編集部イチオシ

青年団『日本文学盛衰史』感想まとめ

青年団『日本文学盛衰史』の感想まとめです。【注意】ネタバレあります。
13
前へ 1 2 ・・ 18 次へ
すだ和 @sudamutsumi2020

高橋源一郎原作、平田オリザ脚本、劇団青年団「日本文学盛衰史」。近代文学の作家、詩人たちが登場し、時代背景にもとづいたセリフの数々の中に荒唐無稽に未来が混じり…とてもおもしろかった。 seinendan.org/play/2022/03/8… 2月6日まで伊丹市アイホールで。#高橋源一郎 #平田オリザ #日本文学 pic.twitter.com/FMNXtfHla5

2023-02-05 08:25:25
拡大
よば @yob_areta

『日本文学盛衰史』作中22年の時間が流れてるらしいけど、喪主の女性の喪服が白から黒に変化して、ここらへんの時代で変わったのか、て思った

2023-02-05 04:40:31
吉永美和子 @Yoshine_A

青年団『日本文学盛衰史』近代文学の流れとか、各作家の個性とかエピソードが何となくつかめるという知的な内容でありながらも、平田さんのコメディ要素もバンバン発揮されているという、これは青年団を知ってる人ほど驚く舞台では。昨年の再演から追加されたミ●クボーイネタが忠実過ぎてもうw

2023-02-05 01:50:06
sativus(さてぃうす) @grho1004

日本文学盛衰史、大変おもしろかった

2023-02-05 01:22:48
えいじ @eiji1994

アイホール、#青年団 さん「 #日本文学盛衰史」観劇しました テンポ良い会話がとても心地よく、風刺的な内容が可笑しくて、タイトルのお堅さからはイメージできない面白さでした! 文豪オールスターなキャラ設定が意外としっくりしてました。 相手あっての「言葉」、伝えるって本当に難しいものです。 pic.twitter.com/77grVqaldS

2023-02-05 01:01:49
拡大
拡大
イクミ @ik__mi

目の前で20人くらいの役者さんがいい芝居を見せてくれて、演劇の贅沢さを十分味わわせていただきました。 そうそう、当パンはa4にして5枚分!詳しい解説がまた面白くて、オリザさんの本を買っちゃったわ。 #日本文学盛衰史 #青年団

2023-02-05 00:06:00
イクミ @ik__mi

#青年団 #日本文学盛衰史 @伊丹。めちゃくちゃおもしろかった‼️高校の時「田山カタいふとん」ってテスト勉強したのが役に立ったわ(笑) 牧水「白鳥は〜」は、きれいな歌くらいの認識だったけど、あの場にピッタリすぎて感動した!牛飼いの歌も改めてよかった。 漱石、鴎外はじめ大勢の文学者が、

2023-02-04 23:45:34
恋本麻由 @Koimoto_Mayu

遅くなったけど、1ステ目観に行っていました!! 過去に自分が演じた脚本(アレンジ多めだけど)なのか、いつもの観劇とはまた違った観方が出来たかなと思います! #日本文学盛衰史 pic.twitter.com/nTaZsTX6mP

2023-02-04 23:42:34
拡大
拡大
六甲学院演劇部 コモンのSENSE @rokkomonosense

伊丹アイホールで、国語科の先生方と“日本文学盛衰史”。 笑って知って、考えた。 あっという間の、2時間20分。 最後は谷川俊太郎み、さえある。 大満足。 #六甲演劇部 #アイホール #青年団 pic.twitter.com/2CqwT9OBnB

2023-02-04 23:25:44
拡大
趣味のエトセトラ @syuminoetc

今日伊丹アイホールにて『日本文学盛衰史』を観てきました 仕事でやられてたのですが、凄まじい演劇で、やる気も表現よくも全て取り戻しました 『日本語』の表現を産み出すことに思いを馳せながら、スチャダラパーのB-BOYブンガク、RHYMESTARのB-BOYイズムを聴いて帰りました syuminoetc.blog.jp/archives/30766…

2023-02-04 23:22:11
peat @peatjam

日本文学盛衰史の良さの余韻にひたっているよ…

2023-02-04 22:53:10
うたがわ @rnNokigu

日本文学盛衰史はコメディ過ぎるくらいコメディだったけど文学が何を成し遂げてなぜ凄いのかというのが思いの外伝わってきて良かった。 「ただ椅子に座ってる女性の絵だけであらゆることを語ることができる」って言ってたのが印象的。

2023-02-04 22:43:24
奈良絵里子 @fukiteasobiki

やっぱり石川啄木の短歌セリフ、台本の段階で少し元と違っていた。啄木は誦じてたからハッとしたけど、ほかにもこういう、微妙に原作からずらしたセリフ、いろいろあるのかな。

