ものを書く人の職業的分類

ネットで自由に文章を書けるようになった昨今 「物書き」という人が増えている。 ではその人達の分類はどうなっているのであろうか?
3
@fenrilupo

もちろん、小説が広く出版されて固定したファンもいる状況でありながら、正業として別に職業を持っている作家・いわゆる「兼業作家」もまた多く存在する。

2011-10-17 00:16:05
@fenrilupo

特に出版不況のもとでは、商業文芸雑誌に作品が掲載されても、それが単行本とならないケースも多く存在するので、有名人のゴーストライターをつとめたり兼業(文筆業とは限らない)を強いられるケースが少なくない。

2011-10-17 00:46:13
@fenrilupo

また、文学作家の中でも、大家・大作家のことを特に文豪と呼ぶこともある。

2011-10-17 01:16:06
@fenrilupo

コピーライター (copywriter) とは、商品や企業を宣伝するため、新聞・雑誌・ポスターなどのグラフィック広告、テレビCM、ラジオCM、ウェブサイトやバナー広告などに使用する文言(コピー)を書くことを職業とする人のこと。

2011-10-17 01:46:09
@fenrilupo

ただ、近年では表現に到達するまでのロジックを構築する作業もコピーライターの重要なスキルとして見られるようになってきており、特にトップクラスのフリーランサーや広告会社のコピーライターに関しては、この能力の優劣を評価される傾向が強くなっている。

2011-10-17 02:16:08
@fenrilupo

企業にとっては、コピーライターは会社売り上げの鍵となる人物で、コピーライターの作業そのものが企業秘密になるケースが多く、守秘義務契約によって情報公開に制限をかけるケースが多いのも事実。

2011-10-17 02:46:12
@fenrilupo

コピーライターが競合会社に雇われるとノウハウが流出する可能性があるため、契約の際はコピーライターが競合他社の作業に関与できないようにするのが業界の常識である。

2011-10-17 03:16:09
@fenrilupo

フリーランスとしてのコピーライターになる為に学歴・ライセンス等は特に必要とされていないが、広告代理店や広告制作プロダクションに就職する場合、大手になるほど大学卒業程度の学歴を要求する企業が多いのも事実である。

2011-10-17 03:46:09
@fenrilupo

新卒にしても転職にしても全国に教室がある宣伝会議コピーライター養成講座を修了している人が多い。

2011-10-17 04:17:39
@fenrilupo

著作家とは、文章を書くことを職業とする人。著述家、文筆家、作家、ライターともいう。

2011-10-17 04:46:10
@fenrilupo

肩書きとして単に「作家」を使う者は、小説家、随筆家、ノンフィクション作家などに多い。

2011-10-17 05:16:06
@fenrilupo

ライターと呼ばれる職業は、「小説家」や「評論家」などの類型から外れた著述家を指すため非常に幅広く、雑誌や書籍の執筆から広告のコピーの制作、機械のマニュアル、ウェブサイトの文書を書くことまでライターの仕事内容である。

2011-10-17 05:46:10
@fenrilupo

また、これらは本来ライターの職域ではないがカメラマン・イラストレーター・DTPオペレーター・ウェブデザイナーの仕事をこなす場合もある。

2011-10-17 06:16:04
@fenrilupo

エディター(編集者)の役割を兼ね雑誌記事の企画を立てる、他のライターの仕事をとりまとめる役割などを担当するケースもある。

2011-10-17 06:46:23
@fenrilupo

ライターの社会的な地位は、フリーランサーとして活動するフリーライターと編集プロダクション(下請け会社)に所属するどちらかの形態が一般的である。

2011-10-17 07:16:02
@fenrilupo

ライターという言葉は主に前者を指すが、フリーランサーのライターが法人化して編集プロダクションとして起業する場合もあり、両者の区別は曖昧である。

2011-10-17 07:46:08
@fenrilupo

なお、編集プロダクションに勤め、編集とライティングの双方をこなすスタッフが編集者ではなくライターという肩書きを使うこともある。

2011-10-17 08:16:51
@fenrilupo

商業誌のライティングにおいては、出版社との関わり方も様々である。出版社の編集者が編集を行い外部のライターに直接依頼をするケースでは、ライターは出版社と直接関わりを持つ。

2011-10-17 08:46:16
@fenrilupo

このほか出版社が編集も含めて下請けの編集プロダクションに外注する場合には、編集プロダクション社内のライターが執筆を行う場合、また更に下請けをするライターに依頼する場合など様々である。

2011-10-17 09:16:29
@fenrilupo

一般にライターの仕事とは、「書きたいものを、書く」というものではなく、ある一定の書式などにしたがって書く仕事であると言って良い。

2011-10-17 09:46:12
@fenrilupo

そのため文章の才能や表現のオリジナリティ以前に、情報の収集力や企画力、分析力があることが求められる。

2011-10-17 10:16:41
@fenrilupo

それゆえ職務の内容や求められる能力は作家よりも記者に近い。例えば、インタビューを中心とした仕事をするライターの仕事はレポーターに近く、「何を聞き、何を書くか」の判断力が重要になっている。

2011-10-17 10:46:18