ガラス張り図書館を擁するまちなかリビング北千里・それからの調査記事と反応

ガラス張り図書館憎しのオタクくん、見てる~?
21
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
草冠に西 @cuervo9

また「それは図書館じゃない」案件ですか。(レポートはしっかりしています) / 一部がガラス張りの公共施設について、蔵書の紫外線対策などを行政に質問しました|塩谷舞(mai shiotani)|note note.com/ciotan/n/n4471…

2023-01-25 14:29:42
ダァカット梅屋敷💉💉💉💉💉 @JUmeyashiki

「ガラス張りの公共施設、特に図書館って正直どうなのよ?」という疑問に対する一つの解答例。   考え方としては模範とするに足るものではないかと思います。 note.com/ciotan/n/n4471…

2023-01-25 14:47:38
𝕂‌𝕂 @k_home_k0528

一部がガラス張りの公共施設について、蔵書の紫外線対策などを行政に質問しました|塩谷舞(mai shiotani) note.com/ciotan/n/n4471… すごいなぁこの方。炎上したら消すか鍵垢にするか真面目に返信して延焼するかなのに、ちゃんと取り合って施設に質問してひとつの記事にまとめられてる。お見事!

2023-01-25 14:50:21
AKIRA/晶 @gambav

2月に行く予定なので楽しみ。車椅子ユーザーとしてはエレベーターが広いという情報が嬉しい。 末長く愛される施設になりますように。 一部がガラス張りの公共施設について、蔵書の紫外線対策などを行政に質問しました|塩谷舞(mai shiotani) @ciotan #note note.com/ciotan/n/n4471…

2023-01-25 15:03:37
Hideki @hideki19810220

面白い力作記事でした。各要素のネガティブな点も隠さず言及しているところも良い。 最近、洒落て便利な図書館が増えてきた気がする。 一部がガラス張りの公共施設について、蔵書の紫外線対策などを行政に質問しました|塩谷舞(mai shiotani) @ciotan #note note.com/ciotan/n/n4471…

2023-01-25 15:07:31
よみがえるヲタ @kun80003959

なかなかこういうレポートはお目にかかれない。大変興味深いものでした。 一部がガラス張りの公共施設について、蔵書の紫外線対策などを行政に質問しました|塩谷舞(mai shiotani) @ciotan #note note.com/ciotan/n/n4471…

2023-01-25 15:25:17
拒食 @maatan_223220

この図書館,本棚の配置がバラバラなのが気持ち悪い 本は番号毎に整然と並べてほしい 一部がガラス張りの公共施設について、蔵書の紫外線対策などを行政に質問しました|塩谷舞(mai shiotani) @ciotan #note note.com/ciotan/n/n4471… . pic.twitter.com/YuZq1ZQIhs

2023-01-25 15:28:02
拡大
黒瀬温 @100Takanashi

一部がガラス張りの公共施設について、蔵書の紫外線対策などを行政に質問しました|塩谷舞(mai shiotani)|note ガラス張り図書館を見ると必ず叩かれるけど、「明るくて本を読みやすい」と「本の保存性」を両立させたい、と思って設計されているはず note.com/ciotan/n/n4471…

2023-01-25 15:50:45
黒瀬温 @100Takanashi

なので、めちゃくちゃ炎上しているけど全体の図面を見ないとこの手のインスタ映えしそうな図書館批判はできないともやもやする面もあります。 さて、対策を聞いてももやる部分はあるのですがちゃんと考えて設計されているし運営されているとすれば明るい図書館には明るい図書館のメリットがあります。

2023-01-25 15:53:10
黒瀬温 @100Takanashi

◆ふだん図書館を使わない層、特に女の子や親子連れが利用できる   ↓ これを女子はオサレしか見てないと見做されて叩かれることが多いのですが、 ・明るくてオサレな空間は初心者に対する圧が低い ・視界が広くなり明るくなることで痴漢や書籍に対する悪戯の防止になる の面が強いです。

2023-01-25 15:56:31
黒瀬温 @100Takanashi

◆図書館の飲食 しないほうがいいには決まってます。 が、借り出したら家で食べながら読む人はたくさんいるのに、一日図書館にこもって調べ物をしている人が飲み物のひとつも飲んではいけないことがあるだろうかという議論はあります。

2023-01-25 16:00:03
歌音 @xx_cannon

読んだ上で、やっぱりそれ図書館でやる? と思ってしまうわ いくら背表紙が窓を向いてなくても、紫外線対策のガラスでも、完全にカットができない以上やっぱり本の保存性より見た目重視に感じるし、飲食に至ってはエリア分けしたところで他のエリアの本を持ち込めたら意味ないよね

2023-01-25 16:06:42
歌音 @xx_cannon

まあ、図書館ではなく複合施設の一部、ということなのでそもそも発端の書き込みが「図書館」という部分だけを強調したのが間違いなんだろうけど 地元の人がそれで喜んで使うというのならいいんじゃないの 真新しい間だけじゃなく、5年10経っても飽きられてないといいね

