社会人になっても勉強や読書を継続する人は知識がつながる瞬間に快楽を求めていてどちらかというと中毒に近い。

8
ピーナッツ @1zA5ijpgBABKIy2

社会人になっても勉強や読書を継続する人って、「真面目」なイメージあると思うんですけど、あの人たち実は、知識が共通概念でつながる瞬間や周辺情報へ好奇心が連鎖するときの脳汁や快楽を求めているので、どちらかというと薬物中毒者に近いです。

2023-01-03 07:34:04
もうダメかも――死ぬ確率の統計学

マイケル・ブラストランド,デイヴィッド・シュピーゲルハルター,松井 信彦

G01X @G01X1

@1zA5ijpgBABKIy2 世の中こんなに好奇心をそそられることであふれてるのにどうして無関心でいられるんだろう?って感覚です

2023-01-03 16:40:19
Kaz.Y @KY20109

@1zA5ijpgBABKIy2 わかる気がする。 知人の読書好きで〇〇(自主規制)とかやってる人は当てはまる。というか、読書や勉強が全く役にたってなかったから、読書って大したことないなって思った。(正確にはただやっててもしゃーないと思った)

2023-01-03 17:13:44
チネモリ@ネコと倫理学 というブログ書いてます @chine_mori

@1zA5ijpgBABKIy2 ナイス言語化👍 高尚感出しながら勉強や読書に励むよう見せながら、実は脳汁出すために勉強や読書しているようなもの📕

2023-01-03 17:17:26
kazashimo @kazashimo4

@1zA5ijpgBABKIy2 哲学とか古典は、リンク先が古すぎるので、もっとタチが悪いかも

2023-01-03 17:20:59
なんちゃん@組織・人事 @fOFIIFwUrvuAnkN

@1zA5ijpgBABKIy2 読書も勉強もしないのに、成果が上がったり、評価されたりする世界が正直よく分からない。 めちゃくちゃOJTが素晴らしい職場なのか、大した知識もスキルも要らない職場なのか…

2023-01-03 17:27:27
Oыт541 @Obit541

@1zA5ijpgBABKIy2 実際趣味の勉強って役に立つ云々が絡んだ途端ア"ァ"ァ"ー!!ってなる。 結果度外視で手と目を動かすのが楽しい。

2023-01-03 17:40:57
石原珍太朗(いしわら ちんたろう) @GmEEwVRIkAzBNmf

@1zA5ijpgBABKIy2 ネットでいろいろな情報に瞬時にアクセスできますしね。 そしてネットで見つけられない情報があると更にのめり込んでしまうわけです。

2023-01-03 17:46:27
おたま @OtamaSpoon

@1zA5ijpgBABKIy2 快楽や脳汁でやってると、より強い刺激で勉強や読書を放棄するので注意が必要。 知識が概念に昇華するときの快感も、子供の笑顔には全く太刀打ちできず、暇さえあれば娘ちゃんにくっつく毎日になりました…

2023-01-03 17:53:23
しゃみ@マダミス新作あり〼 @shami_gm

“知識が共通概念でつながる瞬間や周辺情報へ好奇心が連鎖するとき” しゃみめはこれを「数珠がつながる」と呼んでいて。知識って単発だとキレイなイシコロみたいなもので。全然関係ないと思っていたことなんかがつながった日にはアナタ、そりゃあキモチイイんですわ(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) twitter.com/1zA5ijpgBABKIy…

2023-01-03 21:25:03
ごご @sryogo3

この感覚は少し分かるかもしれない! 受験期もやればやるほど、この快感が強まったから、頑張れたのかも。(特に社会や英語) 大学入ってからも高校の知識や自分の持っている知識とつながると楽しいし。 twitter.com/1zA5ijpgBABKIy…

2023-01-03 21:25:42
ハナ@晴耕雨星読み🐣 @harihari3nameko

分かりすぎる!! 知識と好奇心と情報、経験が繋がった瞬間のあのアドレナリンドバドバな興奮はたまらない😂 人生ってゲームジャンルで例えるなら戦略シュミレーションRPGだから動線戦略展開運びを自分軸で動かせるかだしね。 たまらんよ!!ギャンブルに近いね🤣 twitter.com/1zA5ijpgBABKIy…

2023-01-03 21:57:13
まるぽこりんまるまいかさん @m_allroad

主人公の身とか著者の身になって本読むから何も批判魂が無くて、読んでる瞬間はそうだそうだ!としか思わないから読んだ本全てが大体おすすめなんだけど冷静になるとこれまで読み漁った本のせいで一つの事象を簡潔に説明する事が出来ない。 twitter.com/1zA5ijpgBABKIy…

2023-01-03 21:13:56
平良 @taira_archer

わかる。サブカル関係も含めてそれぞれで仕入れた知識と知識が繋がった瞬間が楽しい。 そのために、旅行や美術館や展示会にも行っちゃう。 twitter.com/1zA5ijpgBABKIy…

2023-01-03 22:01:37
yk @xcandy_sprinkle

私が勉強好きな理由これかもしれん 新しい知識増えるの幸せ。あの感覚は好きな人とキスやハグしてるのと同じなのでそーいうこと twitter.com/1zA5ijpgBABKIy…

2023-01-03 22:15:18

一言でいえば勉強が好きな人なんでしょ?それ

ポジピク @9nGsMDu9ulWnkS3

@1zA5ijpgBABKIy2 資格とか外面的なものを自分に付与しないと自分に価値があると思えない人が多い。子供の頃から成績が良くて褒められて来た優等生タイプ。何もなしのただの自分ではダメだと思って苦しくなってしまうタイプ。脳汁云々→暗に「根っから勉強好きの秀才タイプ」だとする、自虐風自慢に過ぎない気がした

2023-01-03 17:43:07

読書は散歩に近いイメージです

yascolo @yascolo_k

@1zA5ijpgBABKIy2 うーん…どっちかというと街中などをあてもなく散歩するようなイメージですね。「知識が共通概念でつながる瞬間や周辺情報へ好奇心が連鎖するときの脳汁や快楽」は必須ではないけど、散歩中にいい店やいいスポットを見つけた時に超ラッキーと思うような感覚 散歩や読書はそんなおまけがなくても楽しい

2023-01-03 17:57:28
戦争にチャンスを与えよ (文春新書)

ルトワック,エドワード,Luttwak,Edward N.,真司, 奥山

財政赤字の神話: MMTと国民のための経済の誕生

ステファニー・ケルトン,井上 智洋,土方 奈美