陸山会事件 小沢議員元秘書3人に有罪判決 その5

0
satoto_m @satoto_m

小沢さんが意見書に書いていたように民主主義の危機だと思います。江川さん非常に努力されているのは存じております。が大問題にして欲しいのです。おかしいです日本。 “@amneris84: 裁判については、検察が起訴事実と直接関係のないことに重点を置き、 @satoto_m

2011-10-10 22:12:45
satoto_m @satoto_m

江川さんは陸山会裁判をはじめ、日本のジャーナリストの中で今、最も正当な判断をしている貴重な方だと応援させていただいています。言わば希望の星といえます。国民の中にも国家権力やメディア権力に立ち向かいたい人も沢山います。どうしたら其々の思いが一つになるのか?… @amneris84

2011-10-10 22:46:12
Shoko Egawa @amneris84

@satoto_m たぶんあなたと私の違いは…あなたは小沢氏のことを考える中で裁判にたどり着いた。私にとっては、特捜検察や裁判の問題を考えている時に、たまたま小沢氏関連の事件がやってきた。そういう出発点の違いが、私に対する物足りなさになるのではないのかな、と想像

2011-10-10 22:54:42
山口一臣 @kazu1961omi

異例か?RT @h_hirano 不動産の購入代金のため定期預金を担保にして銀行から融資を受けるのは異例中の異例──これは陸山会公判で証人として証言したりそな銀行の当時の支店長。支店長まで検察に買収されているらしい。理解に苦しむ証言。http://t.co/wzugxBw9

2011-10-11 08:37:38
LADY DACK @LADYDACK

@kazu1961omi @h_hirano東京スター銀行って、定期預金を担保にローンを 貸し出しているでしょ。これだって異例?コマーシャルまでしてるのに、変な証言だと思うけどね。預金担保って銀行はよくやってることじゃないの。

2011-10-11 09:19:20
COZY 明日は明日の風が吹く @ki34cozy

@kazu1961omi @h_hirano 不動産購入資金を個人でしかもキャッシュ(定期担保はキャッシュで買っているのに等しい。)で購入は世間一般からみると異例でしょ。普通の人で新規購入なら長期ローンで購入するでしょ?。

2011-10-11 09:42:09
山口一臣 @kazu1961omi

昔は歩積み両建てって、よくありましたね。いま表向き禁止なはずだけど。RT @m_sakade 銀行の営業マンは、まず「定期を担保に融資」を勧めます。企業、銀行双方にメリットがあるから。会社経営の経験者なら常識。RT @kazu1961omi 異例か? @h_hirano 不動産

2011-10-11 09:57:40
山口一臣 @kazu1961omi

そうそう。RT @taiwan_ris 一様歩積み、両建ては禁止されてはいるが?RT @kazu1961omi: http://t.co/0fwVeWWs

2011-10-11 09:57:59
山口一臣 @kazu1961omi

と、小倉さんもテレビで言ってたし。RT @yasuhikoy 自分も経験がある。事業をやってる人ならわかるはず。メリットがあります。@kazu1961omi @h_hirano 不動産の購入代金のため定期預金を担保にして銀行から融資を受けるのは

2011-10-11 09:58:41
世話人3 @sewanin3

むしろ銀行は定期担保を条件にする。 RT @kazu1961omi: @yasuhikoy 自分も経験がある。事業をやってる人ならわかるはず。メリットがあります。@kazu1961omi @h_hirano 不動産の購入代金のため定期預金を担保にして銀行から融資を受けるのは

2011-10-11 11:54:11
モトケン @motoken_tw

推認において問題になるのはまさにそこ。RT @kazu1961omi: 異例か?RT @h_hirano 不動産の購入代金のため定期預金を担保にして銀行から融資を受けるのは異例中の異例──これは陸山会公判で証人として証言したりそな銀行 http://t.co/0olGuqHK

2011-10-11 10:19:05
モトケン @motoken_tw

推認においては、「常識」が規範つまり基準になる。しかし、「常識」には確定した内容がない。要するに、裁判官が「常識」だと考える「常識」が事実認定の基準になってしまう。陸山会裁判において、その「常識」の妥当性と確実性は議論されたのだろうか?

