永本哲也 博士論文「1525-1534年ミュンスター宗教改革・再洗礼派運動 ~都市社会運動の総体把握の試み~」紹介

永本哲也が東北大学に提出した博士論文「1525-1534年ミュンスター宗教改革・再洗礼派運動 ~都市社会運動の総体把握の試み~」の、著者自身による紹介です。
25
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

@nasastar こちらこそ、色々質問していただき、ありがとうございました。質問していただけるのは、本当に嬉しいです。

2011-10-11 23:50:18
ko_ffee @ko_ffee

永本さんの博論、概要聞いてる(見ている)だけですでに面白そう。

2011-10-12 00:00:32
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

@ko_ffee ありがとうございます!そう言っていただけると、嬉しいです。

2011-10-12 00:03:57
ko_ffee @ko_ffee

@saisenreiha いつか書籍化されて読める日を楽しみにしていますね!自分も色々頑張ろうと思えました。

2011-10-12 00:06:45
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

@ko_ffee そう言っていただけると、本当に嬉しいです。何とか出版して、読んでいただけるようがんばります。

2011-10-12 00:15:12
ととじゅに @totojuni_s

@saisenreiha こんばんは。博士論文の内容紹介、大変興味深く拝見させていただきました。私は法制史的な関心から再洗礼派に注目しているしがない法学徒ですが、思わず連続RTしてしまうほど内容に興味を惹かれました。書店で御本を手にする日を心待ちにしています。突然失礼致しました。

2011-10-12 00:19:33
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

@totojuni_s こんばんは。あんな長いものをRTしていただき、本当にありがとうございました!法制史的な関心から再洗礼派に注目しているということですが、どのようなご研究なのでしょうか?よろしければ、教えて下さい。

2011-10-12 00:25:42
ととじゅに @totojuni_s

@saisenreiha 卒業論文は別のテーマで進めていまして、再洗礼派とは関係がないのですが、法学的関心として、再洗礼派の政治運動や政治理論がどのようにその後の法文化や法理論形成に影響を与えたのかということに興味を持っております。

2011-10-12 00:31:35
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

@totojuni_s 大変興味深いテーマですね!再洗礼派が法文化や法理論に与えた影響というのは、余り考えたことがなかったので、ぜひ勉強させていただきたいです。もし、関東圏にお住まいなら、今月末に再洗礼派勉強会という勉強会を開く予定なので、参加していただけるとありがたいです。

2011-10-12 00:36:04
ととじゅに @totojuni_s

@saisenreiha まだ知的成果をお伝えできる水準にはないので恐縮なのですが、都合が合えば一度お話させてください!特に、当時の新教派セクトの認識論の変化が法秩序や社会規範の認識に及ぼした影響に興味があります。Nagamotoさんなら何かご存知ではと、以前から思ってました。

2011-10-12 00:46:29
next49 @next49

.@saisenreiha さんの「永本哲也 博士論文「1525-1534年ミュンスター宗教改革・再洗礼派運動 ~都市社会運動の総体把握の試み~」紹介」をお気に入りにしました。 http://t.co/TeU6iNmk

2011-10-12 00:46:56
next49 @next49

よそ様の分野の話だけど面白い。資料が残っておらず、再現もすることができない事柄についての、自分の仮説をどのように検証、もしくは尤もらしいと説明するのかは面白い課題。 http://t.co/TeU6iNmk

2011-10-12 00:48:15
next49 @next49

たとえば、ソフトウェアエージェントを用いた社会状況のシミュレーションなんてどうだろう? http://t.co/TeU6iNmk

2011-10-12 00:49:45
ととじゅに @totojuni_s

@saisenreiha 余談ですが、既に@helplineさんとは一度だけ、東京で開かれた「出張版仙台哲学カフェ」でお会いしたことがあります。哲学カフェにも興味がありますので、そちらの方向でも色々と交流できれば、と思ってます。

2011-10-12 00:50:44
next49 @next49

たとえば、「長谷川英祐著:働かないアリに意義がある」で紹介されている進化生物学などでは、ソフトウェアエージェントを用いたふるまいと観察されたふるまいが同じであるならば、そのふるまいのモデルは確からしいというように評価.. http://t.co/TeU6iNmk

2011-10-12 00:53:24
next49 @next49

分析された各集団の行動基準、他の集団への働きかけのルール、働きかけがあったときの反応のルールなどを決めて、それにだけしたがってプログラムが実行するようにしたら、それで立派なシミュレーション。 http://t.co/TeU6iNmk

2011-10-12 00:55:18
next49 @next49

助け合うロボットたち-利他行動の血縁選択説、ロボットで証明される http://t.co/sJcpmtnm

2011-10-12 00:57:26
next49 @next49

マルチエージェント・シミュレーション技法を初学者に習得させる試み: Windows 版KK-MAS 利用の経験から(PDF) http://t.co/s8ZI7Ca1

2011-10-12 00:59:31
next49 @next49

artisoc (アーティソック:artificial societies)は、人間同士の相互作用をコンピュータ上で誰もが簡単に再現することができ、ダイナミックに変化する社会現象を生きたまま分析できるマルチエージェント・シミュレータです。 http://t.co/EXhVit99

2011-10-12 01:00:34
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

@totojuni_s 機会があれば、ぜひよろしくお願いします!そのあたりの問題は私は詳しくないのですが、いつも再洗礼派勉強会に来てくださる武蔵大学の踊共二先生なら、色々詳しいと思います。哲学カフェについても、ぜひお話しできればと思います。今後とも、よろしくお願いします。

2011-10-12 01:16:17
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

まだ手を出せていませんが、いずれ挑んでみたいと前から思っています。 RT @next49: たとえば、ソフトウェアエージェントを用いた社会状況のシミュレーションなんてどうだろう? http://t.co/axwqxeN0

2011-10-12 01:20:04
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

予想以上に、博論紹介に反応をいただけて、嬉しい限りです。やはり、関心を持っていただけることほど、研究のモチベーションが上がることはないです。

2011-10-12 01:26:53
Daisuke Tano @tanosensei

@saisenreiha 問題の設定と結論の提示の仕方が明確で、大変興味深かったです。すでにご存知かもしれませんが、社会学の分野ではインフォーマル組織の重要性を指摘したホーソン実験というのが有名で、そのことを連想しました。一日も早い出版を期待いたします。

2011-10-12 01:38:28
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

@tanosensei 過分なお言葉ありがとうございます。恥ずかしながらホーソン実験については知らなかったので、勉強させていただきます。何とか出版できるよう、がんばります。

2011-10-12 01:46:42
緑の海豚 @midorinoiruka

とても面白い。ぜひ出版して欲しいな。 http://t.co/MrrGGzDp

2011-10-12 10:15:35