ゲーセンが衰退した理由は家でもゲームができるからではなく、ゲーセン自体に未来がなくなったことに端を発していたのではないか

収益性も考えたら採算取れなくなってきているのが痛切にくるよな...
259
ボブヤス・ハマー @bobuyasu

@Zenji1 「家で最新のゲームが出来るから。」 これじゃね? ストリートファイターがゲーセンにしかなかったらゲーセン行くと思う。 要は商売方法が変わった。 デジタル販売が一番利益率良い。

2022-12-21 12:23:03

家庭用ゲーム機の性能向上、スマホ

ちょろりさま @pokin_sama

単純に「ゲームの最先端」がゲーセンから遷都したが故だと思うのね。 それは家庭用ハードの性能向上だったり スマホの普及だったり。

2022-12-21 15:18:33
くまのおじさん!®︎ @kuma_oji3

@Zenji1 横から失礼します🙇‍♂️ PS1、サターン以降のコンシューマー機が、業務用に性能後が肉薄してきて、自宅でほぼアーケード版と同じゲームが楽しめるから❗️というボクの意見ですが…いかがでしょうか❓ コレが全ての回答というわけでは、ありませんが…😅コレも一つの原因になるのでは❓と思いますが…

2022-12-20 18:58:55
瑠璃色@カナタ @LC6zUuueq0v33ds

@kuma_oji3 @Zenji1 昔はアーケードゲームってゲーセンでしか遊べなかった。 それが家庭用ゲーム機が追いついてぬかした。私もこれが衰退原因ではあると思います。

2022-12-20 21:58:02
しゅーにーと @syunoyome

ゲーセンに行かなくても高水準のゲーム機が台頭してきた、オンラインが普及した、ゲームとしての奥行きやコスト面でも据え置きに負けるようになったと思うし挙句スマホが現れた 仕方ないと思える

2022-12-21 15:02:23
平屋ゲイツ @1CREJITT

@walpurgisnachti @Zenji1 カード排出タイプ、メモリーカードタイプ(かつてのDCのビジュアルメモリー等)考えましたが結局スマホゲーのお手軽さ・スキマ時間ねじ込み力には敵わない気がします。 個人的にゲーセンに通う理由はかつてのゲーセンノート等交流にもありましたが、それもSNSや動画配信で補完できるから八方塞がり。

2022-12-21 10:41:26
Tanba @bunkiti3

@Zenji1 まあイタチごっこでしたね ACは家庭用では真似できないハイクォリティゲームこそが強み →PCエンジンを機に家庭でも(ry 格闘ゲームブームが弾みに →SF2のSFC版登場を機に(ry ポリゴンゲームが(ry →PS・SSでok カードなどコレクター要素で →ソシャゲが台頭して(ry そして対戦もネット充実と共にと

2022-12-20 22:28:34

集金に走りすぎた事による乱入、初心者狩りの弊害

高橋 成郎 @TNaruo

@Zenji1 ぜんじさん、当時はゲームストの攻略記事、お世話になりました。 腹が捩れる誤植も・・・。 ゲーセンの衰退は集金に走り過ぎた強制対戦台だらけになったのも原因の一つだと思います。 初心者狩りなんて言葉も生まれましたから。

2022-12-21 09:28:41
立ち猫しのぶ @shinobuT_T

@Zenji1 初心者お断りのゲームが増えすぎて行かなくなった。 格闘物は瞬殺。格闘対戦は更に瞬殺。音物ゲーは手が追いつかず。シューティングの弾幕物は避けられる気がしない。 キャッチャー系はアームが弱い。 やりこんでない人が楽しめる要素ってどこにあるのだろう・・・

2022-12-20 23:09:41
おやつ @oyatsu_wt

音ゲーを友達と一緒にしてて当然私は音ゲー下手なのですごく外しまくってたのを近くの人たちが見ててそのうちの一人がすごい顔しながらこっち見てて自分たちの番が終わったあとすぐその人が上手いプレイを平然と我々の前で見せつけてきたので…その…下手なやつはゲーセンですると恥かくのだなと…RT

2022-12-21 16:30:41
キミ・ナンヤネン @kimi_nanyanen

@Zenji1 格ゲーブームだったころ、ゲーセンで練習したいのに乱入されてボコボコにされた事が何回かあって、次第に行かなくなった。 せめて「乱入不可モード」みたいなものがあったらよかったのに。