2011-10-11 10:25:44
モトケン @motoken_tw

そうですね。しかし合理的な説明ができないと常識による推認が強化される傾向がありますね。RT @tdpposid: 利子負担の合理的な説明があれば、あぁそうなんだとなるんでしょうね。RT @motoken_tw: 推認において問題になるのはまさにそこRT @kazu1961omi:

2011-10-11 11:01:26
モトケン @motoken_tw

そんな説明がありましたっけ?RT @pureblue_s: @motoken_tw @kazu1961omi @h_hirano 「借りた金を担保に借り入れる」というのはどうなのでしょうか?

2011-10-11 12:01:06
モトケン @motoken_tw

それはありなんじゃないですか。銀行から借りてそれ定期にしてそれを担保にして、というなら別ですが。RT @pureblue_s: @motoken_tw 先のリンク先にも「小沢氏から借りた4億円を定期預金にし、それを担保にして 同額を銀行から借り入れたことです。」とありますが。

2011-10-11 12:10:12
山口一臣 @kazu1961omi

そうなると、常識はどちらにあるかが問題ですね。どっちなんだろ。RT @motoken_tw そうですね。しかし合理的な説明ができないと常識による推認が強化される傾向がありますね。RT @tdpposid: 利子負担の合理的な説明があれば、あぁそうなんだとなるんでしょうね。RT

2011-10-11 14:19:44
山口一臣 @kazu1961omi

というより、あのやり取りは、私の〝常識〟からすると、小沢氏が担保提供したと解釈するのが相当かと思いますが。RT @pureblue_s @motoken_tw @kazu1961omi @h_hirano 「借りた金を担保に借り入れる」というのはどうなのでしょうか?

2011-10-11 14:21:52
モトケン @motoken_tw

実質的にはそうでしょうね。但し、裁判所は小沢氏の4億円の入手経緯を問題にしてますね。そこまで踏み込むべきかどうかが問題かと。RT @kazu1961omi: というより、あのやり取りは、私の〝常識〟からすると、小沢氏が担保提供したと解釈するのが相当かと思いますが。

2011-10-11 14:31:08
山口一臣 @kazu1961omi

なるほど。RT @motoken_tw 実質的にはそうでしょうね。但し、裁判所は小沢氏の4億円の入手経緯を問題にしてますね。そこまで踏み込むべきかどうかが問題かと。RT @kazu1961omi: というより、あのやり取りは、私の〝常識〟からすると、小沢氏が担保提供したと解釈す

2011-10-11 14:50:00
山口一臣 @kazu1961omi

御意。RT @takiana5371 まず、「挙証責任は検察側にある」という、刑事裁判の原則に帰ってほしい。検察官の挙証責任を軽減する場合には、「同時傷害の特例」のような、法律の規定が必要。RT @kazu1961omi そうなると、常識はどちらにあるかが問題ですね。どっちなん

2011-10-11 14:51:44
真っ青! @pureblue_s

@kazu1961omi 素人考えですが、「小沢氏からの借り入れで土地購入。購入した土地を担保に融資を受ける」という流れでも良かったのではと思いましたので。あるいは、購入予定の土地を担保に融資も可かと。

2011-10-11 14:26:55
三宅将広 @masahiro_miyake

元銀行員の私から観て、支店長(当時)の証言には違和感が。銀行にとってノーリスクで収益の出せる預金担保貸し金は最も楽な商売形態。不動産担保などと違って極めて容易に融資実行が可能なので銀行側はすすんで対応していたと想像。 @kazu1961omi

2011-10-11 14:26:32
K.takaya @igomosky

私もいっとき個人の預金を定期担保にして会社で融資をうけてましたよ。RT @kazu1961omi: というより、あのやり取りは、私の〝常識〟からすると、小沢氏が担保提供したと解釈RT @pureblue_s @motoken_tw @kazu1961omi @h_hirano

2011-10-11 14:50:18
Angelina @green1937

ただ、不動産担保だと、担保価値7割とか8割になるからねー @pureblue_s @kazu1961omi 購入予定の土地を担保に融資も可かと。

2011-10-11 14:55:36