寄稿した本の値段が高かったので献本がなく執筆者割のみだった→そういうビジネスモデルなのでは?

52
yusuke miyazaki @parages

ある事典に寄稿したが、2万円超の高額書のため執筆者への献本はなく、著者割(2割引)で販売との連絡。200人近くの共著書籍。相場より高額な値段設定が気になっていたが、要するに彼らが公費購入したり図書館に買わせたりするための価格。ああそういうビジネルモデルか、と乾いた笑いしか出なかった。

2023-01-28 10:11:16
yusuke miyazaki @parages

もちろん高額でも、出版すること自体に意義のある専門性の高い事典はあるでしょう。ただ、今回の場合、せっかく良いものを作っても、この価格では本当に必要としている人には届かないのでは、と残念に感じた次第(価格は事前に分かっていたし、察しろ言われればそれまでですが)。 twitter.com/parages/status…

2023-01-29 05:58:50
早尾貴紀 @p_sabbar

私も一昨年項目執筆を頼まれた『都市科学事典』(横浜国立大学都市科学部編、春風社、2021年)が、まさにそんな条件だった。そうじゃないと結局は引き受けてくれる版元はないのだろうと思った。どこか外部から刊行助成でもつかなければペイなどしないから、ビジネスモデルとまでは思わなかったけれど。 twitter.com/parages/status…

2023-01-28 20:46:02
yusuke miyazaki @parages

@p_sabbar 一概にダメと言うつもりはないし、そうでもしないと出せない専門性の高い事典もあるのだろうけれど、せっかくの良い事典も、この価格では必要な人の目には触れずに、内輪で買い上げてほとんど出回らないだけのものになりそう。

2023-01-28 21:05:33
yusuke miyazaki @parages

宮﨑裕助 Philosophy, Aesthetics, Contemporary European Thought. My second book "Jacques Derrida: The Gift of Afterlife" has recently come out: j.mp/2NFVpme

researchmap.jp/yusukemiyazaki

うーん…

広坂朋信 @hirosakat

@parages なるほど、今度やってみましょう(ウソ)

2023-01-28 10:20:51
風鎮 佳史 @xfuchin

@parages 事典を量産、図書館に購入させるモデルと思料。この半年だけで2023/1啓蒙百科事典2.2万、2023/1出版の事典2.6万、2023/1イスラーム文化事典3万、2023/1地理学事典2.6万、2022/12リモートセンシング事典3万、2022/8数理社会学事典2.4万、2022/8キリスト教文化事典2.4万円、2022/7医学史事典2.8万円…

2023-01-29 09:25:27
風鎮 佳史 @xfuchin

@parages ここ最近は出版体制が確立されたのか特にハイペース。ただし一概に否定することもなく、ネット情報と違い著者の責任顕名で見通しよく整理して書かれている。ただし外国人名の索引が微妙などの問題があり、また情報の陳腐化も早く、数年前の人口知能百科事典などは現状では相当使いにくい。

2023-01-29 09:36:07
鼻血红 @majigeri

執筆者側から費用を回収する出版業界のビジネスモデル。小説のコンテストに応募したところ「今回は残念ながら落選したが、編集部は皆あなたの才能を高く評価している。埋もれさすのは実に惜しい」とか言って自費出版に誘導されたというツイートを以前見たけど、こういう別のスキームもあったとは。 twitter.com/parages/status…

2023-01-28 14:23:58
Kyosuke @Kyosuke1974

これはひどい😳わたしも高額実務書に寄稿しましたが、著者割65%引でした twitter.com/parages/status…

2023-01-29 11:40:26
鳥ニティ @tritri_trinity

>rt 2割位の確率でロシア文学系事典の可能性がなくもない

2023-01-28 20:07:35
大場紀章(エネルギーアナリスト) @nuribaon

@Kyosuke1974 私も昔似たようなケースで、会社経営が厳しいため執筆料は支払えませんと踏み倒されましたよ。

2023-01-29 12:44:47
古本屋 @huruhonya66

錬金術だ。まあそれでもマイナスかトントンなんだろうけど

2023-01-28 16:27:22
ぽんたcafe🇺🇸 @ekodayuki

しかも自分が執筆すると、自著扱いとなって、研究費で辞書を買えない…。 twitter.com/parages/status…

2023-01-29 12:38:32
komatchy @komatchy

RT) 先日見かけたあの事典か。今時こういうテーマの本出せるのは珍しいだろうし、この価格だから内容充実してるんだろうって思ってたら…。

2023-01-29 15:17:07
💙💛 𝙾‌𝙳‌𝙶 💙💛 @odg1967

学会関係者が事典編集の雑用をほぼすべて担当するというビジネスモデルでもありますよね。その方がいいという考え方もあるのでしょうが。

2023-01-28 12:52:36

経験ある

Lotzun @lotzun_DeuPol

そのシリーズの執筆者をしたことがあるので、何の事典か分かってしまう😅 twitter.com/parages/status…

2023-01-29 14:48:31
U_m_e @burgundschloss

@lotzun_DeuPol あぁ・・私も。仕事をして赤字とはどういうことかと。

2023-01-29 14:58:34
Lotzun @lotzun_DeuPol

@burgundschloss Umeさんも…そういえば執筆料などありましたね🧐

2023-01-29 15:10:58
U_m_e @burgundschloss

@lotzun_DeuPol 担当記事は1本だけなので、買取料>執筆料なんですよね。たくさん担当していれば黒字になるかもしれませんが。

2023-01-29 15:12:43