2022-12-20 22:14:12
九郎丸 @crowma

@Zenji1 私個人がゲーセンに行かなくなったのは格ゲーやってると乱入者にボコられてゲームオーバーになり100円無駄にした気分になる事が何回か続いたからです はっきり言って家で1人でやってる方が何倍も楽しいですよ、邪魔されて強制終了されませんから

2022-12-20 23:03:51
yyy @IMY_ME_MINEI

@crowma @Zenji1 自分も同じです ただ気になったゲームで、気になったキャラで、誰にも邪魔されず好きに遊びたかっただけなのに、乱入フルボッコされて心折れました 今は自宅で誰にも邪魔されず好きに格ゲーしてます 対人戦とかに興味ないのでゲーセンに行く意味を見出せない

2022-12-21 15:31:27
リンク ニコニコ大百科 初心者狩りとは (ショシンシャガリとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 初心者狩りとは、「中級者、上級者と対戦をするのに十分な技術を持っているにも関わらず、ただ初心者を倒すことを目的とした初心者との対戦」を行うこと、もしくはそれを行う人のことである。 概要 ゲ...
まとめ ゲーセンに格ゲー初心者がいたら様子を見てCPUに負ける寸前に乱入していた、という人たちの面白エピソード集 以下のまとめをきっかけに、「初心者狩りにひどい目にあわされた」という話のみが大量に自分のところに届くので、「逆に初心者見守りプレイもありましたよね?」と聞いてみたところ、多数の反応が届いたのでまとめました 格ゲーで「まずガードやキャラを覚えて遊んだら?」→「そういう初心者お断りが格ゲーの衰退を招いた!」などの意見 https://togetter.com/li/1281281 97814 pv 330 7 users 15

治安の悪化と法律の縛り

Toyosato @ToyosatoJack

@Zenji1 今はどうか知らんけど、暴力振るうチンピラが出てきてる以上ゲーセンが怖いと言う印象を持ってる人が多く出てるのでは。 実際高校のクラスメートがゲーセン台パンや暴力を何度も行って停学その後複数のやらかしで結局退学となった。

2022-12-21 16:29:18
いそぶ~ @iso_boo2003

@Zenji1 ツッパリチンピラがタムロしてみんなヤバくて行かなくなったからじゃないですか?当時私はそうでしたが。

2022-12-20 22:11:28
61式戦車 @t61mbt_2

@Zenji1 格ゲーが流行った時に店の常連が店員と結託して台を占有した事で新規が離れたのが最大の原因です。 常連が引退したらそこには何も残らなかった。

2022-12-20 22:54:13
ドララ @dorara054

@Zenji1 2010年頃までは学生やヤンキーにも愛されていたけど、それ以降はガンダムエクバのキモオクタが椅子と筐体占領したり、ドラゴンクロニクルのカード目当てに中年が不正チーミングして野良追い出したりと荒れ放題になった。 エクバのキモオタのキモ目は今でも忘れられないほどキモい。マジやばかった

2022-12-21 01:23:45
ドララ @dorara054

@Zenji1 確か廃れのトリガーが格闘ゲーム筐体で 下段パンチハメで初心者が萎える プレイ人口が少なくなってコア層ばかりに ヤンキーチンピラが集まりだして無法地帯にって流れ そのゲームに達人が出たら終焉するっていう掟の典型 100円払っておじさんの機嫌取りたくないもんね

2022-12-21 01:19:54
ゾンビ兄やん @bdTyi5vsYnFulli

@Zenji1 ゲームを趣味とする年齢層が年をかさねたのに、ゲーセンそのものは変化させず低年齢をターゲットにしてた事。 CAPCOMとSNKのリース筐体終了、筐体の高騰、ネシカ筐体への移行が遅れ、設備投資できない。 スナックみたいなゲーセンなら営業できそうですが、現在の風営法では無理なのですよ

2022-12-21 00:33:41
ねこっち@夜更かしさん @Necochi_Twi

@Zenji1 ゲームセンターは風俗営業の一種になっているんで色々法に縛られるんですよね・・・ それでもここ20年くらいで一気にすたれました。 クレーンゲームとプリクラ系に乗っ取られましたし。 ゲームメーカーがアーケード用に基盤を作るコストとかがあまり旨みがないとか?

2022-12-21 01:04:02