正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

上司から強制わいせつを受け、それを訴えたら会社に出社拒否され、裁判をするも不当判決…

3
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
yuka @yuka10091522

寝ようとしても目が覚めてしまう。今加害者や社長は気分良く眠っているのだろうか。 復帰への話し合いを提案しても、自分達の気持ちを考えたらそんなの意味不明だ…これはどういうことですか。 私は何年もこんなに苦しくて辛いのです。意味を教えて下さい。

2022-09-02 04:51:41
yuka @yuka10091522

高裁の裁判長 訴えの変更の書面はどういう趣旨でしょうか? 私の弁護士 すでに書記官に伝えていますが。 高裁の裁判長 …今日の期日は終わり

2022-09-02 08:47:06
yuka @yuka10091522

2回目の期日 賃金請求について、裁判官が一切言及せず些末なことばかり話すので、私の弁護士が賃金請求のことを尋ねると 高裁の裁判長は でもパワハラの証拠もないし 私の弁護士 いや、会社が就労拒絶していることです。解雇と同様の状態になっていると思いますが。 高裁の裁判長 ……

2022-09-02 08:50:01
yuka @yuka10091522

高裁は、資料を検討せず裁判にのぞみ、不当極まりない判決を書きました。 加害者同様高裁の裁判官も許せないのです。

2022-09-02 08:52:05
yuka @yuka10091522

犯罪者は、当初、記憶がないが、強制わいせつをしたと思うし、働きづらくさせないと言っている。その録音もある。 会社はそんなことを言っている人間が強制わいせつをしていないと言って信用する異常な会社です。

2022-09-02 09:30:49
yuka @yuka10091522

相手の弁護士は、高裁が就労拒絶ではないと判断したから、無断欠勤だなどと言ってきています。 その上で、復職の話し合いをしようとしません。 私がいったい何をしたというのでしょうか?

2022-09-02 19:13:46
yuka @yuka10091522

はっきり言って、高裁の判決は加害者たちと同じように絶対悪でしかありません。 会社から職場復帰は困難という連絡の後、復職に向けた話が一切なく3年以上出社できていない人間が無断欠勤しているというのでしょうか。 悪意をもった判決でなければ、裁判官は常識が欠落しているとしか思えません。

2022-09-02 20:49:01
yuka @yuka10091522

正義は勝つとか世の中言ってるけど、嘘です。 とことこん卑怯な手を使ってくる連中が勝ちました。 それは見抜けないのか敢えて無視しているのか、裁判所も悪の手先。 この国は腐りきっています。

2022-09-03 00:31:59
yuka @yuka10091522

相手方代理人は就労を拒否する意見を述べたという認める書面を記載したにもかかわらず、高裁はそれも無視です。 あくまでも私を負けさせようとしたとしか思えない酷い内容なのです。

2022-09-04 00:37:05
yuka @yuka10091522

高裁の清水裁判官は、私の夫が性犯罪者に激怒した際に、お前なんかどうにもできると脅迫したと認めています。 証拠は犯罪者の供述のみで、なぜその言い分を信用できると判断しているのかも全く分かりません。 判決は皆に公にされるものですし、清水裁判官も責任をもって判断されたのでしょうからね。

2022-09-06 08:23:06
yuka @yuka10091522

高裁の清水裁判官は、性犯罪者が記憶がないと認めた部分も無視して判断しています。 記憶がないと言っている者の弁解の方が私の言い分よりも信用できる、それが高裁の判決です。

2022-09-06 08:47:15
yuka @yuka10091522

相手の弁護士は、復職のやりとりについて、強制わいせつやパワハラが判決で認められなかったことについて、反省しているのかと質問してきています。 本当にどうかしてるとしか思えません。

2022-09-06 11:13:38
yuka @yuka10091522

私はこれからどうやって生きていけばよいか分かりません。

2022-09-13 14:04:41
yuka @yuka10091522

大阪高裁の清水裁判官だけは絶対に許せないです。 あの裁判官のせいで、3年以上もの戦いも無駄にさせられました。 まともな判断をして負けたのであれば納得できますが、誰が見ても異常な判決です。 最高裁はほとんど判断しないとは聞いていましたが、裁判所という場所は本当に最低なところです。

2022-09-13 18:45:37
yuka @yuka10091522

精神的にしんどい日々が続いています。 眠れません… 私が何かしたのでしょうか? 悪質な加害者、会社、弁護士、裁判官のせいで、私の人生はボロボロです。

2022-10-05 08:58:26
yuka @yuka10091522

これまで夫も支えてきていましたが、あまりにひどい判決だったため、精神的に壊れかけています。 なぜ私たち家族がこのような目にあわなけなければいけないのか理解できません。

2022-10-05 09:00:46
yuka @yuka10091522

相変わらず、相手の代理人は、意味不明です。 私は職場復帰が困難という文章があったため、会社に行くことができなかったと言っているのに、カルテを開示しないと話し合いに応じないなど意味不明なことばかり言って、復職を妨害しています。 全ては高裁が異常な判決を書いたせいです。

2022-10-05 19:01:08
yuka @yuka10091522

強制わいせつの被害に遭うまでは、上司、社長、従業員とも特に問題なく働いていました。

2022-10-08 09:47:35
yuka @yuka10091522

強制わいせつを行った上司は長年会社に勤めており、社長から気に入られていたため、社長は上司を擁護して、私の言い分を全く聞き入れようとしませんでした。

2022-10-08 09:49:16
yuka @yuka10091522

私の夫が弁護士なので、強制わいせつの被害にあったことを内容証明で伝えると、上司と会社の代理人に同じ弁護士がつき、質問状を送ってきました。 刑事事件にしていたことや、会社と上司の弁護士が同じ弁護士で擁護しそうな気配があったため、質問状にはあまり答えませんでした。

2022-10-08 09:53:22
yuka @yuka10091522

相手の代理人は上司や従業員から聞き取りをしたが、強制わいせつはなかったと断定しました。 こちらの言い分や証拠を見もしないのにです。 夫はどういった言い分をしているのか聞きましたが、相手の代理人は一切答えませんでした。

2022-10-08 09:57:08
yuka @yuka10091522

相手の弁護士は強制わいせつがなかったと決めつけ、強制わいせつを主張するのであれば、職場復帰は現実的に困難ですというあり得ない書面を送ってきたため、私は会社に行くことができなくなりました。 相手の弁護士は会社に置いてある荷物を着払いで送ろうとし、私を会社から追い出そうとしました。

2022-10-08 09:59:49
yuka @yuka10091522

控訴審では、出社拒否の点をメインで争いましたが、清水裁判官が記録を読まず、打ち合わせもせずの対応に、夫が苛立ち、ダメ出しをしました。 高裁判決では、強制わいせつは否定、出社拒否の書面については文言を無視し、出社拒否したものとはいえないと判断をしたため、事実上負けました。

2022-10-08 10:05:08
yuka @yuka10091522

夫は必死に戦ってくれましたが、精神的に疲弊し、法曹というものに絶望してしまいました。 裁判官が気に入らなければなんとでもできるんだなと… 高裁は3人で判断するからおかしな判断をしないと思っていましたが、蓋をあければあまりも異常な判決。 3年以上苦しい思いをしていた結末がこれです…

2022-10-08 10:08:00
yuka @yuka10091522

私は兵庫県の西の方に住んでいます。

2022-10-08 10:15:26
前へ 1 ・・ 3 4 次へ