2023-02-04 22:42:21
🥒🐊➰➰🐙➰ @gochocho

私くらいの知識でもめちゃめちゃ楽しかったから、文アル司書さんすごい楽しめると思うのよ。 6日の千秋楽は完売って書いてあったけど、明日はまだチケットあるんじゃないかな。行ける方いらっしゃったら、是非っておすすめしたい。 seinendan.org/play/2022/03/8…

2023-02-04 22:31:34
奈良絵里子 @fukiteasobiki

平田オリザが立っててサインくれた! 啄木の短歌、一部私が覚えてるのと違う節があって、わざと変えたのか、私がおぼえ間違えてるのか、確かめたくて戯曲も買った。 pic.twitter.com/Li80tB1c52

2023-02-04 22:05:10
拡大
厭離庵 @gunmozouwohyosu

日本文学盛衰史楽しかった😊言葉について考えさせられる、もっと本を読もう! #平田オリザ #日本文学盛衰史 #アイホール pic.twitter.com/VLcmcbbplz

2023-02-04 21:59:14
拡大
拡大
🥒🐊➰➰🐙➰ @gochocho

あとたやませんせ。何と言ったらネタバレになるので、フォロワさんにも観る人がいるかもと思うと言えないんだけど、しばらく笑い止まらんくて震えてた。横顔からまだ見えてるのよwwって。 ビジュアルも素晴らしく、名前呼ばれる前から「たやませんせいだー!」ってなりました。

2023-02-04 21:53:27
🥒🐊➰➰🐙➰ @gochocho

今日は「日本文学盛衰史」観てきました。文アルからの知識しか無くてちゃんと楽しめるかな…って思いながら行ったんだけど、めっちゃおもしろかった。 黒光さん好きやった。スッキリしたお顔と髪型に袴のふわっとしたシルエットのバランス最高〜って見てたんだけど、ハキハキして商魂たくましくて素敵 pic.twitter.com/LgDFuA4PHO

2023-02-04 21:48:32
拡大
永澤萌絵 @sprout_moe5

『日本文学盛衰史』 青年団さんの公演をはじめて舞台で観ました。凄かった…… pic.twitter.com/8qZloIesmp

2023-02-04 21:47:16
拡大
エルメス @pD21BU5eUjJiHSk

ともかく、大変色々と考えさせられる観劇でした。台本とサイン本もゲットして満足の帰途です。

2023-02-04 21:43:17
エルメス @pD21BU5eUjJiHSk

今以上に言葉に何かを求めていけるのか? 未来はあるのか? プロパガンダ、インチキまみれの🇺🇦🇷🇺戦争を見て、政治家たちの嘘の言葉を見て、言葉は、もっと前向きに、未来のために使われるべきかと思う。政治的な意味のこもった発言は恐ろしい。 一見正しく聞こえることの何と多いことか。

2023-02-04 21:41:47
エルメス @pD21BU5eUjJiHSk

「リツイート」され、「禿同」され、ミルクボーイされ、歌われ、ラップされる。 文学の行末、書籍の衰退を今現在体感している我々の位置から見る、文学へ命をかけてきた文豪たちの切なる言葉が、痛々しく、そして愛おしい。 文学も、演劇も、ツイートや、パッケージ化されたエンタメと並列の時代に、

2023-02-04 21:33:57
むぅちゃん @mukatomo

みなさま、お疲れ様です。今日は昼にこどもたちと演劇ワークショップを豊中で、そして、アイホールで青年団「日本文学盛衰史」とても熱い芝居でした。いまや文学ではなく、小説家ばかりか。なんと思ったり。 いやいや、それらはみんな私たちがしている。なるほど、でした。 pic.twitter.com/Qj8DBi6rF3

2023-02-04 21:30:58
拡大
拡大
拡大
拡大
歩実 @pomipomipudding

んと近代文学読んでた大学の同期と観たかったな。交差する同時多発会話好きでした。文豪は恋愛に熱心だったり自死とか心中が多いイメージですが、まっすぐで切実だったのかなと思いました。この切実さ私にはないな〜。

2023-02-04 21:28:31
エルメス @pD21BU5eUjJiHSk

♯日本文学盛衰史 観劇 作品に登場する言葉たちと比較して、自分が紡ぐ言葉のレベルが追いつかない。紡ぐというか、ツイートにしかならない語彙力を恥じる。  動かない静かな演劇がこれほど面白いとは。平田オリザの演出に恐怖を感じます。文学史上の偉人たちが、自分の本からの言葉をはなつと思えば

2023-02-04 21:28:00
前へ 1 2 ・・ 18 次へ