ガラス張りの図書館は絶対にダメなのか?

ツイッターに度々寄せられるガラス張り図書館への批判。「まちなかリビング北千里」(大阪府吹田市)に対する2022年11月に発生した炎上を事例として、図書館をガラス張りで設計するのは本当にダメなのか、また、特定の個人ツイートに批判を浴びせる〈本好き〉達の行為への疑問を中心にまとめを作成した。
179
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
jj7tmm @jj7tmm

自分も市民レベルの図書館は閉架よりも開架を重視したほうがいいんじゃないの派だし、地方自治だから住民が望んでるもの作りゃいい話で、他住民が本が本がと騒ぎ立てるものでも無いと思ってる。  日焼けにしたって郷土資料なんかは閉架にしまうなり、陽の当たらないようすりゃいいだけで。。

2022-11-14 21:10:12
元島根県民のトリ( ・∋・) @oki0930goka2

図書館を「キラキラ」した場所にする必要ってあるのかな。落ち着いてじっくり本を選べて読めればいいんじゃないのかしら。再開発で「にぎわい広場」を作るのと同じ感覚なんだろうけど。( ・∋・)

2022-11-14 21:14:26
元島根県民のトリ( ・∋・) @oki0930goka2

キラキラした図書館には正直、「またか」という感想しかないんだけど、それを良いと感じる人もいてそれは尊重されなければいけないし、その人をツイッターできつい言葉で責めるのは全く見当外れだ。( ・∋・)

2022-11-14 21:19:04
平河エリ Eri Hirakawa @EriHirakawa

私も本好きではあるのだけど、この手の「開放的な図書館」へのあまりに酷い反発にはやや閉口する。 形あるものは壊れる。専門的なものは収蔵すべきだけど、今まで図書館に来ないような人が本を手に取るような開放的な設計というのも大事だと思うのだけど。 twitter.com/ciotan/status/…

2022-11-14 21:50:08
塩谷 舞 mai shiotani 💭 @ciotan

ご指摘はありがたいのですが、それ以上に強い言葉が多くて心が折れてしまいそうなので、一旦ミュートにさせていただきます……。一部誤解を広めてる部分もあるしツイ消したほうが良いかとも思ったのですが、とはいえ地元の方々の喜びの声も沢山あったので、残しておきます。また後日続報出しますので。 twitter.com/ciotan/status/…

2022-11-14 01:10:39
Mitsui Yusuke @mmitsuii

話題の「また図書館か」。図書館機能は半分以下なんだね。開口は北面と東側の大きな庇下だから良いとして、むしろ写真の閲覧室だけ部分的に木造(あまり効果的ではない)なのと、コミュニティ施設としてのRC側のプランがお世辞にも良くないことのほうが気になる。構造のスパンもなんか変だし。 pic.twitter.com/rz3u0K2yzQ

2022-11-14 21:38:56
拡大
拡大
やまもと @flange_web

【ゆる募】 ⑴本が日焼けせず、 ⑵全ての本が手に取れる高さにあり、 ⑶書蔵スペースが最大限確保され、 ⑷スタッフの事務・作業環境が高度に合理化された、 ⑸市民に愛される 図書館建築の具体例とは?

2022-11-14 08:07:50
やまもと @flange_web

親が子どもに「本を大切にしなさい」というときの「本」は、モノとしての本か、知の集積としての本か。

2022-11-14 08:15:00
やまもと @flange_web

全ての要望を満たす建築なんて存在しないので、自分が最良だと思う図書館の「実例」を挙げていくほうが建設的だと思うんですよね。 twitter.com/flange_web/sta…

2022-11-14 08:29:30
TADAKI TAKAHASHI @tdk1986

@flange_web 4は実際に働いている人でないと判断が難しい側面もあるので私が1,2,3,5を満たしてると思うもの 福岡市総合図書館 北九州市立中央図書館 pic.twitter.com/1HT1VyDOAU

2022-11-14 13:31:53
拡大
拡大
Haruka Komatsu @haru_komatsu

光がよく入って心地よく好きな図書館は「ゆすはら雲の上の図書館」 twitter.com/flange_web/sta… pic.twitter.com/RkcCCAOZpy

2022-11-14 21:37:39
拡大
拡大
拡大
拡大
みかん_87 🍊 @mikan_87_co_jp

@flange_web 日比谷公園の中の日比谷図書館が、ひそかにハイセンスで好きです。窓際の席が好きです。 pic.twitter.com/XakWEgufPQ

2022-11-14 21:58:09
拡大
やまもと @flange_web

>RTs どの館もそれぞれに良いですよね! そしてもっと他にもいろいろ見たい。 建築関係者としては、たった写真1枚見ただけで切って捨てるようなリプばかりじゃなくて、みんなの「こっちのほうが好き」が具体的に知りたいし、それが未来の公共建築をつくる基礎になるんですよ(たぶん)

