【番外】航空機モニタリングTOKYO YOKOHAMA

2011年10月6日発表された首都圏の航空機モニタリングの評価。 本来「地質図の思想」早川マップ四訂版準備中からhttp://togetter.com/li/180925 関連となるのですが、分けました。
20
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

地上測定による湯河原から根府川までの海岸ぞいの0.1超えも、うまく見えていないようだ。航空機の速度が速すぎて(あるいは高度が高すぎて)平均化されてしまったのでは? 高線量地域と同じように飛んでいてはダメだと思う。

2011-10-06 21:32:43
早川由紀夫 @HayakawaYukio

10月1日に測ったつもり。 http://ow.ly/6PcfD 芝生直置き0.196、0.151。芝生の上で手持ち0.084。RT @tatsuyasasaki1: 皇居を測ってみたい!

2011-10-06 21:33:30
Tamiko 🇬🇧🇮🇪『フィドルが弾きたい!』 @FiddleTamiko

文科省航空機モニタリング、しかし、東京がこんなので済むかな。東京は、なんらかの作為を感じている(のは、私だけ?)

2011-10-06 21:33:53
Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

@HayakawaYukio これを拝見する限り、都心で0.1μSv/hを割り込む結果は首肯し難いですね.これまで高めに出しておいて、同じ方法で測定したけど低いから安心ですよ、というストーリーかとまで疑ってしまいます.

2011-10-06 21:38:01
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「今回のモニタリングの飛行高度は対地高度で150m~300mであり、 ○今回のモニタリングにおける航空機の軌跡幅は、3km程度である。」 じゃあ、9割くらいは測れないということ?それにしちゃあ、足立区、葛飾区、江戸川区あたりで微妙な境界線引いてるけど、どゆわけ?

2011-10-06 21:39:50
ryugo hayano @hayano

(ついでに) 航空機モニタリング,これまでに実施された山形宮城福島栃木群馬茨城埼玉千葉東京神奈川の地表面から1m高さの空間線量率をjpgで貼ります→ http://t.co/tFpB4dJC

2011-10-06 21:41:23
拡大
m.furuTa (ウルビア大好き) @teatree_ft

ホントのもの出したら不動産暴落→金融崩壊になりかねないし。東京に富が集積されすぎてるから。 RT @FiddleTamiko: 文科省航空機モニタリング、しかし、東京がこんなので済むかな。東京は、なんらかの作為を感じている(のは、私だけ?)

2011-10-06 21:42:42
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

こんな調査では足柄茶が浮かばれないと思う。

2011-10-06 21:44:09
早川由紀夫 @HayakawaYukio

群馬も栃木も3キロ幅だ。こんなんでなんであんな微妙な境界が書けるんだろか。3キロ幅なら、じっさいに飛んだルートを開示してほしいものだ。

2011-10-06 21:44:12
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ああそうか。埼玉県で目立つ南北に走る二本のストライプはノイズじゃなくて、飛んだルートなのね。よくみると、この航空機調査ずさんだね。すごく目が粗い。7ヵ月たって拙速はないだろよ。【毒】

2011-10-06 21:47:11
ズビズバ子 @zubizuba45

那須、大子町、奥多摩、奥秩父、皆野、真岡、長瀞・・・何年も、毎週のように足繁く遊びに行った思い入れの土地。 特に、那須と大子町はまるで故郷のように肌に合う特別な場所。 航空機モニタリングを見ると辛くて涙が出てくる。本当の故郷や住まいがある人の辛さは想像もつかない。

2011-10-06 21:48:55
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@tatsuyasasaki1 いや、航空機モニタリングのシーベルトは1メートルの値だから、これでいいんじゃないの。

2011-10-06 21:48:58
Tatsuya Sasaki @TatsuyaSasaki1

@HayakawaYukio 測定自体の精度の方が問題でしょうかね.ここから先はあたしにゃイエローゾーンです.

2011-10-06 21:51:29
早川由紀夫 @HayakawaYukio

いずれにしろ、江戸川が境界じゃなかったというのははっきりした。

2011-10-06 21:53:08
早川由紀夫 @HayakawaYukio

飛んだルートだせよ、文科省。

2011-10-06 21:54:11
ryugo hayano @hayano

(航空機モニタリングに使っている装置は米国エネルギー省提供,2セットしかないので一度に二箇所しか実施できない)

2011-10-06 21:59:48
@tomin_A

東京都・神奈川県の航空機モニタリング結果が出ましたがhttp://t.co/f1KEM11h 一番低いベージュ色は、これ「汚染されてない」という意味ではなく、「汚染が1平方メートルあたり平均10000ベクレル以下」って意味ですからねー。

2011-10-06 22:06:45
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ま、雪が積もる前に東日本全体やりたいんだろから、拙速でもしかたない。となると、航空機モニタリングは地上調査の代用にはまったくならないということだ。どこで詳しい地上調査したらよいかの目安を与えてくれる位置づけだ。

2011-10-06 22:09:02
A.Ennyu @aennyu

国民は「正しい値」を知る事無く、収束に向かう。汚染はフィクションとなり、安心安全食品が全国に流通し、全国で瓦礫を焼却し、国民皆平等にわかちあうことになる。出生率が下がり、平均余命も下がり、じわじわと崩壊への道を進む。お隣さんは、たまにちょっかい出しながら事態の推移をじっと見守る。

2011-10-06 22:11:37
木下黄太 @KinositaKouta

http://t.co/qPMUwUsD 個別の土壌調査と結果が違う。傾向は同じだが、色分けの段階が、一段階か二段階低いと思います。航空調査はおおかな目安でしかない。しかも、首都圏、特に東京神奈川の汚染を低く見せたい感覚が感じ取れる。

2011-10-06 22:14:00
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

文科省発表の東京、神奈川の航空機モニタリング調査結果。東京の高いところは空間線量率が年間1.75〜4.38ミリシーベルト。ギリギリ放射線管理区域未満。http://t.co/PzDTCIat #genpatu #iwakamiyasumi

2011-10-06 22:14:20
ふー🐈 @fuumo

この色だと危機感が違う・・・RT @yottpico: 千葉、彩度調整、航空モニタリング http://t.co/94gSqHPl

2011-10-06 22:19:36
たれぞう@同行2匹&2パグはお空組 @Kensiro24642

@usa_hakase 僕が計測した群馬の高線量地域でも航空機の調査とはだいぶ違う印象あり。地上からの調査は今後も意味を持つと思ってる。

2011-10-06 22:21:13
Vera cruz @mediorio

群馬と奥多摩が酷くて、都内や神奈川はかなりましというのが意外な感じRT @hideoharada 【文部科学省による東京都及び神奈川県の航空モニタリング検査結果について】10/6文部科学省公表。東京都の一部でセシウムの累積線量高いっす。→http://t.co/GNFTeHIU

2011-10-06 22:24:03
ATSUSHI TOYODA @atsushitoyoda

水源ですね。RT @hideoharada: 【文部科学省による東京都及び神奈川県の航空モニタリング検査結果について】10/6文部科学省公表。東京都の一部でセシウムの累積線量高いっす。→http://t.co/Vp1Iuh0d

2011-10-06 22:27:24