2023-01-25 16:21:45
歌音 @xx_cannon

個人的には、ガラスの清掃とかめっちゃ維持費かかりそう、って思ってたけど記事では触れられてなかったので、それこそ地元の人が税金の使い道としてどう考えてるのかが一番気になる

2023-01-25 16:28:25
フミヤス @fumiyas

無意識のツイートが不意にバズったせいで謎の説明責任が発生した雰囲気になるのすごいわかるのでとても真摯な記事だなと思いました、お疲れ様でした 一部がガラス張りの公共施設について、蔵書の紫外線対策などを行政に質問しました|塩谷舞(mai shiotani) @ciotan #note note.com/ciotan/n/n4471…

2023-01-25 16:26:14
龍氏 @dra_ryusan

自身の紹介ツイートへの賛否(否が多い)に対して、きっちり取材しての誠実なアンサーであり、そうでなくとも一読に値するいい記事かと。 → 一部がガラス張りの公共施設について、蔵書の紫外線対策などを行政に質問しました|塩谷舞(mai shiotani) @ciotan #note note.com/ciotan/n/n4471…

2023-01-25 16:32:56
www11bigorjpkkk @www11bigorjpkkk

「一部がガラス張りの公共施設について、蔵書の紫外線対策などを行政に質問しました」 note.com/ciotan/n/n4471… 断言するけどこれギャーギャー言ってた連中は記事を見もしないし、見ても永遠に「図書館は薄暗くカビ臭してるべき」と言い続けるよ。その割に照明は無対策の蛍光灯でも気にもせずに。

2023-01-25 16:46:19
日比野 心労 @sinlowasno1

一部がガラス張りの公共施設について、蔵書の紫外線対策などを行政に質問しました|塩谷舞(mai shiotani) @ciotan #note note.com/ciotan/n/n4471… 僕は、批判に対してとても真摯に対応した記事だと感じました。(著者側も行政側も) そしてやはりネットの使い方は難しい。 >RT

2023-01-25 16:50:07
wise rabbit @wiserabbit1

当初は「またスタバ風図書館?」と思っていましたが、色々考えられていた施設でした。塩谷さんによる真摯なフォローアップです ▷一部がガラス張りの公共施設について、蔵書の紫外線対策などを行政に質問しました|塩谷舞(mai shiotani) @ciotan #note note.com/ciotan/n/n4471…

2023-01-25 16:53:49
🧚‍♀️コーヒー牛乳の妖精さん🧚‍♂️ @yf_sesameP

世間と建築業界の認識がだいぶ離れてるんだなと勉強になりました 一部がガラス張りの公共施設について、蔵書の紫外線対策などを行政に質問しました|塩谷舞(mai shiotani)|note note.com/ciotan/n/n4471…

2023-01-25 17:21:53
ぜん@斜壊人%C103日曜 東Y-51a @icedoll17

一部がガラス張りの公共施設について、蔵書の紫外線対策などを行政に質問しました|塩谷舞(mai shiotani) @ciotan #note note.com/ciotan/n/n4471… /こういう振り返りはもっと行われるべき。

2023-01-25 17:48:56
在華坊 @zaikabou

長年、こういうのが出来る度に、言いっぱなしの批判を短期間浴びせて終わり、みたいなことが繰り返されてきたので、ちゃんと取材してもらって有難い / “一部がガラス張りの公共施設について、蔵書の紫外線対策などを行政に質問しました|塩谷舞(mai shiotani)|note” htn.to/4iGpkFcxbw

2023-01-25 09:19:48
数学女子 @phasetrbot

一部がガラス張りの公共施設について、蔵書の紫外線対策などを行政に質問しました|塩谷舞(mai shiotani) @ciotan #note note.com/ciotan/n/n4471… 「直射日光が入ってしまう部分があり、改善が必要」みたいな記述があったが、初めからまともに設計しておらず運用も考えられていなかった欠陥品らしい。

2023-01-25 18:48:25
ふがじん @fugajin

そうそう最近の建築なら日焼けも吹き抜けも考えられる対策を一通りしているよ。してなくて日焼けで背表紙読めないのは呉海事のライブラリー。/一部がガラス張りの公共施設について、蔵書の紫外線対策などを行政に質問しました|塩谷舞(mai shiotani) @ciotan #note note.com/ciotan/n/n4471…

2023-01-25 19:00:41
jetmomi @jetmomi

丁寧な検証・確認記事です。結論は本を愛する人たちと行政が作り上げた新しいコミュニティセンターです。 一部がガラス張りの公共施設について、蔵書の紫外線対策などを行政に質問しました|塩谷舞(mai shiotani) @ciotan #note note.com/ciotan/n/n4471…

2023-01-25 19:40:42
前へ 1 ・・ 3 4 次へ