworld

車輪落ち込み防止がなかなか満足域に達せず試行錯誤です。幾つもスペーサーを作り、形が微妙にバラつくので何度も入れ替えながら、なんとか完成に近づいているような気がします。厚さは同じでも形により収まりが変わり車輪の挙動に影響します。 もう暫く煮詰めてみます。 #nゲージ #鉄道模型 #PECO pic.twitter.com/Frmhq5Z8Nv

2022-11-04 21:41:45
拡大
戸田プロダクション @TodaProduction

@NscaRealworld 遅くなってごめんなさい。以前「試したら結果をお知らせしますね」とお約束していた SL-E383F の件ですが、やはり2軸車両ではクロス部で盛大に落ち込んで車体がガタガタ揺れますね (^_^;)。ただし、普通の20m級車両ではあんまり目立ちません。下手くそな動画を撮りましたのでご笑覧ください。 pic.twitter.com/XZBZ2xvBP3

2022-11-05 16:01:52
TMR @NscaRealworld

@TodaProduction 走行動画ありがとうございます! 通電した走行ができていないので大変参考になります。 このガタガタブルブルは乗客がむち打ちになるほどの揺れなのでなんとかしたいと対策してます。

2022-11-05 16:19:09
TMR @NscaRealworld

@TodaProduction とは言えこの動画を拝見していると、この手の車両たちはブルブル震えながら通過するのが何か可愛らしく感じます。

2022-11-05 16:20:14
戸田プロダクション @TodaProduction

@NscaRealworld 確かにこの路面電車はガタガタ揺れたほうが可愛らしいですね (^_^)。私の場合、レイアウト完成後?に走らせる車両はたぶん20m級や21m級がほとんどだと思いますので、多少の揺れは「まぁそんなもんかな?」と思うことにしようと思っております。

2022-11-05 16:25:36
TMR @NscaRealworld

@TodaProduction 確かに客車、電車はそれなりに通過しますね。2軸貨車は重量が軽くプラ箱っぽいカタカタ音も気になりなんとかならぬかと、といった感じです。

2022-11-05 16:29:40
前へ 1 ・・ 3 4