情報ネットワーク法学会第11回研究大会(於北海道大学,2011.10.15)

情報ネットワーク法学会において流れていたTWまとめ。 9:30からの個別報告は,その時点でTWを誰も始めていなかったため,TLに含まれてません。
1
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
(:]ミ(:]ミ(:]ミ @KTets

藤代:役に立ったというソーシャルメディア、ITサービスは全部アメリカ。日本の企業は真面目だから、個人情報や著作権などの規制に対して慎重になる。立法や行政もそこを突破していかないといけないのではないか。 #inlawjp

2011-10-15 16:52:08
(:]ミ(:]ミ(:]ミ @KTets

西條:結局は日本人の価値観(被災者を含めて)から考えないといけないのかなとも思う。 #inlawjp

2011-10-15 16:53:15
だんどじみつ @Toshimitsu_Dan

日本版フェアユースが、硬直的なので、変えるべしという意見ですね。RT @ktets: 壇俊光弁護士が、著作権法に関して日本版フェアユースの導入を進めるべきという立場からの意見。 #inlawjp

2011-10-15 16:54:21
(:]ミ(:]ミ(:]ミ @KTets

会場(村山先生):エマージェンシーマネジメントの時のスピード感が必要 #inlawjp

2011-10-15 16:54:21
(:]ミ(:]ミ(:]ミ @KTets

正確でなくてごめん RT @Toshimitsu_Dan: 日本版フェアユースが、硬直的なので、変えるべしという意見ですね。RT @ktets: 壇俊光弁護士が、著作権法に関して日本版フェアユースの導入を進めるべきという立場からの意見。 #inlawjp

2011-10-15 16:56:03
(:]ミ(:]ミ(:]ミ @KTets

そろそろ電源がなくなってきました(笑) #inlawjp

2011-10-15 16:58:23
(:]ミ(:]ミ(:]ミ @KTets

会場より:個人情報保護法の例外規定も使えるし、現行法的にも仕組みは用意されているのではないか。 #inlawjp

2011-10-15 16:59:47
(:]ミ(:]ミ(:]ミ @KTets

谷脇:業態による運用の違いもあり、現場で判断踏み切れたかというと動かないのではないか。 #inlawjp

2011-10-15 17:00:52
(:]ミ(:]ミ(:]ミ @KTets

藤代:国の官僚も良くやったとは思うが、自治体に遠慮していた面もあったように思える。 #inlawjp

2011-10-15 17:03:10
(:]ミ(:]ミ(:]ミ @KTets

小倉弁護士:個人情報保護法は誤解があって、本来は個人情報を使うための法律なんで、今回でも多少は逸脱する部分はあっても使えたと思える。著作権の問題としても、刑事的に取り上げられるとは思えないし、民事的にも権利濫用など損害賠償が認められないのではないか。 #inlawjp

2011-10-15 17:09:11
(:]ミ(:]ミ(:]ミ @KTets

小倉弁護士:フェアユース規定があったほうが楽ではあるが、あっても抽象的な規定なので、具体的な場面での適用の判断はやはり問題が残る。 #inlawjp

2011-10-15 17:13:24
(:]ミ(:]ミ(:]ミ @KTets

藤代:運用の面では、今後、防災訓練などの場での非常時の情報開示の判断の訓練も組み込んではどうか。 #inlawjp

2011-10-15 17:15:56
(:]ミ(:]ミ(:]ミ @KTets

両分科会とも、個人情報保護法の議論になっているようだ。 #inlawjp

2011-10-15 17:16:48
SHIMANAMI Ryo / 島並良 @shimanamiryo

どうも話が噛み合ってないと思ったら、別の分科会なのですね(笑。RT @ktets: 両分科会とも、個人情報保護法の議論になっているようだ。 #inlawjp

2011-10-15 17:21:52
だんどじみつ @Toshimitsu_Dan

分科会付けてツイートお願いします。RT @shimanamiryo: どうも話が噛み合ってないと思ったら、別の分科会なのですね(笑。RT @ktets: 両分科会とも、個人情報保護法の議論になっているようだ。 #inlawjp

2011-10-15 17:23:02
(:]ミ(:]ミ(:]ミ @KTets

西條:今回は自治体に関しては、他の自治体の支援も機能した。そういう支援の仕組みも考えられるのではないか。 #inlawjp

2011-10-15 17:24:00
(:]ミ(:]ミ(:]ミ @KTets

会場(村山先生):外国人の被災者のためにツイッターの自動翻訳なども不完全な性能でも検討すべきではないか。 #inlawjp

2011-10-15 17:25:09
(:]ミ(:]ミ(:]ミ @KTets

西條:ツイッターで必要な物を記載する方法だと拡散して集中するので、リンクを書いて、HPに掲載する。これだと不要に成った場合に情報を消せる。 #inlawjp

2011-10-15 17:26:59
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

社会に実装するにあたっては、教育はとても大事だと思ってます RT @KTets: 情報系の教育の話題に #inlawjp

2011-10-15 17:58:35
廣瀬 克哉 @hirose_katsuya

今の50代は元々ICT世代。ジョブスは56歳。むしろ気になるのは20代前半以下のICTスキルが落ちつつあることだ。 RT @kgoodwell: ベテランの教師で,教えるスキルの高い人ほど,ICTをうまくつかう。若い人のほうがうまく使うだろうという予想は外れた。 #inlawjp

2011-10-15 19:07:34
ふくたにしょうこ @shoukosan

ICTスキルはコミュニケーションスキルに尽きるような気がします。 RT @hirose_katsuya: 今の50代は元々ICT世代。ジョブスは56歳。むしろ気になるのは20代前半以下のICTスキルが落ちつつあることだ。 RT @kgoodwell #inlawjp

2011-10-15 19:39:41

研究大会後のTW

藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

懇親会終了。学会も懇親会もしっかり運営されていて素晴らしかった。ホストの町村先生はじめ準備された理事や学生の皆さん、お疲れ様でした #inlawjp

2011-10-15 20:45:50
前へ 1 ・・ 8 9 次へ