2022-11-14 21:59:37
さんごう @cacaobooks

相互さん以外へお返事するのが早くもきつくなってきたのでリプせずごめんなさいですけど、拝見してます。で、どの業界でも現場は蚊帳の外にされがちらしい、というのが見えてため息が…。現場の経験や専門家の知識ってどちらも軽視していいものじゃないと思うんだけど、もうそこからズレがあるのかなあ

2022-11-14 23:24:45
さんごう @cacaobooks

建築士やデザイナーを尊敬してるし信頼してるから、必要な情報交換さえできれば絶対に諸問題をクリアして、作る人預かる人使う人みんなが「いい図書館でしょ」って自信持って言えるようになると思うんだ…実際、よく考えられていて憧れる事例も聞くようになってきたし、さらによくなっていくと信じたい

2022-11-14 23:44:34
さんごう @cacaobooks

行政の人も信用してます! というか身内! ちゃんと関われていないとしたら、これまでの館側にも責任があるので、自分たちの仕事やその成果を理解してもらう努力をしなきゃいけない。仕事してるだけでアピールするようなことじゃないとか忙しくてそんな暇ないとか言ってたらだめなんですよわたし…!

2022-11-14 23:51:00
さんごう @cacaobooks

図書館に関する批判的なツイートって伸びるんだな…という知見を得たけど、ふだん館内のご意見箱が空っぽなことが多いのはもしかして手書きだからなのかしら。たまにあっても高齢者からの意見ばかりなんだけど、Googleフォーム追加したら若い方からも要望や意見を寄せてもらえるようになるかしら

2022-11-15 09:47:12
さんごう @cacaobooks

意見や要望集まってもできることとできないことがあるので全部に応えられるわけではないんだけど、そもそも「若い世代は何が要望なのかよくわからない」という部分があり…こちらの目や耳に入るのは声の大きな人の意見だけで、そう声高に訴える気はないけど実はこう思ってる、みたいなのを拾いたい

2022-11-15 09:57:04
さんごう @cacaobooks

「10〜20代の利用が少ない」というのはどの公共図書館でも共通の課題だと思うけど、職員は大半が30代以上で世代の感覚として何を求められてるのかつかみきれない。司書なんて本好きに決まってるから「本を読まない」「図書館に興味ない」「自分よりはるかに若い」人の考えを想像するのがとても難しい

2022-11-15 10:06:44
手塚一佳 DFA/博士(芸術) MENSAN @tezukakaz

「今まで図書館に来なかったような人」は無理に呼ぶ必要も無いのでは?無料自習室やデートスポット代わりに使われて、まっとうな図書利用者が追い出される事態はもう勘弁ですよ。受験バカもカップルも来なくていい。あくまでも国会図書館などの端末機能としての図書館や、地域文献保持が第一義です。 twitter.com/EriHirakawa/st…

2022-11-15 01:21:57
手塚一佳 DFA/博士(芸術) MENSAN @tezukakaz

確かにしてる人いるし綺麗に流せるけど銭湯の洗い場でしょんべんするな、ルール違反だから。って話な。そこに「便意を我慢させるのは体罰だ!綺麗に流せば問題ない!」とか言って食ってかかってきても、ルールはルールだから。

2022-11-15 07:28:11
手塚一佳 DFA/博士(芸術) MENSAN @tezukakaz

ただまあ、まともに大学に通って無いとわからん話だとは思う。逐次刊行物や地域資料を引いたことがないと図書館の機能を使ったとは言えないから。キラキラ系は楽しく本を読む場所だと思ってるんだろうし、彼女らの狭い視界ではそれは絶対の真実なのだろう。だが、だからこそ法律があるのだ。

2022-11-15 07:31:43
手塚一佳 DFA/博士(芸術) MENSAN @tezukakaz

「楽しく本を読む場所なんだから、それより真面目な勉強は許されて当然!」「くらーい部屋じゃなくて、キラキラしてて大勢楽しめれば最高じゃん!」という理屈なんだよな。よくわかってるよ。ただ、図書館の主たる機能はそこじゃないんだわ。

2022-11-15 07:35:08
平河エリ Eri Hirakawa @EriHirakawa

「まっとうな図書館利用者」って……。 公営の図書館は公金支出されている以上、公共のものであって、あなただけのものではなく全員のものです。 学生時代に勉強できる場所は図書館くらいしかなかったので感謝してます。昼間は路上生活の方が椅子に座って寝ていました。それも懐の深さでした。 twitter.com/tezukakaz/stat…

2022-11-15 01:48:37
@Se38O4MVQWEDsDp

@tezukakaz 地域にある小図書館は、別に調べるほどの蔵書はない。本を楽しみ、親しむ場所でよいのでは。

2022-11-15 16:36:03
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